dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料の育児サイトを教えてほしいのですが、希望としては、ほめ方、しかり方、食べ物のこと(放射線のことも最近特に気になります…)、

アレルギーのこと、幼稚園や小学校の選び方について載っているようなサイトで、疲れていても簡単に理解できるサイトがいいです。

あまりたくさん情報が載りすぎているとたぶん圧倒されて開かなくなってしまうので、ほどほどの育児・保育サイトはないでしょうか?

A 回答 (1件)

今は母と同居するようになったのでお世話になっていないですけど、



前はhttp://p8jmu.bizをよく見てました。天才児の作り方(育て方?)とか(^^)

あと病気系でhttp://www.skhatd.net/i-ikuとかですね。

育児は大変だけど、ちょっとした工夫で子供の可能性が広げてあげられるって思ったらがんばりたくもなりますよね(^^)

私なんかは小学校に上がる前に意味も解らず母親に九九とか漢字を教えてもらいましたけど

多分、それのおかげで勉強が苦じゃなかったので母には感謝してるし、

そういうちょっとしたことなのに今でも覚えてるから、

私も自分の子供に何かしらそういうの覚えていてもらえるようにしたいです♪

お互いがんばりましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!