アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部屋がとても寒いです。
小町を拝見していると、部屋のフローリングにカーペットを敷くと暖かいと書いてるのを見ますが、実際効果はあるのでしょうか?
確かに床冷えは減るかもしれませんが、普段、床に直接座る事も無いですし、スリッパを履いて生活しているので、部屋の寒さ対策になぜカーペットが良いのか解りません。
部屋の室温自体は変らないと思うのですが、どうなんでしょう?

A 回答 (3件)

気分的に、寒々しくはないですよ。

床にぬのがひいてあるのだから、

でも、部屋を早く暖めたいなら、FFのファンフィーターがいいかもよ。
    • good
    • 0

気分的なこともありますが、


床は床下から直接冷やされています
床が冷えると床の上の空気も冷やされます。
床にカーペットを敷くことで、床に直接部屋の空気が触れることを防ぎます。

窓ガラスにプチプチを貼ると窓ガラスからの直接の冷えが防ぐことができる
のと、同じ意味です。
ホットカーペットの下にもう一枚カーペットを敷く
これも同じですね。部屋の温度1度くらいは違うと思いますよ

しかし・・カーペットの種類によっては、アレルギーの方にはお薦めできません
また、フローリングよりは掃除も大変だと思います。

そういったことを総合して、自分の家庭に合った方法を選びましょう。
    • good
    • 0

暑い、冷たい、暖かい、寒い・・・



全部温度の伝達により、対象となるものの温度が体に伝わる際の温度差と温度の伝達のしやすさに左右されます。

同じ気温5度の部屋に置いてあるものは金属も木材も布も全部5度の物質となりますが、触ってみると金属は冷たく感じ、木材や布はそうでもありません。
これはあなたの体温が相手の物質に伝わり逃げていく伝達度の速度が異なり、金属は伝達度が高いので一気に体温が奪われていく=金属の冷気があなたに伝わりやすいからであり、木材や布はこれが鈍く、触っている表面一部にのみ体温が伝わったあとはその後次々と逃げて行きづらい=木材や布の他の部分の冷気があなたに向かって流れて来にくいからです。

映画館で上映が終わり、観客が会場を出る際に出口が広く次々出てこれるのが金属、出口が狭く渋滞状態になるのが木材や布と思ってください。(出口=触った接点の面積)

これは空気の場合、さらに伝達度が低くなりますので、ご質問の場合、木材である床よりこれが遅い布と空気(カーペット)を、室内の暖気との接点に挟み込みますので、床の冷気が次々室内の空間に流れ込んできにくい、部屋の暖気が床に逃げて行きにくい事となります。

いわゆる断熱材としての機能をカーペットに持たせるわけで、家屋建築の壁や床・天井に敷き込んである断熱材、レジャー用のクーラーボックスの中に仕込まれている発砲スチロールなども皆この原理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!