アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クリスマスが近づくと、よくいう事ですが「いい子にしていないとサンタさんはこないよ」
我が家も同じくそういって来ました。現在8歳(小3の息子)はサンタさんをまだ信じているので
今年もクリスマスプレゼントをサンタさんにお願いしていました。
最近学校での行いに多くの問題がありました。読書感想文をふざけて書いて先生に呆れられたり(酷い内容でした)足を怪我してと嘘をついて体育を2週間も休んだり・・・と細々とあります。
あまりに12月に全ての悪い行いが集中して私も毎日のように怒っていました。
嘘が多すぎて、許せないんです。あまりに酷いので今年はクリスマスプレゼントをあげるのをやめようかと考えていますが決断できません、年に1度の楽しみなので本当はサンタさんから・・・としたいのですが。どうしたらよいでしょう?アドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

No.4です。


参考になるかはわかりませんが…

うちの長男ですが、去年私も悩んだ時期がありまして。
やはり叱った時に「なぜ?」を問いかけても
すごい変化球がかえってきたり、黙り込んでしまったりで
どうして自分の心情が言葉に出来ないのか 理解できませんでした。

年齢のせいかというとそうでもなくて
これが次男は つたない言葉ながらきちんと言えるんですよね。
基本は性格の問題なんです。
その性格と、母のタイプで生じた不協和音だったんです。

あるとき習い事のコーチにいわれたんですよ。
「もっと甘えさせてやれ」って。
母が自分の確立を急がせるあまり、不安になっているんだって。
母親が自分を受け止めてくれるという安心感があれば
自分の意思を持ち、自分の言葉を話し、嫌でも自立していくから大丈夫だと。

勿論これはうちの場合であり、当てはまらない部分も多いとは思います。
何が言いたいかと言うと、補足文や回答を拝見してると
クリスマスまでに、など 解決を急がないほうがいいのでは?ということです。

ほかの方も書いてらっしゃるように、、
何か訴えるものがあっての行動ではないかと思いますが
息子さん自身でもハッキリ説明し難い思いがあるかもしれませんし
それを解決するには 時間をもっとかけても良いかもしれませんよ。

クリスマスとは切り離して、じっくり向き合ってみてはどうでしょう?

歯がゆい気持ちは同じ母としてお察しします。
でも、プレゼントに大喜びする顔を見たら
きっとこれでよかったと思うんじゃないでしょうか。


ちなみに、うちの長男は 今では自己主張バリバリ言うようにになりましたが
そのまま反抗期に突入し これまた厄介です。
子育てとは忍耐ですね 笑
頑張りましょう!!

楽しいイヴになりますように♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました。うちの子供は表現力がないんです。話も絵も文章も。先生からも指摘され続けてます。そのせいもあり話を聞く時、私はいつもイライラしていました。
急ぎすぎ、あせりすぎでした。ありがとうございました。頑張ります!

お礼日時:2011/12/20 08:04

私ならどうするかなぁと私なりに考えてみました。



息子さんは一人っ子ですか?


小3という事でしたら、サンタさん・・薄々気付く頃じゃないですか?
お友達とかにも「サンタなんていないよ」とか言い出す子も出てきますからね。

母:「良い子にしないとサンタさん来ないよ」

子:(サンタなんていないくせに!)
なんて・・・
あっ、話がズレました(^_^;)

私なら子どもが嘘をついた時点で話し合い、何で嘘をついたのか、何で嘘はいけないのかを一緒に考えます。

その時は子どもの意見を真っ向から否定せず「○○(息子)はこう思ったんだよね。」と一定の理解を示してあげた上で
「お母さんはこう思うんだよね」と、優しく話してあげます。

子どもは怒られるより、親が悲しい顔をしたり穏やかに話した方が受け入れてくれる気がします。

そして、サンタさんからのプレゼントとは切り離して考えます。

サンタさんについてはいつか気付いてしまう時が来るけど、それまではお父さんお母さんがサンタさんで居続けて良いと思います。

息子さん、怒られる事もあったけど、頑張った事も多いのでは?

運動会や宿題、勉強等々。普段何気なくしてることも頑張ってると思います。

思い出してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子供は一人っ子です。だから我侭(自己中)すぎないようにと思うとキツクなってしまいます。

>息子さん、怒られる事もあったけど、頑張った事も多いのでは?
頑張ったこと、ありました。思い出せて下ってありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 08:00

サンタさんなら、悪い部分よりもいい部分を取り上げてみていると思います。


どんな小さなことでも、サンタさんは君のいい部分を知っているんだと知れば嬉しいですよね。

あまりにも酷い行いがあった後ではなかなかいい部分を見つけることは難しいと思いますが、そこで悪い子の落いんを押されてしまうのはどうでしょう。サンタさんってそんな人物??

