電子書籍の厳選無料作品が豊富!

★自転車(ロードレーサー)にむやみにクラクションを鳴らすドライバー なぜ?

夜 19:00~ 道路幅 6~7m片側 3m以下の道で、制限速度30Km

住宅街前方 100M 先は踏み切りで渋滞、少し 前があいた瞬間に後ろの

軽自動車からクラックション、追い越していった。頭にきたので 追いついたとき 直接ドライバー

に文句を言った、 老夫婦(65歳くらいかな)だった。 「あぶないから」といっていた。

大体、写真のような道でクラクションを鳴らすのが信じられない。 車が自分中心と思っているに
違いない。

私の自転車(ロードレーサー)は 後部にフラッッシュ(赤色)幅5CmのLED、前部に10Mくらいまで照らすLED

当然、できるだけ道交法は守っているつもりです。

こういうまともに目立つようににしていて 細い道で 車線を走行中にクラクションを鳴らされるのは侵害です。

警察は自転車の車道、走行を徹底するよう通達をだしたばかりなのに ルールマナーを守れないドライバーがたくさん。

ドライバーの気持ちがわかりませんね 自己中心的な気持ち、どうしたらこういう状態、治せるのかが疑問です。

「ロードレーサーにむやみにクラクションの鳴」の質問画像

A 回答 (17件中11~17件)

運転手は「追い越すから気をつけてね」のつもりで クラクションを鳴らしたのでしょう。

自転車でいきなりふらついて車線を乱すのは割と多いので、それを警戒したのでしょうね。
普通にあることです。

文章を読むとあなたの方が自己中心的な気持ちで道路を走っていることが よく判ります。他の回答者の皆さんもそう感じていることでしょう。
もっと心にゆとりを持って走りましょう。
    • good
    • 0

何台もならされるということは、


客観的にあなたの側に何か落ち度があると考えられます。

もしこの軽自動車だけであったなら
この人だけおかしいとはいえます。
未だに、30年前の常識で運転するドライバーはたくさんいます。
昨今の自転車車道走行を危険行為と見なす人は
少なくありません。

ロードバイク乗りとしては、
そういうことを主張するばかりではなく、
模範となるような行動をしてもらえるとお互い気持ちいいですけどね。
ローカルで聞けば、「ああ、たいてい車道走っているぴちぴちの
タイツ着ている人たちは、上手に車道乗っているけど」と
いわれることが多いですけどね。

そう老人夫婦に思われるような行動をしてほしいです。
    • good
    • 0

ちなみに、ひどいのになると、延々と自転車の後ろを走ってクラクション鳴らしまくりますよ。



道は片側二車線で、追い越し車線空いてるのにねぇ。。。
    • good
    • 0

>ドライバーの気持ちがわかりませんね 自己中心的な気持ち、


どうしたらこういう状態、治せるのかが疑問です

この気持ち。全てのドライバーが
ロードレーサーに抱く気持ちです。

これからわきを抜かすから注意してね。
という警告のためのクラクションです。

これは違法でもないし、マナー違反でもない。

なのに追いついてクレームって。。。やくざみたい。
とそのじいさんばあさんは思ったことでしょう。

一人の自己中心的な行いで
全ての自転車乗りがあたかもマナーの悪い輩と
勘違いされたかもしれないのは
心ぐるしいことです。

この回答への補足

>>これからわきを抜かすから注意してね。
>> という警告のためのクラクションです。
>>これは違法でもないし、マナー違反でもない。

道交法の違反です。 よく調べてからにしてください。

自分も車は運転します。 この道は、自分も普段、よく通る、生活道路です。

30Kmの制限速度の細い道で、前方が渋滞しているのを私は承知していた。そこを無理無理に追い越しをかけるドライバーに問題。 
渋滞してすぐとまるのに。

>>一人の自己中心的な行いで
>>全ての自転車乗りがあたかもマナーの悪い輩と
>>勘違いされたかもしれないのは
>>心ぐるしいことです。

大きなお世話です。 よく状況を考えてみてください。
危険なのは自動車側ですよ。 そんなにゆっくりになるのがいやですか?
30Km 未満では・・・ はっきり言って 国道の抜け道にこの道を使う車のほうが邪魔。  おかげで歩行者もままならぬ。 通りずらくこの上ない。

補足日時:2011/11/05 11:13
    • good
    • 0

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.htm …
>2  車両等の運転者は、法令の規定により警音器を
> 鳴らさなければならないこととされている場合を除き、
> 警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止す
> るためやむを得ないときは、この限りでない。

 運転手が危険と判断した場合は警笛を使用することができます。あくまでも運転手の主観です。つまりこの運転手は運に任せて自転車を追い抜かない慎重な性質であると考えられます。一方で、「迎えに来ましたよ」とか「ありがとう」という意味で警笛を使うのは違法です。

 あなたがこのクラクションに抗議するためには、あなたの自転車が安全運転を守っていることを主張するのは無駄で、この運転手が遭遇するすべての自転車が交通ルールを守っていることを証明する必要が有るわけです。この運転手から見て道路を走っている自転車はあなただけではないのですから。
    • good
    • 0

追い越すから気をつけてって意味とちゃいますの?



まぁ、自転車が車道を走るって道交法知らなかった可能性も高いですが、、、
    • good
    • 0

車が通るから気をつけてねぇ~的な意味でやったんじゃないんですか。




ドライバーだって事故したくないので注意しますよ。ましては老人なら尚更かと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!