
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで題名から検索したところ
草野心平の「河童と蛙」かと思いますが・・・
場面の進行、切り替わりを想像するとよいかと思います。
1 河童が沼から顔だけ出して踊っている、体は沼の中
(河童の皿には月が映っている)
2 河童の踊りが盛り上がってきて、足や手もばたつかせている
(河童の踊りに合わせて皿に映った月が激しく動く)
3 河童の踊りが更に盛り上がってきて、とうとう水の上に立つに至る
4 河童が天のあたりをにらみまわす
(空の月でも見たのかな?)
5 それからそのまま沼に潜る
6 河童は沼の底に潜ったので辺りは静かになる
(「沼の底から泡が」は河童が沼に戻ったからだと思います)
7 静かになった沼で蛙が鳴く
たぶん河童の動きの盛り上がり、音がどんどんうるさくなる「動」と
動かない月、蛙の鳴き声だけが聞こえる静かな「静」を対比させて
少ない言葉で動きや音の移り変わりを表現した、ってことかと思います。
問1ですが、踊って踊って、どんどん激しくなって・・・
クライマックスの盛り上がりが「立った」部分であって
踊りの最終局面=立つ ってことかと思います。
問2ですが、上記場面「4」と「6」の間の
表現が省略されている
(「そのまま」天のあたりをねめていると、
河童が沼に戻ったこととのつながりが説明しづらい)
ということかと思います。
いずれにせよ詩は限られた表現だけで、
不足部分は想像するしかないので、
国語の出題と答えとして
「絶対こうだ!」と断定しづらいですが・・・
No.1
- 回答日時:
問1
クライマックスの「立った立った…」の前に、つるんぶ…とかの細部描写、山の風景の遠景描写が有ります。くだらない前置きが終わり、初めて主人公が具体的に描かれて躍動感ある形であらわれるのがわかるでしょうか。また文中で初めて促音が使われていて、作者の狙いはまさにこの「立った立った…」の一言に尽きると感じました。
問2は難しいですね、先ほどチラッと詩を読みましたがどこから沼が出てきたのかさえもわかりませんでした。
国語とは感性の問題です。本をよく読んで鍛えましょう。あまり正解とか不正解とかは気にしない事を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
家でダンスの練習がしたいので...
-
EXILE系が嫌いです。同じような...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
チアダンスの用語の意味教えて...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
スコットランドの民族衣装
-
社会人の方 どんな習い事され...
-
ベトナム語で コンガ ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
153センチで30キロはどうなんで...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ダンスの位置について
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
ダンスの位置がいつも端
おすすめ情報