dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。社会人2年目のOLです。
私は元々結婚願望が強い方で、できれば25歳ぐらいまでに結婚したいと思ってました。
そのため、学生時代から異性との出会いがある場所(合コンや飲み会、サークル)には比較的積極的に顔を出していた方です。
ただ、やはり20代前半の同性代の男性はすぐに結婚するのを嫌がることが多くて、私の結婚願望が大きすぎるために恋愛が終わってしまったことが多かったです。

社会人になって年上の男性との出会いに期待していたのですが、意外と社会人って出会いがないものなんだなと実感してるところです。普段の生活ではなかなか新しい人と出会うきっかけがないのでネットで探そうとも思ってますが何かおすすめはありますか?

また、みなさん(特に社会人の方)はどうやって出会いを見つけてらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


日常にない新たな出会いという部分に関して書かせていただきます。

>ネットで探そうとも思ってます

No.1の方も書いておられますが、ネットで恋人や出会いを探す際は、
充分気をつけた方がいいでしょう。
相手の見極めなどももちろん大切なポイントですが、
利用するサービスにも十分配慮することを強くおすすめします。

おおまかにインターネットで出会いを探せるサービスとして、

(1)出会い系サイト
(2)Yahoo!パートナーやexcite恋愛結婚などのポータルサイト系の出会いサービス
(3)結婚情報サイト(楽天がやっているオーネットなどの会費制のもの)
(4)ライブチャット

のようなタイプがあります。
それぞれにメリット、デメリットがあるかと思います。
例えば結婚情報サイトの場合だと入会金や会費が高く、
ライブチャットは報酬を得ながら出会いを探せるメリットはあるものの、
ネット上に顔写真や画像を晒すことになるリスクがあるなど。
出会い系に関してはそもそもの社会的なイメージの悪さもあっておすすめしにくい部分もありますが、
最近では少しずつまともなものも増えてきているようですし、
どの出会い系を選ぶかということが一番のポイントのようですね。

いずれにしても、
普段、社会生活を営んでいる上での出会いが、
見た目や雰囲気など相手のことを判断する材料が比較的多いのに対して、
ネットでの出会いは、上辺でいくらでも自分を繕うこともできるので、
実際に会ってみてイメージと違ったとか、
いい人だったハズが騙されていた、
ということも起こり得るリスクとして頭に入れておいた方がいいと思いますので、
慎重に進められることをおすすめします。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.agorairoda.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても細かくレクチャーしていただき大変感謝です。

まとめるとネットでの出会いは、
どういったサービスを使うにしてもリスクがつきものということですね。

オーネットなどの結婚情報サービスは私も考えたことがありましたが、
出会い系は正直考えてもみませんでした。
参考URLのサイト見ましたが、イメージとは違う面もあるんですね。

考えるより先に行動に走ってしまう性格なので、
あらかじめそういった危険性を知ることができてよかったです。
おかげで少し冷静になれました。

出会いとか恋愛に焦り過ぎていたのかもしれません。
今後は少しゆとりを持ってのんびり出会いを待とうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/12/09 13:53

 社会人になってとなると、社内では難しいし、取引先も難しいですね。



 私は趣味を通じての出会いなので、趣味があればイベントなどに参加。スタッフとして参加出来れば話の合う人同士の出会いもあるのでは?

 それと男性で若いと、遊びたいのもあるのですが、結婚=お金がかかるというイメージもあるので、まだまだという感覚もあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>社会人になってとなると、社内では難しいし、取引先も難しいですね。

そうなんですよね。私もまさにその点に難しさを感じてました。就職前と実際のイメージが違ってた部分でもあります。

>結婚=お金がかかるというイメージもある

なるほど。たしかに結婚ってなると経済的な面でも男性には負担が大きいものですよね。
今まで自分のことばかりをどうしても考えてましたが、男性の心理を教えていただき新たな視点を得ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/09 13:14

こんにちは(´∀`*)


社会人27歳♀です。
まずは出会いというか友達を沢山作ることから始めるといいと思います。

年齢層は幅広い方がいいと思います(`・ω・´)
そこから友達や知り合いを紹介してもらったりすることで出会いに繋がると思います。
結婚してもそういう友達は財産になりますし、どうでしょうか。

最初から「誰かと付き合いたい!」という風に行動してしまうと、相手も引いてしまうものです。
友達を作る→そこから恋愛に発展するもよし→友達等を紹介してもらうのもよしです。

出会いの場としてはBARやクラブのイベントとかがいいですね。
ノリがいい人がたくさんいますので。
ネット上でとなるとmixiやFacebookなどで積極的にアクションかけていくしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恋愛を意識し過ぎず、まずは交流を楽しむということですね。
まだまだ、大人の人たちが集うような場には多く行けていないので、是非参考にさせていただきます。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/09 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!