アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペットボトルの一部の飲料で飲みかけの状態でキャップをして置いておくと“破裂の危険”があるそうなんですけど、炭酸でもないのにどうしてなんでしょうか。
実際、半分ほど飲んでふたをしたものをまた飲もうとしたとき「ぽんっ」と勢いよくふたが開いたことがあります。なんかガスでも出ているんでしょうか。人体への影響は?教えてください。

A 回答 (3件)

破裂する原因は空気の圧力によるものではありません。

そんなことぐらいで破裂していては商品に出来ませんよ。
本当の理由は口をつけて飲んだりすると雑菌が入り、中身の発酵(腐敗)が進んでガスが発生し内圧が上がるためです。進行は遅いですが、口をつけずに空気に触れるだけでも空気中の雑菌によって発酵は進みます。
当然飲食物としては好ましい状態ではないです。しかし、内圧があがるほど発酵が進むには高温とかなりの日数(とある実験によると数十日)が必要になりますので、普通に飲む分には全く問題ありません。


>実際、半分ほど飲んでふたをしたものをまた飲もう
>としたとき「ぽんっ」と勢いよくふたが開いたこと
>があります。
これはまったく別の原因によるものでしょう。炭酸飲料ではなくても製造工程で気体が溶け込んでいたり、温度上昇で空気の圧力が高くなるためではないでしょうか。

熱による気体の膨張は計算で求められますが、体積が倍になるだけでも相当な高温(数百度?)が必要になるはずです。常温付近での温度上昇だけで破裂することは絶対にありません。


炭酸飲料のように、気体が水のようなものに溶けているものの場合、冷凍すると解けていた気体が水に溶けなくなり、急速に内圧が上がり、非常に危険です。冷凍した缶入り炭酸飲料が破裂して冷蔵庫の内壁に穴が開いた例もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雑菌ですか。
製造工程で溶け込んでる気体っていうのも気になります。なんなんでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/26 15:18

果汁入りの物でしょう。

醗酵したんですね。

>なんかガスでも出ているんでしょうか。
炭酸ガスが出ているのでしょう。

>人体への影響は?
果汁入り飲料が醗酵するとすっぱくなりますね。
悪影響があるかどうかは目と舌で確かめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「充実野菜」なんかにも“一度開栓した・・・”の文章が書いてあります。野菜や果物が醗酵したんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/26 15:22

ペットボトル中の空気の温度が上昇し、それと共に中の気圧も上がったのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
飲みかけを冷蔵庫に入れておいても同様に「ぽんっ」てなるんです。
でも気圧も何か関係してるのかもしれませんね。

お礼日時:2003/11/26 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!