dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPのOEM版を購入しインストールしようとし
「Press any key to boot from CD..」
のメッセージの後Enterを押したところ、画面が真っ黒になりなんの応答も
なくなってしまいました。少しの間Diskの回っている音はしていましたが
それっきりです。
何度か試みたり、10分ほど放置したりしてみましたが同じ状態です。始めからつまづいてしまいました。
パソコンの設定などに関してはあまり詳しくはないなりに、いろいろなサイトで調べてみて、起動時にCD-ROMを読み込むようにBIOSを設定し直す、ということもしてみましたが変化ありません。

本体はNECのPC-VL5505Dです
http://121ware.com/product/pc/200301/personal/vs …

以前故障(?)し、もう一台パソコンがあったのでしばらく放置のあと
ためしにLinux(Vine Linux)をいれてみてつかっていたのですが
もう一台も余命幾ばくもなく、お手ごろ価格でOEM版が手に入ったので
インストールしてみようと思ったのですが…。

Linuxは私の知識がなく、まったく扱いきれていませんが、インターネットやメール程度なら問題なくうごいています。

どなたかお解りになる方がいましたらお教えください

A 回答 (3件)

メディアかドライブの劣化・故障ですね。


メディアの場合は再入手しないと駄目ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
劣化か故障の可能性ですか。
違うドライブで試してみて、それでもダメならメディアの販売元に連絡してみます。

お礼日時:2008/01/24 09:26

ひょっとすると、CDの読み込み不良の可能性もあります。


この場合、幸いデスクトップですから、中古のCDドライブでしたら、恐らく数百円で買えると思うので、買ってきて本体に仮接続して試してはいかがでしょうか。
ドライブの経たりは、読み込めるCDと読み込めないCDがでますから、何ともいえない面があります。
まずは一番費用がかからない方法として、CDドライブの交換でテストしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
CDドライブの交換ですか。
ハードをいじったことはないのですが、中古屋さんで探してやってみようかと思います。
どんなCDドライブでもだいたい接続できるものなんでしょうか?

お礼日時:2008/01/23 17:28

DVD-RWの入り口は,掃除されていますか?


OEMのプロダクト ・キーは,ちゃんと書かれていますか。
プロダクト ・キーを入力しないと,前に進みませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい解答ありがとうございます
DVD-RWの入り口は一応ほこり等はとっていますが、もっと本格的にした方がよいのでしょうか。
プロダクトキーはちゃんとありますが、入力する画面にすら到達できません…。

お礼日時:2008/01/23 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!