dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のPCはエイリアンM15xでi7-740QM 8GBのメモリ 光学ドライブはブルーレイコンポドライブです。パワーDVD10をインストールしてます。
主にBDを使うのはBS CSから録画したものです。それが突然Dドライブにディスクが入っていませんとなりだしました。DVDは問題なく再生します。
そこで外付けのBDドライブを付けた所、これでは問題なくBDを再生します。これはバァファローのBR-PX68U2-BKです。XPパソコンで使用しようと購入してたのですが私のXPはBD再生出来るには足らない性能だったようで眠ってた物です。
PC本体には問題なくて光学ドライブの故障でしょうか?
買った当初は見れてたし、ほこりかなとディスククリーナーもかけました。市販のBDも試してみました。この時は内部エラー XPパソコンに外付のBDドライブを付けた時と同じものが表示されました。

A 回答 (2件)

BD用のレンズが劣化したと考えます。


BD対応のクリーニングディスクを使っても駄目なら、修理を依頼するか外付けドライブを増設します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですか。外付けでは、ちゃんと再生しますからね。
DVDは再生出来るのにね~ DELLさんに問い合わせてみます。

お礼日時:2011/11/23 17:43

>光学ドライブはブルーレイコンポドライブ


>BDを使うのはBS CSから録画したものです

「コンボドライブ」とは、ブルーレイの読込だけで、録画したものを書き込みできません(DVDは書き込み可能)BS・CSから録画したものをBDへは書き込みできません。

ブルーレイの読込/書込も行いたい場合「ブルーレイディスクドライブ」
参考URL

参考URL:http://www.get-pc.net/review_Inspiron545/07_Insp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした。書き込みはブルーレイレコーダーです。ソニーBDZ900ATだったかな?で録画したものを、ブルーレイに焼いて、エイリアンで見ようとと言うことです。
これを買ったのは2月やったかな。この頃は7150154さんの言われてるよう、私も知らなかったんですよ。ブルーレイドライブも選択出来たのですが、確かコンポドライブのほうが315円だったと思うけど高かった。高い方が物もいいだろうと、選んだ次第であります。

お礼日時:2011/11/23 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!