dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抑うつ状態で精神科に通院しています。
病院の勧めで自立支援医療の申し込みをしました。
今日が通院日で出勤後そのまま病院に行き診察を受け、家に帰ると受給者証が届いており、今日は有効期限に含まれていました。
この場合、病院や薬局に申し出ると自立支援医療費との差額が戻ってくるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

有効期限に含まれているのであれば受給者証を提示し医療期間へ申し出ればそのように処理してくれるはずです。


ただ診察日と同月内でないとレセプト処理などの都合で無理かもしれません。
受給者証の確認が遅れる場合は役所での手続きになるかも。自治体によって対応が違うかもしれないのでご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に確認したところ、有効期限まで遡って返金されるそうです。(領収書がある場合)
調剤薬局も同様のようです。
単純に支払った分の2/3が戻ってくるので嬉しいです。

お礼日時:2011/12/16 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!