
ゴールデン雄14歳で、28日にてんかんで倒れて以来食事や水も受け付けなくなりました。
与えてみても嘔吐してしまいます。
寝たきりが続き、おしっこもうんこも自分で出来なくなってしまいました。
昨日の深夜から声はもう出ないけど吠えるようになりました。なでると吠えるのを止めて横になりまたすぐ吠えてなでて泣き止む、吠えてなでて泣き止むの繰り返しです。おしっこもうんこも出てなくて苦しくてなのか、何かに怯えて吠えているのか…もともとむだ吠えする犬ではなかったので何を訴えているのでしょうか?
かわいそうで撫でてあげることしか出来ません(;_;)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おつかれさまです。
数年前に柴mixを18歳で老衰で亡くしました。
最期の半年は介護をしました。
まずお医者さんには行かれていますよね。
ウチの犬もボケているのか死を恐れてか夜泣き旋回する事が多くなっていきました。
最期の一ヶ月は自力で飲み食い出来ず、スポイトなどで与えようとしても拒んでいました…。
生きて欲しいのに生きたくないと言われているようでした…。
でも随分と軽くなった愛犬をバックに入れ外に連れ出すと(自力ではおすわりも伏せも出来ませんでしたが…。)
いろんな匂いを嗅いで少し元気になるんです。
ゴールーデンをカートに乗せるのは大変ですけどね。
無理のないよう試して見て下さい。^^
あるお医者様は、神様は飲み込むことだけは最期まで機能するように人間(動物)を創ったと言っていたそうです。
残念ながらその機能が弱って来るとすこし覚悟をしないといけないという事なのかもしれません。
愛犬は何も訴えて(望んで)いないと思います、そしてあなたが判断行動したことに従順に従いたいと
思っているだと思います。
犬に取ってあなたが全てなのです。
どうぞ悔いのない介護、
そして出来るだけそばにいてあげてくださいね。
No.4
- 回答日時:
水は飲めないのですか?スポイトで口の横から少しづて入れてあげてください。
うちのゴールデン13歳♀も最後は寝たきりになりましたが、水分補給はしてたので、オシッコは出てました。何か好きな物ないですか?うちはみかんが好きだったので、みかんや食べる物なら何でもあげてました。
泣くのはなにか訴えてるのです。そばにいて撫でてあげて下さい。水分補給も忘れずに。
辛いですね。悔いのないように看病してあげてくださいね。
No.3
- 回答日時:
吠えているのでしょうか?
呼吸に合わせて、声が出ている感じではないですか?
先々月の、うちの犬の最後の日を思い出します。
声は、腎不全が起きているからだとのことでした。
獣医さんに連絡してください。
点滴で、何とかこの場をしのぐことも、不可能ではない場合も。
No.2
- 回答日時:
家で飼っていた犬ではなかったので、参考にはならないと思いますが死ぬ直前は鳴きませんでした。
散歩につれていっても嫌がりました。そこで昼間鎖を離すと、行方不明になりました。
自分の遊んでいた場所に行ったのか、探しても見つかりませんでした。
さてご質問の件ですがこれは想像になります。
犬の先祖はオオカミといわれています。太古の昔、夜ほど人間にとって恐ろしいものはありませんでした。
闇のなかで、様々な獣、野鳥の鳴き声を、洞窟のなかで聞いたに違いありませ。
ところが、ある種のオオカミは、人間の捨てたもの(骨、野菜、貝等)を探し回るようになりました。
彼らは人間に追われ、殺害されることもあったでしょう。
ある人間がオオカミを飼いならすことを発見しました。飼ってみると、彼らは夜に近づく野獣に激しく吠え、人間に警告をあたえることもありました。
すると、人間は喜び、特別な餌を与えてくれました。
こうして、犬は自分たちの仲間を裏切ることで人間に飼われる道を選んだものと考えられます。
しかし、彼らは、本来は野や山を駆け回り、自分の力で生きてゆく獣なのです。
野獣の血が、人間に飼われたことを恥じて、野性に帰れと叫んでいるのです。
お前は、何のためにうまれたのか、太古の昔に戻れと。
吠えるのは、太古に向かう儀式なのではないかと思うのです。
No.1
- 回答日時:
撫でてあげているから苦痛がやわらいで泣き止む気がします。
そばで撫でてあげられない時も、離れていても愛は送れるので、沢山愛を送ると、癒されると思います。
もし亡くなる事があっても魂は生き続けているので、頑張れば、あの世に戻ったワンちゃんと愛し合いながら生きていけると思いますよ。
このブログ記事が助けになるかもしれないので、読んでみてね。
http://ameblo.jp/soul-therapy/entry-10668563981. …
私からも愛を送ります。
参考URL:http://ameblo.jp/soul-therapy/entry-10668563981. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 ずっと吠えてる大型犬。最近ご近所に引っ越して来られた方が庭で大型犬を飼っており、四六時中お腹から出す 4 2022/04/10 19:19
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 俺の睡眠、たりてますか 1 2022/09/18 08:22
- 犬 9ヶ月トイプードル女の子 普段 家族の誰かと寝てるのですが 夜中に物音などしたら 吠えて、またすぐ寝 1 2023/08/19 21:34
- 犬 犬に餌を食べられると思われてる 4 2022/08/19 23:16
- 犬 これは分離不安ですか?? 2週間前に生後2ヶ月とちょっとのチワプーの女の子をお迎えしたのですが最初の 3 2022/07/18 14:53
- 犬 犬の気持ち 1 2023/04/14 13:28
- その他(住宅・住まい) 夜中に不審な音、ゴキブリの仕業?それともおばけ? 3 2022/07/29 22:20
- 犬 育犬ノイローゼになりそうです。助けてください。 半年ほど前に私の実家の犬を家の事情で引き取ってきまし 4 2022/05/19 21:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
100均
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
犬が春巻きを…
-
インスタのストーリーで人間用...
-
人工涙液・人間用のサンティア...
-
ティーカッププードルについて ...
-
インシュリンの投与時間について
-
犬に消化酵素
-
老犬が何も食べません
-
ご飯を食べない犬をホテルに預...
-
犬についてです。最近家の犬が...
-
動物の命が短い理由は?
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
海外での手作りご飯
-
犬ってきぬさや食べても大丈夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
ティーカッププードルについて ...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬の食欲がない…
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
老犬が何も食べません
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬のヒゲが~っ
-
100均
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
人工涙液・人間用のサンティア...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
塩ゆで
おすすめ情報