プロが教えるわが家の防犯対策術!

助産院での出産について質問させていただきます。
13週に入る妊婦です。
上に3歳になる娘がいるので、今回で二度目の出産になります。

上の子の出産の時から私個人としては、助産院での出産を希望して
いました。
ですが、実家の両親の希望で大学付属病院で出産をしました。
両親が病院での出産を勧めるのは、「出産の際何かあった時
病院の方が安心だから」ということです。
助産院ではやはり医療行為ができないので、
出産時何かトラブルがあった時間に合わなかったらどうするの?
と心配するようです。

一人目の出産のときは、経過は至って良好でした、
ただ出産の時に破水が先にきたものの、24時間以内に陣痛が来なかった
ため、陣痛誘発剤による出産となりました。
結果出産自体は4時間と早く進んだのですが、点滴を打ちながら分娩監視装置を
巻かれ、最後には吸引、会陰切開と自然に生まれる力を活かしたナチュラルな
出産とは程遠いイメージになりました。

そこで、今回2人目の妊娠に恵まれ、経過が順調であれば2人目こそは助産院で
出産したいというのが私の希望です。
早速地元で(里帰り出産になります)友達が紹介してくれたお勧めの助産院を
仮に予約をしたのですが、それを聞いた実家の家族は又しても反対しています。
「上の子がいるのに、何かあったらどうするの!?」と。
私が、助産院でもクリニックと提携していて緊急時には搬送されることになってる。
など説明しても、「そんなの間に合わない」と納得しません。
父親に関しては、「怒っている」とまで言われなんだか悲しい気持ちになりました。

まだ妊娠初期ではありますが、経過は良好ですしこのまま何もなければ
次の出産は恐らく最後になると思うので自分の選択で後悔のないものにしたいと
思っています。
ただ、両親がそれだけ心配するほど助産院での出産はリスクを伴うものなのか?
実際に助産院での出産経験がある方や、いろんなご意見が聞ければと思い
質問いたしました。
そして、里帰り出産で出産前後は実家にお世話になるつもりですので、
できれば両親とも気持ちよく過ごしたいと思っています。
助産院での出産を納得してもらう何か方法があれば・・・とも思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

入院等ありましたが、幸い大事に至らずに無事二児が育ってくれている途中の者です。


本当に何もなければいいです。でも、産まれるまで、産んでからも何があるかわからないのが出産だと思います。

大事に至らずに済んだので、深く考えずに今まで過ごしてきたのですが、去年のVKシロップの件でとあるブログに辿り着きました。
助産院で産みたいと考えている方には、ちょっと楽しくない…どころか厳しい内容が多いのですが、それでも「母子ともに無事である以上の何を望むのか」それ以上のものなどないであろう。そう思わずにはいられません。

緊急時の搬送、これも実際の事例数や受け入れ側の病院をちゃんと調べないと、上っ面の言葉だけでは非常に危険であると思います。

助産院が大丈夫であるかどうか、ではなく「その助産院がどうなのか」を明確にしないと、他人である私でもおすすめはしません。
命あっての子育てです。

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/jyosanin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

命あっての子育て・・・その通りですね。

私も何よりも子供と自分の命を優先させるべきだと
思います。
納得のいく選択をしたいと思います。

お礼日時:2011/11/26 10:18

まずは、まだ13週ということですから、今後の経過がわからないですよね。


私も二人の出産経験がありますが、経過はずっと順調でしたが、産後、二人目のほうがトラブルが多かったです。
二人目は、私も里帰り出産でした。

少し貧血気味でしたが、体重などもいろいろ気を付けてきたものの、
二人目の出産2,3週間前になって、ちびちびしたトラブルが出てくるようになりました。
また、産後退院して間もなく、出血がなかなかひかなかったり、発熱したり、乳腺炎の症状が出てきたりしたときは、やはり出産した産院で見てもらいました。

二人だと、生まれたばかりの赤ちゃんの世話はもちろん、
上の子の相手や世話にも追われたりして、里帰り出産といえどもなかなかゆっくりできないのが現状です。
よって、体調を崩しやすくなってしまうかもしれないこともあり得ると思います。
私の実家のお嫁さんは、10年程前ですが、無事に問題なく出産して、退院したのに、それから発熱し、わずか1か月後に亡くなってしまいました。原因はよくわからないのだそうです。

そのことを出産前私の産婦人科の医師に聞いたところ、
事実、そういう原因がよくわからないまま(というか、体力が弱っているのでいろんな原因が複合的に作用して)産後亡くなることもまれにではあるがあるのですよと言われました。

助産院での出産は否定しませんが、ご家族に納得してもらえないのなら、強行するべきでないと思います。

自然な分娩を希望するのはわからないでもないですが、
今の我々の生活に、「自然のままのもの」なんて皆無なのですから、
出産だけ自然にこだわりすぎるのもどうかと思います。

あなたの体のためにも、何よりも家族や生まれてくる赤ちゃんのためにも、
まずは、今すぐ判断しないで、もう少し経過を観察して見る必要があるのではないでしょうか。
そして、問題ないようでしたら、そこで出産するしないはともかくとして、ますお母さんと一緒に産院を訪れて、助産師さんに話を聞いて見るのが一番いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

助産院での出産は経過が順調であることが前提ですので
経過で何かあった場合は病院での出産に切り替えると思います。

来月実家の母と一緒に助産院へ行ってお話を伺うことにしました。

お礼日時:2011/11/26 10:16

すべて結果論ですが、



95%の分娩はどこでやっても大きな問題はおきないでしょう。

逆に、100%安全な分娩なんて世界中どこを探してもありません。 
どこで生んでもいくらかのリスクは伴います。 

日本では1,000人に4人の赤ちゃんが、また1万人に1人の母親がお産で亡くなっているそうです。

感覚的で根拠は有りませんが、2000人に1人くらいは、環境によって大きな違いがでてくるケースがあると思います。 そのうち1/10は生死に関わる違いが出てくるかもしれません。 あなたが、1/2000に該当してしまうかどうかは実際にそうなってからでないとわかりません。 

