
No.4
- 回答日時:
一行の長さのような見た目はインデントとあわせてもうポリシーの話だけですからねぇ
インデントをタブではなく半角スペース4文字として、一行に半角76文字ないし
78文字以内などのルール付けをしておくとたいていどんな環境でも問題なく
表示できます。
また一行ごとに完結する(「;」でおわる)書き方のほうが間違いがありません。
つまり
$str="・・・"
."・・・"
."・・・";
と書くより
$str="・・・";
$str.="・・・";
$str.="・・・";
と書くようにしたほうがよいようです。
ただルール付けが厳密になればなるほどソースの量が増える傾向にあるため
ポリシーの策定については必要性を十分吟味するする必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- C言語・C++・C# C言語のファイル入力が分かりません 2 2022/05/22 06:35
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- その他(データベース) 4進数風なバーコードは何ですか? 2 2022/11/28 23:33
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
C++における継続行
その他(プログラミング・Web制作)
-
文の改行
C言語・C++・C#
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
【C#/Java?】try-catchでcatchせずにfinallyは一般的?
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
Eclipseで、プロジェクト名のところに赤いバッテンのエラーマークが
Java
-
6
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
7
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
8
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
9
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
10
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
11
コンピューターの”階層”と”環境”を英語で言うと?
英語
-
12
fopenでファイル名に、変数を使いたい
C言語・C++・C#
-
13
CString型の文字列連結について
C言語・C++・C#
-
14
構造体のメンバをfor文で回したい
C言語・C++・C#
-
15
JSPやサーブレットでSystem.out.println()などでコンソールに出力できますでしょうか?
Java
-
16
改行を読み飛ばす
C言語・C++・C#
-
17
ソース内の行末に\\
C言語・C++・C#
-
18
private static という変数の修飾
Java
-
19
CSVファイルへの保存の際、データが途中で切れてしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
20
system.out.printが出力されない
Java
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ifの中に改行とコメントを書い...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
phpで送ったメールのヘッダーが...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
回答していて思ったんですが・・・
-
WriteFile関数
-
C#で文字列を抜き出す
-
「続行するには何かキーを押し...
-
Alt+Enterでセル内改行された文...
-
PHPで出力したHTMLのソースが汚い
-
JavaMail,本文中の改行について
-
VBでcsv読込TextFieldParser...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
DelphiのTMemoのテキスト末尾の...
-
textarea , PHP, 確認画面 改行
-
Scilabの使い方
-
MacOSXのgccのprintfで改行が出...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
改行のことで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
改行を読み飛ばす
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
LaTeX: captionの中で改行した...
-
JAVA System.out.println の ...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
最終行の改行について
-
グレープシティのSPREAD...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
ファイルから読み取った改行文...
-
JavaDoc コメントの改行について
おすすめ情報