dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スコの骨瘤(こつりゅう)で治療について。。。

自然療法(ホメオパシーなど)されている医院
もしくは ホメオパシーを処方して頂ける 安心で詳しいところを探しております。


山口県 広島県 福岡県 の近郊で 動物病院 自然療法 (ホメオパシーなど)御存知ありましたら、教えて頂ければ幸いです。
東京近郊 石川県 大阪府には あるようですね。
通院(通院まではいかなくても初めの診察くらいは見て貰った方が良いと思いまして)
(もちろん、先生によっては電話でも対応されてらっしゃる医院もあるようなので、電話でも良いです)
出来れば近くがあれば。。。とも思ったので。
(猫なので 基本車で移動ですが、遠距離だと可哀想なので)
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

すでに手術をされているんでしょうか・・


お気持ちを強く持って
猫さんとの時間を沢山作ってください。

福岡のエンゼルペットクリニックで
ホメオパシーをしておられます。
一度問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

励ましのお声、勇気になります。

お礼日時:2011/12/03 12:45

再び失礼します。


言葉が過ぎていたようです。
申し訳ありません。

>自然療法(ホメオパシーなど)されている医院もしくは ホメオパシーを処方して頂ける 安心で詳しいところを探しております。

という質問に対し、ホメオパシーを用いる限りは、安心して任せられるような医院は
ない、という回答をしたつもりでしたが、飼い主さんの藁をもすがるお気持ちに配慮
が不足していたようですね。。。m(_ _)m

>何か、過去に お辛い経験でもおありなのでしょうか?、

親類が小児科医をやっていることもあって、親御さんが民間信仰療法に傾倒したケー
スもいくつか知っています。
幸いに死亡事件には至りませんでしたが、正当な治療の妨げとなっていたことは事実
であると認識しております。
結果的に一番被害を被るのは、子どもですからね。。。
辛いですよ、他様のこととはいえ。

また、当施設は、某大学の委託研究機関と、野生動物および投棄されたペットなどの
保護施設でもありますし、私自身も業務上、医療の現場をいささか知る立場にあります。
保護した野生動物=特に害獣は、捕獲の際に手荒な扱いを受けている場合も少なくあ
りませんし、多くの寄生虫症や感染症を患っていることも珍しくありません。
(人家近辺に出没するのも、それが原因のひとつでもある)

発症時期、診断結果、治療内容、推移、生存期間などの資料を作成・提出する義務もあ
りますが、なんせ相手は野性ですから、治療行為も数人がかりになるので、否応なしに
現場に関わることになります。
イノシシサイズともなると、けっこう命懸け・・(#^.^#) (#^.^#) (#^.^#)

県の依頼で保護したものの、その後の飼養と治療に関しては補助金制度の不備から、ほ
とんどが当方負担と、ボランティアの方々からの寄付や専属に近い獣医師らの好意に頼
っています。
限られた予算の中で「より効果的な治療」を模索する毎日です。

必然的に、疑似科学に属するホメオパシーに批判的にならざるを得ないというところは、
ご了承ください。
飼い主さんの、「少しでも苦痛を和らげてあげたい…」という願いを誹謗するものではあ
りません。

回復を祈ります。

(元 飼育屋)

この回答への補足

回復する病ではないので、藁をもすがる想いだったのですが。。。。

病気の事を御存知ないのに コメントされてもねぇ。。。

呆れて言葉が出ません。。。

それと。。。

動物も気持ち(こころ)があるんですよ。

あなたは 動物の近くに居て、未だ分かってないようですね。

本当に呆れてしまいます。

現場に一番近い人間が そうなんですね。 本当に悲しい事ですね。

そういう人間性だから 真っ向から 完全否定の 上から目線だったのでしょうか?

あなたのような方は どうぞ 有名な大手サイトで 敏腕ぶりを披露されてはいかがですか?

心に優しさのかけらも感じられないような あなたの発言には辟易してます。
(うわべだけの 慰めの言葉も逆に 腹立たしささえ感じてしまします)

補足日時:2012/01/07 17:39
    • good
    • 0

>自然療法



アロマなどの自然療法においては、直接的な治療効果はまったくゼロであっても、
「これが効く」と思い込むことによって、偽薬(ぎやく、プラセボ、placebo)効果
のあることが実証されています。
医療の現場でも、鎮痛剤、睡眠薬などにこれを応用することも多々あります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%96%AC

ただし、これは「思い込み」ができる人間の場合にのみ有効(それも一部)ですので
動物のプラセボは全くの無意味となります。
「いわしの頭」はペットには向きませんね。。。(#^.^#)

>ホメオパシーなど

これはもうプラセボどころでなく、その代替医療性は完全に否定されているものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1% …

医師医療ライター(*医師でないところに注目・)のハーネマン(1755年~1843年)
が考案し、その後ナチスドイツが、強制収容所のユダヤ人を使った人体実験をし、患者
をすべて死なせています。
日本においても、【山口新生児ビタミンK欠乏性出血症死亡事故】が起きていますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3% …

『日本学術会議が2010年8月24日、ホメオパシーの効果について全面否定し、医療従事者が治療法に用いないよう求める会長談話を発表した』
「科学的な医療改革・医学教育からのホメオパシーの排除により、質の高い現代医療が実現した」
「効果があるとする過去の論文は全て誤り」
「治療としての有効性がないことは科学的に証明されている」
「水の記憶などとは荒唐無稽」
「欧米では、非科学的であることを知りつつ信じる人が多いために排除することが困難な状況」
「現段階でホメオパシーを信じる人は(日本国内では)それほど多くないが、医療現場から排除されないと『自然に近い安全で有効な治療という誤解』が広がり、欧米と同様の深刻な事態に陥ることが懸念される」

ホメオパシーを喧伝する団体は、「株式会社ホメオパシージャパン」「ホメオパシー
出版株式会社」などであり、これらは医療機関ではありませんので、十分ご注意くだ
さい。治療費は最初こそ安いものの、その後ベラボウな高額になります。

>スコティッシュフォールド

折れ耳遺伝子を持つ個体同士の掛け合わせ(ホモ接合型)によって【遺伝性骨形成異常
症】がでます。
先天性疾患であるため、有効な治療は見当たらないのが現状ですね。
節度のあるブリーダーなら、正常型と交配して骨瘤が出ないようにするのですが、ブー
ム中は、こうした奇形種が市場に出回りやすいです。

お気の毒ですが、だからといってホメに頼るような真似はなさらないでくださいね。

(元 飼育屋)

この回答への補足

元飼育屋さんの おっしゃる意見
間違いではないと思いますが。。。完全否定とは。。。

ちなみに 私の質問カテ お分かりですか?
そういう治療院 場所を御存知ですか?との質問です。
何か、過去に お辛い経験でもおありなのでしょうか?
そのような 反対意見も存じております。
ただ、痛みが 少しでも和らぐようであれば 病気の進行が
緩やかになれば。。。との

親心(飼い主)の気持ちは お分かり頂けませんでしょうか?
普通の医療では、体にメスを入れたりなど
生体にとっても 若干苦痛な 場合が多いので

出来れば 和らぐのであればと 併用出来たらなぁ
効果があればなぁ と 思っている次第です。


親切に 教えて下さったのも 有難いですが
お答えには なっておりません。


痛みも軽減 病状も 押さえられている子も
中には おりますので 藁をも すがるこの気持ち
お分かり下さいましたら、 非難中傷とも とれるコメントは
以後 気を付けて下さいね。。。

補足日時:2011/12/03 12:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!