dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学会員4世です。
入会して20年、23歳、フリーターです。
学会活動は同時中継を見に行くくらいで、ほとんど活動していないのと同じです。

そんな私に男子部の方から牙城会の大学校?(育成機関のようなもの)に入校してほしいと
話をされました。

そもそも信心も親が頼むからやめないでくれと言うからしょうがなくやっているのであって
心から信仰しているわけではありません。
同時中継もしょうがなく出ています。
話なんて真面目に聞こうとも思いません。

親が没したらやめたいとも考えています。

なにより学会の活動に時間を取られること自体が時間の無駄というか
学会特有の北朝鮮的な思想統制(池田さんを異常に崇め奉る雰囲気)が気持ち悪く
そんなものに触れたいとも思いません。

こういった気持ちでいるわけですが、地元の男子部は何を勘違いしたのか

「真面目に同時中継に出てくれる君には、ぜひ大学校で薫陶を受けてほしい」

とかほざく始末。

わたしとしてはやる気もないし、なにより学会活動に時間をとられるのがいやなので辞退したいんですけど、それだけでは辞退理由が弱い気がして、なにか良い理由をつけて辞退したいと思っています。

どうか辞退する理由を提案してくれませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

理由を探さなければならない時点で、当人が脆弱なのです。


なんで、やる気がないって明言できないの? 成人なんだから親も関係ない。
信仰は自分自身のためのものです。
    • good
    • 0

今資格を取るために、一生懸命勉強しているところです。


とても難しい試験なので、そちらには時間がとれません。ごめんなさい。

将来のために3つくらいはとりたいと思っています。
少し欲張りですかね。

と言って断ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!