

お世話になります。
チョコレートのなかにコニャックと言うお酒が入っています。
バッカスと言うチョコレートで、とても美味しいです。
そこでコニャックを飲んでみたいのですが
調べたらコニャック=ブランデーでした。
料理用のブランデーしか使ったことがありません。
ブランデーはBarじゃないと飲めないでしょうか?
ハイボールはウイスキーでしょうか?
手軽にコニャックを楽しむにはどうしたら良いでしょうか?
お求めやすいコニャックorブランデーの
銘柄や値段なども教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、体質的に酒が飲めない(アルコールアレルギー)ので今は酒を飲むのは諦めてますが、若い頃は酒に強くなりたくてパブやバーなどを無理して飲み歩いた時期があります。
その頃に得た知識ですから、記憶が曖昧な点があるかと思いますが「コニャック」とはフランスのコニャック地方で蒸留(酒造)されたブランデーで、同じくアルマニヤック地方で蒸留されたブランデーを「アルマニヤック」といい世界的に高級ブランデーとして認められてます。
コニャックの代表的なブランドは、レミーマルタン/ヘネシー/クルボアジェ/カミュ/マーテルなどで、高価なものは1瓶(700mL)が100万円を超えます。
(レミーマルタン・ルイ13世など)
ハイボールは、ウイスキーを「炭酸水で割ったもの」で「水割り」とは区別してますが、ウイスキーもスコットランドで蒸留されたものは「スコッチ」と呼ばれます。
これ等は「洋酒」として扱われますから、普通の和風居酒屋では扱ってないと思いますから、確実に飲みたいならパブやバーに出掛けたほうが無難です。
自宅で飲むための、お求め易いブランデーなら、サントリーVOで酒屋で1瓶1,000円ぐらいで買えますが、ブランデーの香りを楽しむならサントリーVSOP(1瓶2,000円前後)クラス以上がお勧めです。
(ブランデーグラスで香りを楽しんでください)
余談ですが、40年ぐらい昔の大卒初任給が4~5万円程度の時代に、クルボアジェやカミュのナポレオン(ブランデーの等級)は1瓶2万円程で庶民の月給では高級酒でしたが、同じようにサントリーVSOPも1瓶2千円ぐらいでしたから、今の物価や所得を考えたら値段が変わらないので安く感じます。
それでも、レミーマルタンのルイ13世などは庶民には高値ですね。
回答ありがとうございます。
自宅で飲むなら1000円からあるんですね。
お手頃で良かったです。
香りを楽しむなら2000円からなんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
元バーテンダーです。
簡単にいうとブランデーは葡萄から造られた蒸留酒で、コニャックはその中でもフランスのシャラント県にあるコニャック町周辺の特定の地域で生産され、厳格な基準を満たしたものです。
銘柄でいうと、ヘネシー、マーテル、クルボァジェ、レミーマルタン等です。
次に「居酒屋でも置いてあるか」というご質問については、「そのお店次第」が回答です。
→つまり「置いてある所もあるし、無い所もある」です。
どうしてもコニャックが飲みたい場合は、お店に入る前に確認するといいでしょう。
最後に値段ですが、同じ酒でもお店によって値段は大きく異なりますので注意が必要です。
また、各銘柄それぞれにランクがあり、当然それにより値段も変わってくるので、その店の方に聞くといいでしょう。
ちゃんと勉強した普通のバーテンダーならそれぞれの味の違いと共に、いろいろと教えてくれるはずです。(それもバーテンダーの仕事であり、バーの存在意義でもありますので)
なお、ディスカウント酒販売店で自分で購入するのが、恐らく一番安価だと思います。
回答ありがとうございます。
居酒屋にも置いてあるお店もあるかもなんですね。
まだバーでお酒を楽しむ勇気はないので・・・
ディスカウント店で購入したいと思います。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
チョコレートのバッカスですか?懐かしい名前ですね。
私も記憶が、あります。
チョコレートの苦味と、ブランデーの香り、大人の味です。
コニヤック=ブランデーは、そのとおりです。
解り易く言いますと、日本酒にも色々な地方の銘柄がありますよね。
例えば、秋田の酒なら、高清水、新潟なら、何・・、灘なら、あの酒・・。
コニヤックもコニヤック地方で作られた、ブランデーということです。
ブランデーが、BARでしか、飲めないわけでもないでしょうが・・・。
私も最近は居酒屋も、とんとご無沙汰なので、わかりませんが、
居酒屋で、ブランデーグラス・・・と言うのも・・。
周りの客に殴られませんか?(笑)
ハイボールはウィスキーなのでは・・?炭酸で割ったものですから。
手軽にコニヤックを楽しむには?ですか。やはり、どこぞの落ち着いた、
BARか、あるいは自宅でゆっくり・・・。。
銘柄と価格ですが、これもピンからキリまでです。
日本酒だって、ワンカップから幻の酒と言うものまで、どのくらいありますかね。
チラッと頭に浮かぶものでは、マーテル、ヘネシー、・・・・これにしたところで
同じ銘柄で色々あります。日本酒の久保田のようなものです。
詳しくはコニヤックで検索されてみたら・・・色々解ると思いますよ。
お役にたてましたか?
