
現在21歳です。
4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。
そこの美容室はパートでも毎日長い時間働く社員は募集しておらず、働いてもずっと週3日が続きます。
往復の通勤は1時間で、勤務時間は10ー15
自宅近くの美容室は調べて電話をかけたりしたのですが
募集しておらずというかんじです。
子育てしながらスタイリストになるには時間がかかることは承知なのですが、
実家に戻り1年半程度でスタイリストになって
今住んでるところに戻って働く選択と悩んでいます。
市内の実家で探した美容室は パート募集で 週休2日
しっかり子供との時間も取れるかと思いました。
母も自営業なので融通がきき、子供の面倒もみてもらえます。
もちろん今住んでいるところで保育園も決まっているので、実家にかえったら新しく探さないといけないのですが、実家は市内なので 美容室もいえから10分かからないところにあり、近くに園児募集中の保育園もあります。
子供は現在9ヶ月です。
小学校になったらもちろん今のところから動けないので
今子供が小さいうちに動いておこうとかんがえたのですが、 みなさんの考えをおききしたいです。
子供の負担も考え、パートで17時ぐらいまではたらき
迎えをし、日曜日、月曜日休みをもらって働きたいと考えています。
旦那はいいんじゃない?と言っていますが、今の選択に悩んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 1 2022/03/31 16:09
- 会社・職場 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 4 2022/03/29 16:31
- 会社・職場 現在、美容室でアシスタントとしてパートで週3日はたらいているのですが、今月いっぱいでやめて実家に帰り 4 2022/04/19 21:54
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- アルバイト・パート 子を持つパートの働き方で迷っています 2 2023/01/21 11:03
- 子育て 0歳で在宅ワークのパートを始めましたが一か月ほど週2で出社があります。 子供をどう預けたら良いでしょ 1 2023/04/22 18:38
- 子育て 離婚しようか悩んでいます。子供は1人、もうすぐ3歳になります。シングルマザーの方、やはり1人で子供を 3 2023/04/07 17:59
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 幼稚園・保育所・保育園 急な発熱。育児をしながら働くのがつらい。 4 2023/08/04 11:22
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園は休ませたり、早目のお...
-
上の子は保育園。下の子は自分で。
-
上の子だけ保育園へ
-
保育園から早く迎えに来るよう...
-
別居だけど転園いるの?
-
男湯掃除の女性に裸を見せたら...
-
英語と日本語、2つの保育園を...
-
職場が、作業着を羽織ってズボ...
-
保育所に弁当を持参?納得でき...
-
転職しましたが新しい環境に慣...
-
幼稚園、保育園どっちが子供に...
-
育休繰り上げに伴う職場復帰を...
-
保育園の年長で仕事を辞める場...
-
4月生まれは0歳児を2年すること...
-
私の子供の通う保育園は自由保...
-
4月から新しい職場での事です。...
-
これからパートで週4日で7時間...
-
幼稚園 すぐやめて 保育園
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の年長で仕事を辞める場...
-
幼稚園、保育園どっちが子供に...
-
保育園は休ませたり、早目のお...
-
なぜそこまでして働きたいので...
-
保育園から早く迎えに来るよう...
-
男湯掃除の女性に裸を見せたら...
-
保育園と幼稚園どちらが子供の...
-
子供は保育園に行っていた方が...
-
幼稚園 すぐやめて 保育園
-
上の子だけ保育園へ
-
上の子は保育園。下の子は自分で。
-
2人目育休中の主人の転勤、上の...
-
給食で箸を持参する理由について
-
幼稚園育ちの子と保育園育ちの...
-
保育所に弁当を持参?納得でき...
-
4月生まれは0歳児を2年すること...
-
上の子年中、下の子0歳。内職で...
-
産休、育児休暇中に保育園に通...
-
2人以上のお子さんを同時に違う...
-
保育所への問合せ訪問時間について
おすすめ情報