
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDDに異常が無いようでしたら、その音は、ヘッドが退避する音だと思います。
電源がOFFする時、残ったプラッタの回転力で発電してヘッドを退避させると言う話を聞いたことがあります。
たまたま、音が大きな個体だったのではないでしょうか。
もし、HDDが壊れ掛かっている場合は、電源投入後、カラカラとかゴキッとか(擬音は例です(笑)言う異音がでることが多く、電源OFF時に限定されません。
自分の使っているポータブルHDDの中には、電源OFF時に結構音の大きなものもありますので、通常異音が出ないのであれば問題ないと思います。電源OFF時は、HDD側でシャットダウン制御をしている可能性がありますね。
なるほど、ヘッドが退避する音かもしれませんね。
今のところ、何もトラブルは発生していないので、とりあえずこのまま様子を見ていこうと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
異音がするようなら恐らくHDDの故障が近いかもしれない
データをバックアップしてかえのHDDを用意しておくと万一の時に安全です。
心配なら保証が残っていれば、メーカーに出してチェックしてもらえばわかります。
この回答への補足
やっぱり故障が近いんですね・・・。
SAMSUNG製は故障しやすいとか、そういったこともあるのでしょうか。
他の方からも回答お待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ ナショナル真空管ラジオBX-275音質切替スイッチでの異音について 7 2023/03/18 16:16
- 超常現象・オカルト 子供のおもちゃが 電源OFFなのに 何度も鳴り出しました。 最近、飾ってある物が落ちたり、 何かいる 8 2022/11/27 09:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 高2女子です。 私は学校にいる間は音が鳴らないように必ず電源を完全に切っているのですが友達は切ってい 3 2022/04/21 23:18
- デスクトップパソコン 古いPC(DELL T7500)が いきなり切れる 9 2023/05/22 19:55
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- ドライブ・ストレージ 24時間稼働のHDD 4 2023/07/31 21:37
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCをシャットダウンしても外付...
-
NAS用HDDをPC内蔵ディスクに用...
-
外付けHDDからピッピッと音がし...
-
簡易NASで外付けハードディスク...
-
SSDとHHDでは急な停電の場合ど...
-
HDDのデフラグは途中でやめると...
-
電力不足?で外付HDDを認識しない
-
内蔵HDDを一時切断(取り外し)...
-
外付けHDDをPCにつなぐと電源が...
-
HDDの電源が落ちる
-
hddマウントの無い自作パソコン
-
新品のHDDなのに電源投入回数が...
-
電源をつけたままHDDの増設
-
PC内の複数の内蔵HDDは電源の状...
-
ハードディスクが動きません。...
-
USBメモリからHDDに、データを...
-
ハードディスクケースでの電源...
-
ポータブルHDDのランプ点灯につ...
-
24時間稼働のHDD
-
パソコン ハードディスク外付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCをシャットダウンしても外付...
-
外付けHDDからピッピッと音がし...
-
HDDのデフラグは途中でやめると...
-
外付けHDDをPCにつなぐと電源が...
-
内蔵HDDを一時切断(取り外し)...
-
SSDとHHDでは急な停電の場合ど...
-
簡易NASで外付けハードディスク...
-
HDDは、ファン付とファンレ...
-
USBメモリからHDDに、データを...
-
新品のHDDなのに電源投入回数が...
-
電力不足?で外付HDDを認識しない
-
hddマウントの無い自作パソコン
-
NAS用HDDをPC内蔵ディスクに用...
-
2.5インチHDDと3.5インチHDD
-
24時間稼働のHDD
-
PC内の複数の内蔵HDDは電源の状...
-
パソコン ハードディスク外付け...
-
電源をつけたままHDDの増設
-
外付けHDDの電源のON/OFFについて
-
ハードディスクケースでの電源...
おすすめ情報