
ある雑誌に写真を撮らせてといきなり呼び止められました。「キャッチ?」と思ってムカっとしたのですが、公園の端で本格的なセットが組まれてたのでホントでした。写真を撮った時、編集者の女が「キレイな目してるね。整形?」と言いました。ムカッってきました。基本的に短気なんですが、ちょっとひどいなと思って、撮影を中断「すいません、あなたの名刺下さい。」と言い、すぐその会社に電話。苦情を言いました。あっちの言い分は「キレイな目をしているので整形みたいだ。イコールきれいな顔だと褒めている」というのですが、もちろん私は整形してないです。若いので喜ぶと思ったらしいのですが、いきなり知らない人に「ねえ、整形?」なんて言われて腹が立たないはずがないと思うのです。「整形してるみたいにキレイ」って私の両親に悪いと思います。別にキレイと言われてもちろん嫌な気はしませんが、褒め言葉では絶対ないと思います。
第一、そこそこイイ大学を出ているであろう人間がそんなこと言うなんて最低だなと思いました。なので、ものすごく怒りました。
まー図書券をもらって落ち着いた私もどうかと思ったのですが(笑)
「整形してるみたいにキレイ」ってどう思いますか?
またこのほかに、これは褒め言葉じゃないでしょうという微妙な褒め言葉言われた経験ある方、教えて下さい。
未だに、腹が立ちます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それって誉め言葉じゃないですよね!私自身は言われた事ないのですが息子(3歳)がよく言われるのが「パパ外人さん?」です。
整形の話とはちょっと違うかもしれませんが産まれた時から髪がかなり茶色くて今でも結構言われるのですがいまだにムカッとします。どう見ても日本人の顔なのになんで?言ってる方は軽い気持ちで言ってると思いますが息子がもう少し大きくなったらきっと嫌な思いするだろうなと思う今日このごろです。ちょっと質問からはずれてしまいましたね。すみません。
No.11
- 回答日時:
私も似た経験があります。
それを言った人はちょっと普通の人とは違う人格の女子高校生位の年齢の子でしたから、余裕で聞けたのですが(いわゆる頭が少しおかしい感じの子)
いきなり私のそばにいた人に向かって「あなた、整形してないね」と言い、私をまじまじと見て「あなた整形してるね」と言ったのです。
その時私は、そう言う子だから犬と同じで、むしろ思ったままをまっすぐに言うんだなと思い、私の顔はその子から見て整っているという意味だろうと、そばにいた人よりは優位に感じたというのが本心です。
「整形してるみたいにキレイ」というのはとても整っている、左右対称な綺麗さとでも思えばいいんじゃないでしょうか。
『撮影を中断「すいません、あなたの名刺下さい。」と言い、すぐその会社に電話。苦情を言いました』まではいいと思いますが、そしてここに書き込んでみんなの意見を聞くのもOKですが、その後はもう忘れましょう。
ある雑誌に写真を撮らせてといきなり呼び止められました」
なんて、さぞ、美人なのでしょう。
その美しい顔をこれ以上曇らせているのは残念です。
いずれにせよ「怒りは敵と思え」と徳川家康も言っている通り、人間は基本的にはニコニコしていた方がいいですよ。
肝心かなめのときこそ、怒らなければいけませんが、一瞬はむっとしても、ra-ba-oyaさんは、その、人目を引く美形で、今までもこれからも随分世間の標準からしたら幸せな得な人生を送ることが可能性として高いのですから、そこのところを勘案して、どうぞ、一刻も早く優雅な笑顔を取り戻してほしいと私は心から思います。
お返事遅くなりました。こんなにたくさんの方にアドバイス・回答をいただけるとは思ってませんでした。
えっと・・私、きれいでもなんでもないですよ。ただ、奇抜なだけです(笑)顔ももともと沖縄の血が入ってるので濃いんです。ちょっと目を引くようです。それだけです。なので、目がどーのこーの言われたらカチンとくるんです。それだけです。
もう怒ってはいません。みなさん、いろんな経験してるってわかったのと、もう少し大人になろうと思いました。怒っていいことないですもん。
ありがとうございました。
ポイントは先着順でつけることをお許し下さい。
No.10
- 回答日時:
お気持ちはわかりますが、
>未だに、腹が立ちます。
ま、このあたりは穏便に。
他人と価値観が違うことは仕方ないことなんですよ。
基本的に相手は「プラスの評価を伝えてあげよう」という意思を持っていたように思えるので……回りくどい言い方ですね。要は褒めたつもりだったと思えるので(撮影に協力してもらわなきゃならないもの、けなすことは考えにくいですよね?)、一応抗議もしたわけだし、あとは大目にみてさしあげたら?
