dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっても辛い物が好きだけど、辛子明太子よりたらこ(明太子)が好きだという方は居ますか?

私はキムチとか冷麺とか、辛いの結構好きなんですが、辛子明太子はあまり好きじゃありません。しかしたらこは大好きです。

友人が言うには、辛いのが本当に好きならたらこより辛子明太子が好きなはずなので、私は本当はそんなに辛いのが食べれないんじゃ?だそうです。

確かに激辛とかは無理です。

そこでふと疑問に思ったんですが、激辛が好きでも辛子明太子よりたらこが好きな人は居るのでしょうか?

そんな方居らっしゃいますか?

A 回答 (3件)

私も辛いもの好きですし、お酒も好きです。

でも、辛子明太子とふつうのたらこならたらこの方が好きです。
理由は、やはり味がいい、飽きない。

今、市場に出ているものは、ほとんどが冷凍保存しているものです。
それで、辛子明太はあじをつけたまま冷凍しているので、解凍したときに、水分が出てまずくなります。
冷凍してないで、樽で味けたそのままで、売っているものはおいしいです。でもそういうのって、季節も限られるし、お店も限られます。普通のスーパーにあるのは、みんなおいしくないです。

自分で作ったらおいしいですよ。

それと、やはり鮮度を見るときに加工してない物の方がよくわかるので、どうしてもたらこならはずれを買うことが少ないと言うこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど~!そういった理由での選択もあるんですね。やっぱりたらこが良いですよね~。とても納得しました。
くだらない質問だったのに、丁寧に回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2011/11/18 09:48

私は辛い物が好きですが、辛子明太子よりもたらこの方が好きです。

 理由は明確に言えませんが、たらこの方が美味しくて、酒によく合います。 因みに「辛党」と言うのは辛い物が好きな人という意味ではありません。 甘いお菓子よりも酒が好きな人という意味です。 その意味でも私は「辛党」でたらこが好きです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。辛党ってそういう意味でしたか!恥ずかしいです(ノ∀ヽ*)
私以外にもそういう方がいらっしゃって嬉しく思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/17 09:16

はじめまして♪



辛い物が好きな人 = なんでも辛いもの

では、無いですね。

しょっぱい物が好きな人でも、食材により塩はダメ、醤油はダメ、味噌はダメって当たり前ですね。

私も辛い物が嫌いでは有りませんが、唐辛子系が好きなのに、和辛しやワサビはチョット強いとダメダメですぅ。

同じ唐辛子系でも、明太子はオッケーで餃子にはラー油と七味なのに私の場合はキムチが苦手だったりします(爆笑)

そんなもんでしょ?? 

個人の好みですからね~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして!回答ありがとうございます。
なるほど…言われてみれば、当たり前と言えばそうですね…。私も山葵は苦手です。参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/17 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!