![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
デカルトは「我思う、ゆえに我あり」として、精神が実体として存在すると主張しました。
また、物体とはことなり、延長という属性を持たないという点で、精神は別種の実体であるとも言っています。
一方で、彼は物体から感覚が与えられることから、与える当のものである物体が存在しなければならないとして、物体の存在をも認めています(感覚が間違えることはあるので、本質をつかむことは出来ないとも言っていますが)。
しかし感覚器官自体の存在が疑いえる(精神は別次元の実体であるから、その存在から物体の存在を証明することは出来ないように思えます)ので、その感覚自体も疑いえるわけで、従ってその感覚を与える物体も存在するかどうか定かでない、と思うのですが。。
もちろんデカルト大先生がこのような矛盾を見過ごしているわけないので、ただの誤読だと思うのですが、よろしければ説明していただけると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さっそくですが,ゲーテは,かく語りき.
「自由でないのに,自分は自由だと思っているものほど
奴隷になっているものはない.」
これが意味するところは,我が選択しているにもかかわらず,
そこには我に選択させているものがある.つまり,
「我思う故に,我をそうさせるものあり.」ということです.
この命題もまた,循環論法の域を脱しない感があり,不完全で
あり,あまりに人間的な感じがします.これはボクの意見じゃ
ないんですよ.ツァラトゥストラがそんな風に言ってました.
回答有難うございます。
なるほど、そのような解釈も出来るのですね。
臆見ですが、デカルトは、人間は有限で不完全な知を有しているが、その知が不完全であることを認識出来るということは、完全な概念というものを了解できるということだ(つまり神の概念などのことですが)、というようなことを言っていました。ですから、彼はア・プリオリな概念の存在を認めているということで、そういう意味でも、「我思う」は純粋に能動的な精神行為足り得ると彼は考えていたのではないだろうかと思いました。
いずれにせよ、頂いたご回答を参考にしながら、もう一度著書を読み込もうと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- 哲学 久々の方 感謝の存在性思想を知ってますか? 4 2022/08/13 13:52
- 地球科学 現代天文学は形而上学と同じでは? 3 2022/04/04 13:13
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
- 物理学 精神は性質で出来ているのではないでしょうか? 7 2022/05/26 15:41
- 物理学 物理学のエネルギーについて知りたいです 3 2023/02/10 20:27
- 哲学 コギト命題は いまだに《信じられている》のか 1 2022/05/17 05:47
- その他(自然科学) 理系と文系、現実と心、科学と文学を繋ぐためには「性質」の世界が存在することを認めるべきでは? 4 2022/08/24 16:43
- 哲学 理系・文系、唯物論・唯心論等を繋ぐには「性質」の存在を認めることではないでしょうか? 7 2022/08/24 14:22
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デカルトが「すべては夢である...
-
身体的実存とはどういう意味で...
-
「我思う、故に我あり」とは?
-
デカルト形而上学
-
デカルトの二元論! 1.思惟す...
-
,思惟実体,とはどういう意味な...
-
デカルトのコギトは アウグステ...
-
デカルトの言葉
-
「我思う、故に我あり」ってど...
-
デカルトの身心二元論、わかり...
-
"cogito"(コギト・エルゴ・ス...
-
スピノザの言葉
-
デカルトについて
-
自由意志と心身二元論
-
カントはデカルトのコギトが実...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
固定観念?固定概念?
-
陰で人を悪者にして自分の価値...
-
概念の反対語はあるのですか? ...
おすすめ情報