質問者さまの気持ちはわかります。不愉快だったでしょう。そして相手の言葉も不適切だった。
しかし「最低である」とまでは言わない方がいい……と思います。
わたしが気になったのは、この質問を読んで不快に思う人もいるのではないか、という部分です。ご質問からは離れますけれどね。整形をしたくて、して嬉しかった人もいます。それも価値観。ひとそれぞれ持っていていい部分です。
しかしここで盛大に怒っていらっしゃると、結局その編集者の方と五十歩百歩ということになりませんか。自分の価値観だけしか見えてない、ということで。
それを自覚した上で「訴えたい!」ということかもしれませんが、質問者の方はそこまでは思い至っていないような気もします。
こういう書き方をしてしまうと「整形ってここまで言われてしまうほど悪いことなの?」という疑問も持ちます。どうでしょう?冷静に見て、もうちょっと表現を工夫した方がいいとは思われませんか。
>微妙な褒め言葉を言われた経験
「○○さんて、男の人のような優しさがあるね」
これは喜ぶべきか?(ワタシは女だ)まあ言った人の好意を信じて、その時は喜ぶことにしました(^_^;)。
ちっ、男に生まれれば良かったかなー。
No.9
- 回答日時:
ra-ba-oyaさん、こんにちは。
最初に、しっかりしてらっしゃるなあと思いました。
名刺をもらって、編集部に抗議の電話するなんて、偉い!
私だったら、ムカっとしても何も言えないだろうな~と、頼もしく思いました。
>編集者の女が「キレイな目してるね。整形?」と言いました。ムカッってきました。
>あっちの言い分は「キレイな目をしているので整形みたいだ。イコールきれいな顔だと褒めている」というのですが
これは、その編集部の女性が、業界の人だからだと思います。
ファッション業界や、芸能界では、整形が当たり前で
キレイな人=整形している、というイメージが浸透しているのではないでしょうか?
だから、とっさに出てしまった言葉で
誉めるつもりも、けなすつもりも、どっちでもなかったと思います。
電話で「誉めるつもりだった」と言ったのは、
そういえば納得してもらえると思ったからじゃないでしょうか。
実際は、どちらでもなく、何の気なしに出てしまったんんじゃないかな・・・と思います。
>またこのほかに、これは褒め言葉じゃないでしょうという微妙な褒め言葉言われた経験ある方、教えて下さい。
たとえば、私は目が大きいんですが、
「目、大きいね~いいな」と言ってもらうと、それは誉めてもらったんだな、と分かります。
でも、
「目、ぎょろっとしてるね。コワイな」
みたいに言われると、それってけなしてるんだよね・・??って思いますよね。
どうせ誉められるなら、いい言葉で誉められたいですよね!
