dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

意味を教えてください!辞書的な意味でお願いします!!


覚えず

寂寥  

帰郷

異郷

やるせない

ひっそり閑と

脳裏

紺碧

供物

吟味

溺愛

見当がつかない

獰猛

経歴

神秘

口実

がらみ

口添え

さげすむ

あざける

冷笑

不便

行きがけの駄賃

くつろぐ

綿入れ

数珠つなぎ

うやうやしい

おどおど

ご隠居様

他人行儀

めっそう

わきまえ

はにかむ

物騒

作柄

すべがない

元は切れる

でくのぼう

とりとめのない

たそがれ

名残惜しい

めいる

隔絶

打ちひしがれる

やけ

野放図

所望する

偶像

崇拝

まどろむ


以上です。少しでもいいので教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おぼ-えず【覚えず】


知らず知らずに、思いがけず。
せきりょう【寂寥】
物寂しいさま。ひっそりしているさま。
ききょう【帰郷】
故郷へ帰ること。
いきょう【異郷】
故国や郷里から遠く離れた土地。
やるせない【遣る瀬ない】
思いを晴らす方法がない。ひっそり-かんと【ひっそり閑と】
「ひっそり」を強めた言い方。
のうり【脳裏】
頭の中。
こんぺき【紺碧】
やや黒みを帯びた青色。
くもつ【供物】
神仏に供えるもの。
ぎんみ【吟味】
詩歌を吟じ、その趣を味わうこと。物事を詳しく調べて選ぶこと。
できあい【溺愛】
むやみにかわいがること。
けんとう【見当】
目当て。大体の方向。見込み。予想。「見当がつかない」→予想できない。
どうもう【獰猛】
性質が悪く、強いこと。
けいれき【経歴】
年月が経過すること。各地を巡り歩くこと。これまでに経てきた学業・職業など。
しんぴ【神秘】
人知では計り知れないこと。
こうじつ【口実】
言い逃れ。言い訳。いつも口にする言葉。
がら-み【絡み】
「40がらみ」→だいたい40歳。「消費税がらみ」→消費税が関わる。
くちぞえ【口添え】
ある人の交渉・依頼などに、脇から言葉を添えること。
さげ-すむ【蔑む】
見下す。バカにする。
あざ-ける【嘲る】
バカにして笑う。見下げて悪口を言う。
れいしょう【冷笑】
あざ笑うこと。バカにして笑うこと。
い-きが-けのだちん【行き掛けの駄賃】
事のついでに他のことをするたとえ。
くつ-ろぐ【寛ぐ】
ゆったりする。のびのびする。
わたい-れ【綿入れ】
布団などに綿を入れること。裏を付けて中に綿を入れた防寒用の衣服。
じゅずつなぎ【数珠繋ぎ】
数珠の玉をつないだように、多くのものを一つなぎにすること。一つなぎになること。
うやうや-しい【恭しい】
礼儀にかなって丁重である。
おどおど
不安や恐れで落ち着かない。
いんきょ【隠居】
勤めをやめたり家督をゆずったりして気ままに暮らすこと。転じて、仕事から離れた老人。「御隠居さま」はこの丁寧語。
たにんぎょうぎ【他人行儀】
親しい仲であるのに、他人に接するようによそよそしく振る舞うこと。
めっそう【滅相】
とんでもないこと。
わきまえ【弁え】
物事の道理を十分に知ること。善悪などをよく判断すること。わきまえること。
はにかむ
恥ずかしがる。
ぶっそう【物騒】
何が起こるかわからず、危険なさま。
さくがら【作柄】
農作物の出来具合。詩文・絵画・彫刻などの品位。
すべがない【術がない】
どうしようもない。なすすべがない。
もとがき-れる【元が切れる】
売値が仕入れ値を下回る。資金がなくなる。
でくのぼう【木偶の坊】
人形。また、役に立たない人や機転のきかない人。
とりとめのない【取り留めのない】
キリがない。まとまりがない。
たそがれ【黄昏】
夕方の薄暗いとき。転じて、終わりに近いとき。
なごりお-しい【名残惜しい】
別れがつらく心残りだ。
めい-る【滅入る】
元気がなくなる。気が滅入る。
かくぜつ【隔絶】
ひどく隔たること。他とかけ離れていること。
う-ちひし-がれる【打ち拉がれる】
ショックで意気・意欲を完全になくす。
やけ【自棄】
思い通りにならず、自暴自棄になること。やけくそ。
のほうず【野放図】
ずうずうしいさま。際限のないさま。
しょもう【所望】
何かがほしい、何かしてほしいと望むこと。
ぐうぞう【偶像】
木・石・金属などで作った像。信仰の対象とする、神仏をかたどった像。熱狂的な人気の対象。
すうはい【崇拝】
心からうやまうこと。
まどろ-む【微睡む】
うとうとと眠る。少し眠る。

※用例については、字数制限のため申し訳ないが辞書などで調べていただきたい。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

ありがとうございます!

感謝です!!

お礼日時:2011/12/30 15:31

「辞書的な意味でお願いします!!」ですって!



1.辞書を買いなさい
2.自分で辞書を引きなさい!(引き方も覚える)
3.不明な点だけを質問しなさい!
    • good
    • 17

辞書サイトです。

貼り付けるだけで調べられます。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/
http://dic.yahoo.co.jp/

辞書を引いても分からないものがあれば、また聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!