dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンATX電源の12Vの線を12V用カーバッテリーの + - に繋ぎ
パソコンの起動により(電源ONをさせる為)充電させる事は可能でしょうか。

A 回答 (6件)

無茶ですので、絶対に止めてください。



【理由】
1,バッテリーは、負荷として考えれば、電流制限が不可能。
2,電圧が低くて、充電に不向き。
3,PC電源は、一定の負荷に対して、意味があるが、バッテリー相手だと無制限に電流を流してしまい、過電流保護が掛かる。
4,バッテリーをつなぐと、恐らく、動作しないと思われる。(電圧が掛かると、一時側の動作が停止する可能性がある。)
これは、フォトカプラなどで、出力電圧を監視しているので、不具合が出るでしょう。
最悪は火を噴く。


バッテリー充電に適しているのは、変圧器で12vを引き出し、それを整流して、バッテリーに流す。
12vを整流すると、16v位になります。
重要なのは、充電電流、バッテリーに対して、8時間での電流で十分です。
計算が面倒ならば、バッテリー容量の1/10弱と計算してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、PCではMBや記憶装置など電流が制御されるのに対してバッテリーは流れっぱなしなのですね。

前者方々がおっしゃるとおり電圧12V以上必要なのですね
>最悪は火を噴く。
危険な行為ですので絶対やりません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 01:46

電源の整流に使用するダイオードでは逆耐圧12Vなんてほとんど無いと思いますので、逆流の心配はないと思いますが、12Vのバッテリー充電に12Vを接続しても電流が流れませんよ(充電しませんよ)。


>パソコンの起動により(電源ONをさせる為)充電させる
と言う事はパソコン内部での12Vですね、いわゆる弱電機器の逆耐圧その他の規格は強電(電源ラインその他)と同じに考えるといたい目に遭いますよ。
下手な考え休むに似たりです(それ以上かも・・・)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電圧がかかると電流も流れると思っておりました。
正確な電流を流す為の回路を作らないと
まともに充電できないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 02:01

おっしゃる構成=HDD向けコネクタが余ってる辺りから、


+12Vをバッテリに繋ぎ入れた時点で、
ほかのパーツの端子へ+14Vが逆流で掛かって
全損害になるので、やってはいけません!。

少なからず、パソコンは電子計算機です。
さりげなく精密機械の範疇に在りますので、
同じく+5Vの基盤電源を乾電池+6V直結でとか、
無防備に挿してはならないと考えてください。
USBコネクタ等では、自動復帰ヒューズ素子でショート事故等に備えていますし、
eSATA外付けは逆に供給電力が保証出来ない前提で+12Vを取り出せない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリーとういう大きな抵抗物を相手に電圧をかけると
他のパーツへ逆流していくのですね。
損傷以外に大きな事故へとなりかねないので
やりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 01:53

死にかけたバッテリーを一昼夜充電して、カツカツ1回分の充電ぐらいなら行けるかも。



たぶん、希望したぐらいの性能は出せないでしょう。

自動車の場合、13~4vぐらいの電圧をかけて充電していますし。

廃品利用なら実験しても良いけれど、金をかけるのなら無駄だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

満容量で充電されることはありえないのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 01:34

バッテリー用の充電器を購入すべきです。

そんなに高価な物ではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入を検討してゆきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 01:30

PCの12Vは低電圧電源です。


一方、車のバッテリーの充電終了電圧は14.4V位です。定電流で徐々に内部抵抗が上がって行くので、その分電圧を徐々に上げて行く必要があります。
従いまして、充電出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

充電できないのですね。
素人の考えの甘さに気がつきました
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!