編集部の女性も、余計な一言を言わずに
「キレイな目ですね~~透き通ったようで、美しい!!」
などという風に言えば、問題なかったのに、と思います。
言葉って、大切ですね。
No.8
- 回答日時:
プチ整形が流行っている世の中なので軽々しくもつい口に出てしまったというところではないでしょうか。
昔のように整形を隠すことなく、簡単に口にできる言葉になってしまっているようですから。特に雑誌の編集者は流行の先端にある言葉など、口癖のように使うのでしょうきっと。
悪気は無いのだと思います。例えば、髪のきれいな人に「すごくきれいな髪ですね、トリートメント効果ですか?」 と聞くような感覚ではないでしょうか。
気持ちとしては、トリートメントでしか手に入らないようなきれいな髪を生まれつき持っているなんて、すごいことですよね。目の話もそういった感じではないでしょうか。
言葉悪かれど、誉めようという気持ちだけ受け取って、相手に多少の軽蔑は覚えつつ「ありがとうこれは自前です」と言えたら苛立ちも最小限で済むかもしれないですよね。
私も外見に関して嬉しくない誉め言葉をかけられたことはよくあります、話のネタにもならないようなつまらない事ばかりです。
No.7
- 回答日時:
「整形してるみたいにキレイ」というのは、「人工的な美しさである」ということです。
自然美の場合(つまり素のままのあなたが美しいと思った場合)は「整形してるみたいに」という枕詞は不要でしょう。ですから、キレイである(とその人が思った)ことには変わりません。
しかし、人工美を良しとする価値観をもつ人にしか褒め言葉にはなりませんね。

No.6
- 回答日時:
ちょと趣旨とずれるかもしれませんが、
「褒めている」んじゃないと私は思います。
そう言う話ではなく、「気を楽にさせるため」に言った言葉だと思います。
>「キレイな目をしているので整形みたいだ。イコールきれいな顔だと褒めている」
と言ったのはその編集の人じゃなく、会社の人なんですよね?
撮影となると、慣れてないと緊張する場合が多いです。
で、それをほぐすために言った言葉だったのではないかと思うのですが。
もちろん、会社の人はそれを知るよしもなく(その場にいないのですから)
相手に悪い気分にさせないためにそう言ったのではないかと・・・。
逆に、その編集の女がそう言ったんだったら話が別です。
うまい言葉使わない編集なんてたかがしれたますからね。
ちなみに、一般的に使われる言葉としては
褒め言葉でも何でもありません。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
怒っていいと思います。
初対面の人にそんな事言うのは失礼ですよね。ただ、「キレイな目だね」って言ってくれればうれしかったのに、なぜそんな言い方をしてしまったんでしょうね・・・?
おそらく、その人は整形を考えていて、自分のなりたいイメージがあなたの目に近かったから、整形ならどこでやったのか知りたっかったんじゃないでしょうか?相手は真剣だったかも知れません。なんて考えると楽しくありませんか?
もう二度と会わない人相手に怒っても損デスヨ。
確かに相手の人は常識の無い最低な人で、電話の対応をした人も、言い訳だろうって感じは受けます。(だって電話の相手はあなたの顔を見てないんですよね?)
でも、あなたの目がキレイなことを褒められたのは事実ですよ。
いい事だけ素直に聞いときましょう。
No.4
- 回答日時:
「形が整っている」⇒「整形でもしたみたい」とでも
思ったのではないでしょうか?
