
現在、教職を志望している大学生です。
皆さんの学校での、好きな先生や、嫌いな先生についてのお話を聞かせてもらえればな、と思っています。社会人の方は、学生時代のことを思い出していただければ幸いです。
というのも、私が教職の道に進もうと志した理由の一つには、私が高校生だったときに出会ったある先生の影響があります。その先生は、私が職員室に他の先生に用事があって寄ったときでも、親しげに話しかけてくれて、遅くまで親身になって勉強の相談などに乗ってくれました。自分の意見だけを一方的に言うのではなく、私の思っていることや、不安なことにも耳を傾けてくれ、私を落ち着かせてくれたことに、今でも感謝の気持ちを抱いています。そのような、生徒のことを真剣に考えているような誠実な教師になりたいな、と思ったことが、私が教師を目指すきっかけになったような気がします。
逆に、嫌いだった先生は、この生徒はこうだ、と言う風に一方的に生徒のことを分かりきった風に振舞って、独善的な感じのする先生でした。私は、そういう風にあからさまに型にはめて判断されるのは嫌だったので、その先生とはかかわりをもたないようにしていました。そして、教職をめざすにあたっても、こういう風な教師にはなりたくないな、という風な反面教師として考えています。
皆さんにとっての好きな先生、嫌いな先生とはどのような先生ですか?皆さんの意見は、私が、生徒に信頼されるような教師を目指すに当たって大いに参考にさせていただきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
好きな先生。
生徒のことをしっかり考えてくれる先生がいいです。その意味で、あなたがおっしゃる先生像に賛同できる部分が多いです。人間だからひいきしたり、間違ったりすることもあると思います。それを隠そうとするのではなく、言訳するのではなく、非を認め、それがどんなに悪いのかをしっかりと誠実に、生徒の前で言える先生がいいです。しかるときも、はっきりと矛盾なくしかっていただきたいです。もちろん、生徒の言い分もしっかり聞いてもらいたいです。私は個人的に、教師は聖職であると信じています。何かと忙しいし、世間の厳しい目に曝される職だとは思いますが、だからこそ生徒と一緒に成長できると思います。一言で言えば、誠実さ、が大事なのかなと思います。
嘘をつく先生、一生懸命でない先生は先生と呼びたくありません。
また、万人受けする教師なんてこの世にいません。40人クラスで39人が教師のことを好きで、一人だけ嫌っていたとしたら、教師は、その一人に嫌われている事実にショックを受けるものです。どんなに人気があっても、慕われていても、万人受けはしないものです。そういった生徒とどうせするか、またそのような状況の自分をどう把握するか、頑張っていただきたいものです。
No.2
- 回答日時:
<好きだった先生>
・悪い事をしたらちゃんと怒ってくれる。
・親身になってくれる。
・生徒と一緒になって喜んでくれたり協力してくれたりす る(クラス対抗の行事等で)
<嫌いだった先生>
・ひいきをする先生
・成績だけでその人を判断する(成績がいい=いいこ・成績が悪い=悪い子)
・先生だから偉いっていう態度をとる先生
分かりずらい表現ですいませんm(__)mうちの中学校の時の先生が<好きだった先生>に当てはまり、高校の時の先生は<嫌いだった先生>ばかりだったんですよね。だから高校よりも中学校の方が思い出たくさんあります。
economicaが生徒に信頼されるような先生になる事を願っています(-人-)
ご回答ありがとうございます。
<嫌いだった先生>の項目は、確かに納得させられるものばかりです。こういう風な教師にはならないように気をつけていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんんわ
好きな先生
O 授業中 よく脱線して色々なお話をしてくれた
O わからない事を聞いた時解るまで丁寧に教えてくれた
O えこひいきしないで平等に扱ってくれた
O 生徒1人1人の性格を把握し性格にあった叱りかたや注意の仕方をしてくれた
O 小さい事で叱らない
O 一緒に遊んでくれた
嫌いなせんせい
O 好きな先生の反対の先生
もっとあった様な気がしますがおもいだせません
子供達への影響力は絶大です 子供にも親にも好かれ 尊敬される先生になって下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
学校の先生はリスカしている生...
-
卒業しないと卒業アルバム・卒...
-
高校教師が生徒に対して・・・←...
-
生徒になめられており、よくか...
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
中学校への怪我の連絡について
-
恩師に会いたい
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
中学の先生って・・・
-
昇降口とは?
-
同性の先生とプライベートで会...
-
中学1年生の中間テストで返却後...
-
学校の先生が好きな生徒にとる...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
嫌われた実習生
-
教育実習が終わったらお礼の菓...
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
中学校への怪我の連絡について
-
高校教師が生徒に対して・・・←...
-
昇降口とは?
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
現在,中学校へ教育実習に行っ...
-
先生から見て迷惑な生徒とはど...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
おすすめ情報