dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、クレイツのCIST-001というヘアアイロンを使っているのですが、
電源コードの接触が悪く、コードの向きによって電源が入ったり消えたりします。

電源が入った時は、正常にコントロール出来るので
基板自体に問題は無いと思います。

自己責任と重々承知で、ヘアアイロンのカバーの外し方の手順を教えて下さい。
ちなみに電源コード自体の交換は、ヘアアイロンではないのですが、
以前にしたことが有りますので、とりあえずコードが繋がっている部分が見える状態まで
行ければ大丈夫と思います。

A 回答 (1件)

画像を見ると、本体とコード根元の丸いプラスチックを回して外す。


後は、爪を折らないように分解かな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!