dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在東京都内に住んでおります。保険がきくいい心療内科をご存じでしたら、教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (2件)

こんばんは。



過去に以下のような質問がありました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=710465

大体の心療内科は保険が適用されます。ただ稀に、例外もあるようですので電話で確認されたほうがよろしいかと思います。

No.1さんが仰っているように、『いい心療内科』という判断は個人によって違います。
上記の質問にも書きましたが、人が『ここが良かった』と言っても、ripyuさんにとっては合わない場合もあります。ですから、あくまで参考として捉えてください。

それとこれは僕の経験なのですが、『いい先生に巡り合えたな』と感じたら、多少遠い場所でもそこに行った方がいいと思いますよ。

以上、アドバイスという形で書かせて頂きました。
ちなみに、僕のオススメの心療内科は、No.1さんと同じく『南青山アンティ-ク通りクリニック』です。
どのようなクリニックなのかは、上記の質問の回答に書いておりますので、お手数ですがそちらを御覧ください。

本当に単なる『アドバイス』で申し訳ありませんm(_ _)m

参考URL:http://members.aol.com/antiqueclinic/
    • good
    • 0

直接の答えにはなってませんが



都内のどこに住んでいるかにもよりますし
あなた自身の症状もわからないのでなんともお答えできないと思います。

心療内科での診療、投薬には、保険は効きます。
カウンセリングには効きません。

メンタル系は医者との相性もありますので
ある人が「ここがいい」と紹介しても
ripyuさんと相性が合うかわかりません。
まずはお住まいのお近くの精神科、心療内科にいってみるのがよいと思います。

病院としては
渋谷区青山にある「南青山アンティークどおりクリニック」は、私との相性がよかったらしく、投薬の必要がなくなるほど回復しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!