回答ありがとうございます。
なるほどです。
日本酒のように洋酒も種類が沢山あるのですね。
コニャックで検索してみます。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
普通のbarで呑めると想いますが。
問題が1つ。「銘柄が分からない?」http://www.lotte.co.jp/news/news246.html
http://liquorguide.fc2web.com/cognac/
「ブランデーのV.S.O.P.クラス」だと山程(数十本)が対象になります。
さて、どれが「当たり」でしょう?
P.S.「バッカス」はお酒の神様(=呑んべの神様)の名前です。
回答ありがとうございます。
銘柄がわかりませんでしたが
バッカスはブランデーのV.S.O.P.クラスなんですね。
おお一杯ありますね。
飲み比べるのも楽しそうです。
お酒の神様と言う意味なんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 1982年 フットボール スペイン カミユ(CAMUS)記念ボトル 陶器です。売れますか? 1 2023/08/01 17:12
- お酒・アルコール 蒸留酒ミックス 1 2022/12/10 17:54
- 飲食業・宿泊業・レジャー 銀座や六本木を除く都内でスナック、クラブ、ラウンジを経営されている方に質問です。ウイスキー、ブランデ 1 2022/05/29 19:27
- お酒・アルコール お酒に詳しい方や裏社会?に詳しい方教えてください 本題とはそれてしまうのですが、マッチングアプリで出 2 2023/05/22 03:20
- お酒・アルコール 友人と居酒屋に行ってハイボールを勧めたら結構美味しいと言ってたので本格的にウイスキーを奨めたいなと思 3 2023/07/11 01:00
- 食べ物・食材 (難問)「未成年は、アイスにブランデーをかけて食べれば飲酒にならない」と言いますが本当ですか?嘘です 6 2022/10/13 16:31
- お酒・アルコール アルコール度数の強い酒、35パーセント、製菓用のブランデーを20ccくらい氷3つくらい水100ccく 2 2022/07/07 22:10
- 飲み会・パーティー 何杯以上お酒を飲める人のことお酒に強い人と言いますか? 3 2022/06/23 15:33
- お酒・アルコール 初心者 ハイボール 5 2023/03/25 15:16
- モテる・モテたい 甘い果物系の酒が好きな男ですがアリですかナシですか 2 2022/09/20 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
マデラ酒をネットで購入したい
-
お酒の原料について
-
ブランデー、ラムにあうおつま...
-
いかの耳を「エンペラ」と呼ぶ...
-
銀座一流店の料金
-
お酒に詳しい方教えてください...
-
生姜湯とお酒
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
瓶にはまったおもちゃ
-
大人の男性に質問です。行った...
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
居酒屋のハイボールとか何杯く...
-
ウイスキーとはスピリッツの1種...
-
ウィスキーの質問なのですが、 ...
-
平成元年に購入した未開封のウ...
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
焼酎とウィスキーは倍ぐらいの...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
ウィスキーの耐性。 私は、ウィ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
アランシアというみかんブランデー
-
渋いカリン酒
-
バナナをブランデーに漬けて1ヶ...
-
ブランデーを料理酒にするのは...
-
ロッテのチョコレート “バッカ...
-
古い洋酒の使い道
-
紅茶に合うフルーティーなブラ...
-
現在の値段が知りたいのです
-
初めてブランデーを買ってみま...
-
コニャックを居酒屋では飲めな...
-
(難問)「未成年は、アイスに...
-
カミュ XO について教えて下さい。
-
ラム酒漬けとブランデー(コニ...
-
台湾製のこの名前の洋酒は何の...
-
V.S.O.P.とかV.O.とかX.Oって何...
-
コニャック(ブランデー)を使...
-
ノンアルコールビールも未成年...
-
ウイスキー?ブランデー? あれ...
-
甘コニャック
おすすめ情報