うちの子も嘘をついて面白がっていますよ。学校では言えないから、私にいつも仕掛けてきます。時々面倒になりますね。
「嘘だよ~」と面白がっているんです。
でも、振り返るともっと嘘につけ合えばよかったと後悔です。
ありがたいことにまた嘘をついてくれるので、私にもう一度しつけの機会を与えてくれます。
子供ってありがたいですね。

子供の嘘は、想像力、発想力が育ってきた証拠といいますから、自分の発想力が自分で面白くなり、人も同じように面白いと感じていると勘違いして言っているんだと思います。大人は嘘をつかれたら笑いませんもんね。

嘘は面白くない、大人は困るということを教えなければと思います。
それにはサンタさんは必要ないですよね。
大人が向き合い、子供の心と向き合うことですね。わたしも書きながら出来ていない自分を発見し、もっと向き合おうと思いました。イソップ童話の「おおかみ少年」を読んであげようと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>サンタさんなら、悪い部分よりもいい部分を取り上げてみている

そうですね、私はサンタさんではないですね、反省しました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 07:58

たしかに、「いい子にしてないとサンタが来ない」と言ってしまった手前、


悪いことをしてるのにサンタが来ちゃっていいものか、悩む気持ちはわかりますが、
やはり、クリスマスってしつけそのものが目的ではない気がするので、プレゼントはあげたらいいと思う。

それで、「サンタが来たってことは○○君はいい子だってことなんだね!いろいろあったけど、本当はいい子なんだってサンタさんは知ってるんだね。」
みたいな感じで、のせてみるのはどうでしょうかね?

いい子なんだね!って言われちゃったら、案外、悪さをしにくくなるんじゃないかな、なんて思いました。わからないですけど。
そして、それって実は嘘じゃなくて、本当でしょう?
8歳の子は悪さはするけど、心の底から悪って訳ではなくて、行いが悪いだけで本当はいい子なんだと思いませんか?

ま、クリスマスですし、皆が楽しくハッピーなひとときを過ごせたら良いと思いますよ。

ちなみに、うちでは子供から大人へもプレゼントしますよ。
家族全員が全員にそれぞれプレゼントを用意してます。
サンタからってのはむしろサブ的要素です。
昨日も年中の息子はせっせとプレゼント用に折り紙を折ったり、カードを書いたりがんばってます。(もちろん、まだ私が横で手伝ってますが・・・)

クリスマスというのは本来、もらう喜びでなく、与える喜びを教えてあげられるイベントだと思います。
がんばったお母さんへもプレゼント♪って素敵ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>うちでは子供から大人へもプレゼントしますよ

いい事ですね、そんな風にできたらいいですね。がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 07:57

> 読書感想文をふざけて書いて


> 足を怪我してと嘘をついて

こういう行動をする理由があるはずです。嘘をつくことで何かを分かってもらいたいんじゃないですか?子供の嘘って、怒られないようにするとき、注目を引きたいとき、気持ちを分かってもらいたいときのどれかではないかと思います。感想文をまじめに書いていたら誰かに笑われたとかで、ふざけて書いていたりとか、嘘をついて体育を休んだのは苦手な内容だったとか、体育で誰かにバカにされたとか、原因として推測できるものは他にもいろいろあると思いますが、原因分析ってされてますか?

> 嘘が多すぎて、許せないんです。

もし、誰かに笑われて自信をなくして、自分ができないことを隠すためにふざけたり、体育を休んだりするというのが嘘の原因だったとしても許せませんか?自分ができないことや苦手なことを言葉にして伝えられない、恥ずかしい気持ちを隠す子って結構います。詳細は分からないですが、12月に全ての悪い行いが集中しているのであれば、分かってあげたり、話を聞いてあげれば解決できるような原因があるような気がしてなりません。

1年中ダメだったらまだ話は分かりますが、12月に集中したのであれば、他の月は良かったんですよね?であれば、クリスマスまでまだ少し時間があるので、ほめる場面を1度作ってあげて今年はサンタさんに来てもらってもいいのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分ができないことを隠すためにふざけたり、体育を休んだりするというのが嘘の原因だったとして

今朝話したらそのようでした・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 07:55

小4と年長の母です。



う~ん、私ならクリスマスはサンタさんからあげますねえ。

なんでひどい感想文を書いたんですかね?
なんで嘘ついて体育をやすんだんですかね?

