
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
みずほ銀行は未記帳の明細が100件を超えると合算記帳になります。
合算記帳された明細は、希望すれば「取引明細証明書」を無料で発行してくれます。
詳しくは、以下のページを見てください。
http://www.mizuhobank.co.jp/info/tsucho_kicho.html
ずっと以前(もしかしたら第一勧銀の時代かも)には、合算されると希望しなくても明細が郵送されて来たのですけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳記帳されないことはありま...
-
記帳してほしくない明細がある場合
-
通帳に記帳される際に関しての...
-
システムに対して、何かをした...
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
銀行の届出印を忘れました 銀行...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
電信扱いの振込みとは?
-
自分の通帳から振込を行った時...
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
振込み手数料を差し引きたい
-
りそな銀行 窓口ではいくらまで...
-
ATMで信用金庫系列同士の振込を...
-
現在コンビニATMで、他行銀行の...
-
ネット振込での証明になるもの
-
三菱UFJ銀行のキャッシュカード...
-
住信SBIネット銀行 と SBI新生...
-
銀行口座名を本名と違う名前で...
-
預金通帳のページの右側に数字が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報