単に語彙のないお馬鹿さんだったと思って、もらった図書券で
好きな本でも勝って気持ちを切り替えた方が良いと思います。
>「整形してるみたいにキレイ」
というよりも
「端正な」とか「素敵な」という言葉を使うのが
正しいのですが… 整形呼ばわりは誉め言葉じゃないと思いますね。
No.3
- 回答日時:
私は言っている言葉自体よりも、いわんとしてる意図のほうを重要視するので、相手が誉めていってくれているのであれば、それがどんな言葉であれ、誉め言葉と受け取りますよ。
ですから相手がもし、整形というものを『美しいけれども生気のない顔』と考えていての発言ならばけなしている言葉ですし、『整形でしかおめにかかれないようなめったにないきれいな眼』という意味でいってるのでしたら誉め言葉ですね。そして、相手の意図がわからなかった場合は、とりあえず誉め言葉と受け取るようにしてます。そのほうが人生楽しいですから。長女が生まれたときに見にきてくれた友人。『んまー、かわいいわぁー!そういえば私の友達にも旦那さんが白人で奥さんが日本人の子供がいるんだけど、やっぱり親は二人ともたいしたことない顔してるんだけど子供がすごくかわいくてねえ。。』(註。うちも旦那は白人です。)
そのときはさすがにちょっぴりかたまりましたけど、子供がかわいいっていってくれてるんだから、って解釈することにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 高校生の時にした二重整形を彼氏に言うかどうか迷っています。 彼とは数ヶ月前にマッチングアプリで知り合 3 2022/12/27 19:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の顔と人格が嫌いです。友達や彼氏に可愛いと言われても素直に喜べなくて、素直に喜べない自分も嫌いで 3 2022/11/15 19:44
- エステ・脱毛・美容整形 努力している人からしたらプチ整形や整形していない年上に腹が立ちますか? 美容看護師をしている初対面の 1 2022/09/14 23:36
- その他(恋愛相談) 卒アルについてです。 私は高校当時と、15キロ違います。 もともと奥二重ではあり、実際だと目を開けた 1 2022/08/13 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳女。中学生の頃に、知らない大学生の男に言われたことが今でもトラウマ、コンプレックス。 こんばん 5 2023/04/01 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) すごく真剣な話です。来年の卒業式にマスクを取らないといけないのですが、私は絶望的な鼻なので外せる状況 7 2023/03/07 20:45
- いじめ・人間関係 学校で色素薄い自慢が酷い人がクラスにいます。 顔は整ってないし、それぐらいしか自慢することないんだね 3 2023/01/02 15:16
- その他(暮らし・生活・行事) これは,褒めてはいあるけど遠回しに容姿は悪いと言っているのでしょうか?? まず初めにこの会話になった 5 2022/05/19 16:24
- その他(恋愛相談) これは,褒めてはいあるけど遠回しに容姿は悪いと言っているのでしょうか?? まず初めにこの会話になった 3 2022/05/19 16:21
- その他(悩み相談・人生相談) 顔について 1 2022/10/01 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中に整形している人はどれ...
-
今の韓国の美容整形技術で西洋...
-
公共工事で、担当監督員に、...
-
女性に質問:「整形したの?」...
-
イケメンってなんであんなに勝...
-
中国人や韓国人にも、整形無し...
-
なぜ日本は整形に偏見がもたれ...
-
これは褒め言葉なのか?否か?
-
突然、奥さんが整形したらどう...
-
高2男です。どうすれば女の子み...
-
妻の整形を止める方法。友人か...
-
ジョジョ。「岸辺露伴は動かな...
-
暗いところだと不細工になりま...
-
顔の整形について(長文です)
-
親の金で整形する事は悪い事な...
-
整形のダウンタイムの最中って...
-
友達などに整形したいといった...
-
彼氏(あるいは彼女)に整形し...
-
多部未華子て整形前の方がかわ...
-
整形した人と結婚しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暗いところだと不細工になりま...
-
イケメンってなんであんなに勝...
-
妻の整形を止める方法。友人か...
-
嫁が整形しようとしてます。
-
美容整形、許せる?許せない?
-
真剣佑って段鼻?
-
整形美人vs田舎っぽいすっぴん女
-
整形でブサイクから可愛くなる...
-
整形した人と結婚しますか?
-
彼氏(あるいは彼女)に整形し...
-
北川景子と沢尻エリカ
-
中二女子です。ほうれい線がや...
-
なんで整形依存症で異常に痩せ...
-
ルセラフィムに意味なし?
-
公共工事で、担当監督員に、...
-
夜職以外の人って整形費用どこ...
-
男って顔が可愛ければ何でもオ...
-
中国人や韓国人にも、整形無し...
-
この蒙古襞を無くす方法は何か...
-
有りがちですし、面倒くさい質...
おすすめ情報