まあ そういう年頃と言ってしまえばそれまでですが
プレゼント無し という罰で正されるもんですかね?
そうじゃないと思うんですが…

サンタさんという夢を見てくれるのもあと僅かです。
その夢を奪い、躾にもならなかったら 親として後悔しませんか?

クリスマス前にガッツリ話し合い 反省させたほうがいいと思います。

この回答への補足

先程 ガッツリかどうかはわかりませんが話し合いました。
でも、やっぱり理解できないし、きっと又同じ事をやるだろうと感じました。
話しても自分のやった事を認識できてないようで反省も表面的な感じがします。
どうして?の問いにチンプンカンプンな答え、これが三年生なのかと考え込みます。
一部は大人で一部は幼稚で理解できないです。

補足日時:2011/12/19 20:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんで・・・そうなんです。何故?と聞いても言ってくれないし、私もわからないのです。
自分の子供の頃と違いすぎて理解できなのです。
多分クリスマス関連でなく3年生後半になってからの子供の気持・行動に悩んでいるんだと思います。

>その夢を奪い、躾にもならなかったら 親として後悔しませんか?
かなり胸にぐさっときました。考えてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 19:58

サンタさんにも見放されたと思われると、最後のストッパーが外れて、逆ギレした場合に取り返しがつかないケースが心配ですね。



我が子も散々ですが、毎日「きっともらえるよ!」と「絶対来ないわ」の繰り返しです。
いざ同時もらえなかった場合の絶望感は想像するだけで…。
後から渡しても、寝起きの枕元に置かれてる喜びとは別物でしょうしね。

子供の悪さも大抵は収束しますし、プレゼントをやめたところで今の悪さを抑える効果があるかどうかは疑問ですし、サンタが来ない歴ができると、「どうせ来ないもん」と言う開き直りも厄介ですしね。

他の回答者さんも書かれてるように、サンタさんからのお願い的な手紙を添えて、褒め諭し導くような内容が良いかと思います。
今、私もそうするこてにしました(笑)

今でしか味わえないイベントです。まだ信じてるなら、尚更です。。

サンタの存在は、もともと子供のしつけ利用が主旨でも無さそうですし、楽しませてあげた方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>サンタの存在は、もともと子供のしつけ利用が主旨でも無さそうですし

その通りですね、何時の間にそうな風になったのでしょう。うんうんです。
しつけとクリスマスは別物!

いつの間にか本来の意味をすっかり忘れ去っていました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 19:52

躾の一つの手段として‥って事ですよね?もし実行した時に後々尾を引きそうな印象は受けます。



サンタを信じてる年齢なんて、長くても小学生時分だけだと思います。

行動に問題があったとしても、躾る側=親=貴女に至らない点はあると思うんです。

後々反抗期等でこの件を指摘された際に、愛情を疑い兼ねない‥とは飛躍し過ぎでしょうか?

楽しみにしてる御子様にプレゼントを上げて喜んで貰える時期も長いとは思いません。

それとなく警鐘として「今年は貰えないかもよ?」と行動を省みさせるだけで良いと思いますよ。

あげない場合、貴女にも悔いのあるクリスマスになりそうですし‥

親子共にクリスマスを楽しんだ方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それとなく警鐘として「今年は貰えないかもよ?」と行動を省みさせるだけで良いと思いますよ
実は既にやったのですが、その後も反省の色なく次々とマイナスな事をしでかしてくれました。
>躾る側=親=貴女に至らない点はある そうです、だから悩むのですが。

うーん・・まだ思案です ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/19 19:48

私は娘にあげない事がありましたよ


まあ~サンタの正体がバレた後の出来事でしたが

あげないのは簡単ですが質問者さん同様に『楽しみにしているから…』て気持ちも分かります
うちは、もう高一なのでほしがる物も高価になりました(現在、同じ様な状況で私も決めかねている最中です)

あげるなら『サンタさんから』と手紙を渡したら、いかがですか?
内容的には
“きちんとしなければ来年のプレゼントは無いよ”みたいな…
それを親子で見ながら改めて確認と約束をする
説明が下手で申し訳ありませんが
もし何かあったら「サンタさんと約束したでしょ」と言います

来年は4年生ですから、もうそろバレちゃう時期かもしれないし、物で釣るのは良くないかもだけど
一応、目標となるかな、とも思います


いいですね~子供は
私も何か欲しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございました。
サンタの正体ばれてるか・・・は微妙なカンはあります。
私も手紙は考えました。そうですね、それもアリですね。
私も頑張ったら何か欲しいです(苦笑)

お礼日時:2011/12/19 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事