dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『零る』を、『こぼれる』と読むほかに、
『あゆる』
と読む事もあると初めて知りました。
(鮎の語源の一説だそうです)

普段は使わない珍しい感じの読み方に
いつも驚かされます。

それに、響きがうつくしく、とても好きです。
色んな字を知りたいのですが、
あまり学がないので、なにをどう見て学べば良いか分かりません…。

ご存知の方、ぜひ色々ときれいな日本語を教えてくれると嬉しいです。


東風→こち や 流石→さすが 月見里→やまなし
というような別の呼び名ではなく、
零れる、などの形?の読みが知りたいです。

A 回答 (3件)

ANo.2続きです、夜分遅くに失礼致します



今日は祝日、つい調子に乗り此んな時間!!以下、お正月にでもごゆるりと.......

1)http://gejirin.com/mitinoku2.html
動詞編、一番下、あ~を、最近改訂されたばかりの様

2)http://tw.myblog.yahoo.com/ky0dd/article?mid=528 …
形容動詞編

3)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
大変参考に成りました、レベルは相当高し

4)http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/depart/jpn/daiga …
漢語から和語へ、超難関

5)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
雑学

6)http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/number/a …
古代数字の読み
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼大変遅くなり、申し訳ございません!
色々な側面から調べられる方法を教えて下さって頂き、感無量です…。
自分で少しずつ探してみながら、気になる言葉探しをしていくつもりです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/01/14 12:39

今日は、こんにちは



斯う書かれてみると、何方が趣(風情)が在りそうな、無さそうな........
kananrionさんがA(回答)として求めていらっしゃるのは、多分ANo.1さんのAでは決して無い様な気が致しましたので私もAする事に致しました。的外れでしたら、スルー(through)して下さい。

>響き美(うるわ)しく、普段目に懸れなき珍しき読み......其んな綺麗な日本語、但し「名詞」ではなく『動詞、形容詞、形容動詞、副詞』で御願いします......斯うゆう事ですね

kananrionさんが思い描いて居らっしゃるのは恐らく「大和言葉やまとことば」の事では無いかと.....
日本固有の言葉にして、漢語や外来語に対していう和語、「やまとことのは」を指し、古くは和歌や雅語、女房(現代に言うにょうぼうでは在りません)言葉の事を意味して居た物です。

本当に自分の物にする.......には万葉集、枕草子、源氏物語等々の古文書に当たるのが一番です、其んな大和言葉がゴロゴロ、でも其処まではぁ......とゆうのが現実(失礼(◜_◝;;)

1)http://www.bb.em-net.ne.jp/~maccafushigi/mac/10. …純然たる大和言葉ばかりでは無さそうです(ページの上下にはクリックしますと其々の時代の風俗が楽しめる様です)
「零」  こぼれる>あゆる←鮎、流石に現代では「あゆる」では通じませんね、私も初めて知りました。
「滴」  したたる←下垂る(しただる)
「微睡む」 まどろむ、目(ま)蕩(とろ)む
「見」  まみえる、まみゆ、会うの謙譲語(=御目に懸る)、対面する(例...敵に見える)、仕える(例....二君に見えず)
「愛」  めでる(めづ)、あいする、ほめる、かわいがる、いとおしむ
「揺蕩う」  たゆたう、たゆとう、たゆとー、
「千早ぶ」  ちはやぶ、勢い強く振る舞う、強暴である(元々チは風の意)
「諫める」  いさめる、禁める、諷める、諌める
「芳しい」  かんばしい、かぐわしい
「普、遍、周く」  あまねく(し)
「懇ろ」  ねんごろ、ネンコロ、ネモコロから転(根も凝(こ)ろ、根如(もころ))根が絡み合って密な様子とか....
「果無し、果敢無し、儚し」  はかなし(い)
「雅」  みやび、動詞の「雅ぶ」←「宮」に接尾語ブの付いた語、反意語=俚(さと)ぶ...田舎めいて見える
「あはれ、をかし」  あわれ(源氏物語)、おかし(枕草子)
 
2)http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%A8 …

3)http://turumi-jinjya.blog.so-net.ne.jp/2010-04-16
 大和言葉を研究し出すと、大変奥が深く本居宣長に依りますと88音の発音が在った然(そ)うですぅ......

4)最後に女の子の名付けに.....http://5go.biz/fbo/read/2/9691

判らない事が在ったら又聞いて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘、ありがとうございました!
自分が知りたい事、聞きたいことが、うまく尋ねられなかったので
とても助かりました。

まさしく仰る通りです!

愛→ほゆる・・・など初めて知りました。
また、大和言葉を研究しだすと…ということも、驚愕しました。
なかなか、気になる言葉を洗い出すのは大変そうですね;
ですが、少しこの機会に図書館で調べてみたいと思います。

きっかけを作って頂き本当にありがとうございます。

他の参考URLもゆっくりと見て行きたいと思います。

引き続き、回答を受付たいと思いますので、
また何かございましたら、是非ともお教え下さいませ!

お礼日時:2011/12/21 12:10

下記のurl参照



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

「珍しい漢字」をキーワードでググると限りなく行き当たります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

すみません、私の質問が的を得ておらず恐縮なのですが、

『珍しい読みの漢字』を知りたいと書くべきでした。
(指摘を受けて、自分でもようやく分かりました、申し訳ないです)

URLも参考に、気になる言葉があるかもしれないので、
調べてみますね☆

もし、また何かご存知なことがあれば、どうかお教え下さいませ。

お礼日時:2011/12/21 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A