産婦人科を持っている病院の言い分では、
「産院から送られてくる、重篤な妊婦が病院における分娩時死亡率を上げている。 もっと早く送ってくれればいいのに、、、」だそうです。

あなたが私の家族だったら、リスクが高い場合は絶対にしっかりした病院での出産を進めます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/188542/
http://allabout.co.jp/gm/gc/188487/
http://allabout.co.jp/gm/gc/188489/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
仰ることとてもよく分かります。

最終的に家族の意見も考慮して決めたいと
思います。

お礼日時:2011/11/26 10:13

確かに、助産院での出産ってリスクはあるかと思います。


というか、そもそも出産自体にリスクはつきものなので、病院だから安全とは言えないし、助産院だから危険ってこともないんですけどね。
ただ、病院での出産の場合、何かあった場合すぐに対応しやすいってのはあると思います。
助産院の場合、異常があった場合にはそこから救急車を呼んで提携病院に搬送、ということになりますから、それまでの時間差が問題なんですよね。
たった数十分の差かもしれませんが、場合によってはそれが命取りになる場合もありますからね。
そのへんをどう考えるかなのでしょうけども。

助産院での出産経験がありますけど、そういう話を真っ先に助産師さんにされました。
「それでもここで産むというなら、全力でお手伝いしますよ」と言われましたからね。
ただそういうリスクの話をきちんとしてくれる助産院でしたので、新鮮ではありましたねー。
最初にさんざん脅かされて(?)、それから自分でどうしたいのかじ~っくり考えて、それでもと出産をお願いすることにしました。

質問者さまの出産しようとしている助産院では、そういう話はしませんか?
まずはご自分できっちり助産師さんとお話しして、どの程度のリスクがあるのか理解していないと、いくらご家族を説得しようと思っても難しいのではないかなと思いますけどね。
私は助産院の健診に夫と一緒に行って話を聞きましたよ。
助産院という場所を、自分の言葉だけで説明するのは難しいと思ったし、自分の口から話す言葉は肯定的な意見に決まってますからね。
それだとうまく伝わらない部分もあるだろうし、変に誤解されてしまうということもあるだろうし、自分の目と耳で話を聞いて感じたものを大事にして欲しかったので。

やっぱり最初にリスクの話をされたせいか、夫は反対でした。
自分でも考え込んだくらいなので、夫はもっと心配だったでしょうね。
でもやっぱり助産院で出産したかったので、夫に頭をさげて頼み込みました。
体調に問題があったら、助産院に固執せず病院での出産にすっぱり切り替えるから、できる限りのことはさせてくれないか、と。
それで渋々でしたが説得できました。夫は半分呆れてましたけどね。

こうなると、信頼してゆるしてくれたことを裏切れないですから、自分の体調管理には気合いが入りましたよ。
病院での出産の時とは全く違って、食べるものも行動もすべては異常のない妊娠出産のためなので、このときはいろいろ頑張ってましたねぇ。
病院での出産だとどこか「何かあったら病院に任せておけばいいや」って、甘々な考え方でしたが、助産院での出産はこうはいきません。
全ては自分に帰ってきますから、いい加減なことはやっていられませんし。
ただ、こういう自己管理の厳しさも、病院とは違って面白かったですけどね。すごく勉強になったし楽しかった。
出産自体も安産で、これならもう一人産めるなと出産直後に思ったくらいでしたしね。
結局のところ、その助産院の考え方を自分がどう捉えるか、かなって気もしますけどね。
つまりは、その助産師さんとの相性みたいなものとか。
これは助産院だけでなくて、病院での出産の場合も同じだと思うんですけど。

自分ひとりの体ではないのですし、ご家族の心配もわかるような気もします。
ただ実際出産するのは自分自身ですしね。希望は叶えたいですよねぇ。
ご家族も、助産院というものがよくわからないので心配なのでは?助産師さんにお願いして一緒に施設見学とか話を聞くとかしてみてもいいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

助産院で出産されたんですね。
私ととてもケースが似ているので参考になります。

来月帰省する際実際に助産院に行っていろいろお話を
聞いて家族にも納得してもらえるようなら決めたいと
思います。

お礼日時:2011/11/26 10:11

『点滴を打ちながら分娩監視装置を


巻かれ、最後には吸引、会陰切開と自然に生まれる力を活かしたナチュラルな
出産とは程遠いイメージになりました。』……こう思っている所も反対される理由なのではないですか?

結果的にそうしないと無事に産まれてこれなかったって事ですよね。
私も、最初に破水して最後は吸引とお腹を押されて出産しました。

正午頃、産まれたので午前中の診察と私のお産がダブっていましたが、医師がチョコチョコ状態を見に来てくれて助産師に指示したり、私に声をかけてくれた事は、やはりスゴく安心でした。

助産院もメリットはあると思いますが、何かあった時に病院に運ぶ、そのいつ運ぶかっていう決断は医師の判断ではなく、助産師の勘でしょう?

それはちょっと怖いかなぁ。

陣痛の真っ只中、尚且つ赤ちゃんや自分に問題がある中、救急車で場所を移されるなんてやっぱり嫌だし、不安すぎて怖いです。

一人目を吸引などで産んだ私は、二人目を助産院っていう選択はないなぁ(^.^)。そもそも病院だったから無事に産めた状況なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
緊急時に搬送されるのは不安だと思います。

今度帰省の際に助産院に行っていろいろと確認したいと思います。

お礼日時:2011/11/26 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!