
死亡事故を引き起こした自転車の男「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」
大阪市浪速区で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込み2人が死亡した事故で、直前に自転車で道路を横断し、事故を引き起こした男に、大阪地裁は禁錮2年の実刑判決を言い渡した。
大阪市浪速区の国道で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込んだ。しかし、禁錮 2年の実刑判決が言い渡されたのは、運転手ではなく、自転車に乗っていた男だった。事故現場の道路には、大量の血痕が残されていた。この事故で、歩道にいた49歳の男性と75歳の男性が、住宅と車の間に挟まり死亡した。
事故当時、警察は、タンクローリーを運転していた男性を現行犯逮捕したが、のちに処分保留で釈放した。タンクローリーの運転手は「隣の車線を走っていた車が、急に車線変更してきたので、当たると思い、ハンドルを切った」と話した。隣の車線を走っていたワゴン車の運転手も、処分保留で釈放された。
この事故で、重過失致死罪で起訴されたのは、自転車に乗っていた越智 茂被告(60) だった。なぜ、越智被告だけが起訴されたのか。
自転車に乗っていた越智被告は、信号機のない道路を安全確認をせずに横断し、その自転車を避けようと、ワゴン車が進路を変更した。さらに、ワゴン車を避けようとしたタンクローリーが、歩道に突っ込んだという。事故のきっかけは、自転車だった。
28日、大阪地裁の真鍋秀永裁判官は、「注意の欠如は甚だしいばかりか、信号待ちという当然の事柄を嫌がり、周囲の交通に多大な影響を及ぼす行為に自ら進んで出たもので、安易かつ身勝手である」とし、越智被告に禁錮2年の実刑判決を言い渡した。
判決後、何か述べたいことがあるかと聞かれた越智被告は、「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」と、強い口調で言った。
※ソース先に再現動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/ …
自転車乗りは車が車がって言うけどまず自転車のマナーとかルールが守られてないと思わないかな?
弱者保護を盾にやりたい放題なのは本当に危険だしムカつくし許されないことだよね?
皆はこんなヤバイ自転車乗りを無くすためにはどうしたらいいと思うかな?

A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自転車も免許制にするのがよいかと思います。
誰でも乗って歩行者感覚(歩行者も危ない人はいますが)の人が多そうだからです。
自転車に関しても、厳しい交通規制はあってもいいと思います。 マナーやルールとかは個人の良心の問題で、自動車だってあんなに違反があるのですからどのくらい守られるかはわかりませんが、とりあえず歩くよりかは早く移動できるから感覚は減少するのではないでしょうか。

No.5
- 回答日時:
No.3、ちょっと言葉足らずでしたね。
>マナーを守ってないのは~
今回の件については、って意味じゃないですから。念のため。
この件だけを取り上げて「自転車乗り=悪」ってのはおかしいですよ、って意味です。
No.4
- 回答日時:
これは、難しい裁判ですね。
後ろの車が殺しているし、よけて止まらない車が当たった。
普通なら、車の責任になるはずなのに。
よっぽど、自転車が強引だったのでしょう。
ただ、自転車は、保険に入って無いので、これは、1億円は、行きますね。
No.2
- 回答日時:
このニュースをどんどん広める。
「自転車だろうが歩行者だろうが、交通弱者はやり放題!悪いのは全て車(バイク)!」って思い込みをなくすのが大切。
道を使う権利は人も車も一人一票で同等なのだから。
ちなみに、道路交通法には「歩行者(自転車)優先」なんて書いてない。
「歩行者の通行を妨げてはならない」ってのがあるだけ…それを便宜上(事実上でもあるけれど)歩行者優先って読んでいるだけなのにねぇ。
現状で、自転車に乗っている大人の大半は、普通免許は持っているんじゃないかと思う。
だから、自転車でも切符を切ってもいいんじゃないかと思う…免許持っていれば。
持っていなければ、反則金だけでも。
No.1
- 回答日時:
取りあえず交通弱者とかの定義は交通ルール守っているときにだけ適用
守らず事故にあったときは車同士の事故並みに両方同じ過失割合で処罰
自転車も自動車並みに摘発、注意だけじゃなく即罰金
摘発したときはマスコミが、真っ先に報道、自転車や歩行者に危機感持たせるのが大事
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 損害保険 自転車同士の事故について 4 2022/06/15 07:56
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/24 08:29
- その他(ニュース・時事問題) 「なんでおれが捕まらないといけないんだ~」国道を自転車で逆走した上に車道に放置 54歳男を逮捕 2 2022/09/05 18:23
- 事故 歩行者に重大な過失があった場合の交通事故の場合、 2 2022/11/20 01:45
- 事件・事故 福島県の交差点軽自動車炎上4人死亡事故ですが、明らかに軽自動車側の道路幅が大きく中央線もあります。 8 2023/01/04 18:56
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
処女なのにアソコが黒いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報