プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在6ヶ月の息子、上に小1の姉、保育園年長の兄、年少の兄がいます。
インフルエンザワクチン、うって、よいものか、悩みすぎてます。
今年から量が増えたこと、現在6ヶ月だということ、

悩みます。
うけて正解、うけなくて正解。

A 回答 (5件)

まず病院に行って、専門医に相談すべきかと。



ここで質問しても素人判断になりますので、危険です。
    • good
    • 0

当然、掛かり付けの 小児科 に相談するか、または、


当該地区の保健所の保健婦さんに相談(ほとんどが無料)するのが
ベストではないでしょうか。

ここで素人判断するより適切な回答が得られますよ。
    • good
    • 0

> インフルエンザワクチン、うって、よいものか、悩みすぎてます。



いくら悩んでも、問題は解決しませんよね、だって根拠となる知識が無いわけですから。
つまり悩むだけ時間の無駄。

知識の無い時はどうすれば良いか。
自分が持っていない物は、努力して手に入れるかそれを持っている人にお金を払って買う。
医療の知識を売っている職業が「医師」です。
    • good
    • 0

娘が生後半年の時、3歳の息子(保育所)と私たち夫婦(共働き)だけ打って、


1歳未満は打たないほうが良いと医師に言われ、娘は打ちませんでした。

ワクチンも大事ですが、家庭にインフルエンザをもちこまないことが大事だと思います。

6か月の子以外の3人の子供と両親は予防接種をし、外から帰ったときはうがい手洗いを徹底する。

6か月の子は、むやみに寒い時期人の多いところへ連れて行かない。
    • good
    • 0

あくまでも個人的な意見です。



保育園でしたら ワクチンを使用した方が良いと思います。
どうしても 保育園は 幼稚園と比較したら 多少の風邪、熱(上がり始め)では登園してしまいますからね。
皆さん 仕事をしているでしょうから。

我が家で言うなら 高校受験の年だけ ワクチン接種を家族全員強制的にしました。

年齢も増している子だし、、、、小学生の頃はしてません。
AもBも経験していますが。

解熱剤は使用してません、解熱剤が危険 だと思っているので。

発熱したら 病院に行きますし、反応も調べますし、出れば隔離されて処方されるし。
薬の副作用として 飛び出ししてしまう可能性がある と言う 以前の報道で 一階に布団、シャッターをしめて、玄関は鍵。
そんな感じでしたね。

ちなみに 高校受験の時に接種しましたが インフルエンザにはなりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。悩んで考えて、ご意見を参考にさせていただいて、
昨日、接種してきました。
大切な子供達、しっかり育てていきたいです

お礼日時:2011/12/02 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!