dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヵ月の男の子のママです。

今月川崎病で入院し今週月曜日に退院してきました。

川崎病自体は良くなり、少し一安心なんですが、入院中に急に子供の顔に赤いブツブツが出始めて次に手の平全体、おしり、足の裏と出ています。

顔のブツブツに気付いた時、もうひとつ気付いた事があって手の爪先全て横線状に赤くなっています。

小児科の先生が言うには、川崎病とはまったく関係ないでしょうと言って、皮膚科の先生に見てもらいましょうと言っていただきました。
その後、同じ病院の皮膚科の先生に見ていただいた所、とびひみたいだと思う・・・。との事。

小児科の先生も私もとびひとは違うような・・・と思っていて、このような症状をご存じの方がいたら教えていただきたいのですが・・・。本当にとびひでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは



私の子供も川崎病にかかりました。
とびひもなったことがあります。

入院中、ずっと寝かせておいてあせもなのかもしれませんし、とびひなのかもしれません。
とびひは、なんとなく、ボツボツではなく、汁のようなものが出てくると思います。
川崎病は、ボツボツっていうよりは、独特の身体の発疹ではなかったでしょうか?

とびひであれば、薬を塗るとわりとすぐに治ると思います。
手足口病だと、口の中にもできものが出来ますが、薬はありません。
違った皮膚科でみてもらってもいいかなっておもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とびひであれば、薬を塗ればわりとすぐ治るんですね。

とびひ用の薬を塗っていますが、ぜんぜん治ってる感じはありません。

汁も出ていないんです・・。

やはりみなさんが言うように他の病院に行ってみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/01 15:32

こんにちは。


川崎病、とびひ、共になったことはないし医療関係者でもありませんので 回答できる立場ではないかもしれませんが・・・

先日子供が水疱瘡にかかり、赤い発疹が出ました。
ちなみに今、私の周りでは現在流行っているようです。

あとは、他の方がおっしゃられているように手足口病でしょうか。
手の平、足の裏、おしりとよく発疹が認められる病気(風邪)のようです。
うちの子供は顔には出ませんでしたが、その3点は結構でました。あとは太ももとか・・・。

爪の事をおっしゃられているので 参考になるかと思い回答をつけていますが、
手足口病にかかって1ヶ月くらいしたら 爪が根元近くから突然はがれだし、結局 順にほとんどの爪が取れました。
最初は知識がなく、「挟んだ形跡も無いのになぜ!?」と驚きましたが、皮膚科に行ったら「爪も皮膚の1部だからはがれてくる事もあるよ」と言われました。
ちなみに手足口病に関しても爪に関しても、特に薬はなく放置でした。
幼稚園等も休ませずに通っていいそうです。

ただ、質問者さまは小児科の先生/皮膚科の先生にすでに診ていただいているようですから、同じなのか分かりませんが。。。

一度、違う小児科の先生に診ていただくのかもいいかもしれませんね。
お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

手足口病の後、爪が剥がれてしまったんですね。

そう言う事もあるんですね・・。

一応心配なので、他の病院に行ってみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/01 15:24

こんにちは!



息子が、川崎病と、とびひもしてます!

他の方が言われてるように、とびひは、汁が出て、痛そうでした。
水イボでも、無さそうなんですよね?

ちなみに、水イボもしてますf^_^;

水分を含んだ、赤いぶつぶつです。

水イボなら、先生も見たら直ぐわかるでしょうから、違うかな!?

病院を変えて、診てもらった方が、良いと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

赤いボツボツは、水分を含んだ感じでは、ないんです・・・。

痛そうでもないし、かゆそうでもないんです・・・・。

やはりみなさんが言うように他の病院に行ってみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/01 15:28

オラ、医者じゃないのでよくわかんないけど、


手足口病の発疹は、お尻に出ることがあることは知っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

手足口病ってお尻にも出る事があるんですね・・・。

初めて知りました。

本当ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/01 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!