
来春子供が生まれるので、寝かし付けに利用する部屋にエアコンをつけようと思っています。
そこで迷っているのは室外機のことです。
エアコンをつけようと思っている部屋は、マンションのベランダなのですが
天吊りの出っ張りがあるので、つけるならここに付けろという感じです。
しかし、あと1年ちょっとでこのマンションを引越しする予定なので
天吊りの工事料金が床設置に比べかなり高いので、躊躇しています。
既に隣の部屋にもエアコンがあるので、ベランダの床には壁際に1つ室外機があります。
もし新しいものを天吊りではなく床設置にするなら、窓ガラスを背面に置かなくてはいけないのですが
そういう設置は可能ですか?
ベランダの外には出にくくなりますが、隣の部屋からも出られるのでそれほど支障はありません。
ただ、窓ガラスに影響はないのでしょうか。
室外機も熱を発したりして、窓が割れるなんてことはありえますか?
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マンションの規定はここでは横に置いておきます。
窓の開閉に目をつぶる事が出来るのであれば、設置に関しては問題ないでしょう。
室外機は冷房時に多少の熱くなりますし、暖房時には冷たくなります。
しかし、いずれにせよ窓ガラスが割れたりするような不都合が出る事はあり得ませんよ。
なお、窓に面して室外機を設置する場合は窓と反対側に熱風(冷風)を吹き出しますので、NO1さんがおっしゃるように50cmものスペースを窓側に設ける必要はありません。
スペースを設ける必要があるのは吹き出し側(窓と反対側)です。
放熱スペースを気にするなら、窓側ではなく窓の反対側で、少なくとも4~50cmは欲しいところですが、これも一般的なマンションのベランダであれば問題ないでしょう。
一般的にベランダ直置きの場合、NO2さんの写真にあるようなプラブロックと言う脚を付けます。
これを付ける事により、おのずと窓側には5~10cmの隙間が生まれます。
プラブロックを窓側ギリギリに来るように設置すれば、必要な隙間は確保できると言う事です。
結論は、ご質問の内容に関しては、全く心配する事はないと言う事です。
No.5
- 回答日時:
NO4です。
一部間違いがありましたので、修正します。>NO1さんがおっしゃるように50cmものスペースを窓側に設ける必要はありません。
→ NO2さんがおっしゃるように50cmものスペースを窓側に設ける必要はありません。
>NO2さんの写真にあるようなプラブロックと言う脚を付けます。
→ NO3さんの写真にあるようなプラブロックと言う脚を付けます。
No.3
- 回答日時:
エアコン取り付け業者に言えば、添付写真の様な足を持っていますので、相談すれば大丈夫。
これでも振動が伝わるようなら、ホームセンターで2~3cm厚のゴム板を挟んであげたら、軽減されるでしょう。

No.2
- 回答日時:
マンションによっては協定で室外機は天吊にすると決められてある所もあるので管理会社に尋ねてから決めましょう。
ベランダの床に設置する場合で背面を窓ガラス側にせざるを得ない場合、問題となるのは室外機の背面とガラス戸の距離ですが、50cm以上とれるならまずは問題ないと思います。
熱風と言ってもせいぜい60℃くらいですから排気熱でガラスが破損することはありませんが、熱効率から言えば1mぐらいあく方が望ましいです。
この回答への補足
室外機の風が60度にもなるのですか?考えられないのですが。
調べたらせいぜい40度ほどでした。
マンションのベランダなので50cmなんて取れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのドレンホースがどれかわかりません。 8 2022/07/03 19:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置について詳しい方教えてください ネットで調べましたが良くわかりませんでした 元々エアコ 10 2022/08/04 12:16
- 団地・UR賃貸 エアコンの室内機、壁掛け以外の方法は? 6 2022/08/21 11:16
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 借地・借家 公営住宅で追加した仕切りは? 3 2023/06/10 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
家電製品って使わないと壊れま...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
助けてください。部屋がカビて...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報