アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ランキングサイトを飛んでいたところ、アダルトサイトに行ってしまい間違って「18歳以上です」を押してしまいました。

するとバイブと共に「登録完了しました」みたいな画面になり、焦ってすぐに退会しました。

退会のときメールの送信画面になったので、送ってしまいました。
すると、
ご入会手続きが完了し利用料金99800円が発生していることが確認されました。

という内容のメールがきました。

特定商取引法の「通信販売」になりますので、クーリングオフは原則できません。
いかなる事由においても、既に支払われた料金の払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
ご登録後に会員の都合によりすぐに退会された場合でも、上記同一の料金となります。
上記の内容の認証ページと最終確認画面を超えて頂いて初めてご入会になりますので、『間違えて』『いきなり入会になった』等は認識しがたい為、料金未納のままの退会手続き、削除は致しかねます。


とも書いてあり、焦ってお問い合わせ番号に電話してしまいました。

どんなに「間違った!」と言っても「お客様の責任です」としか言わず、最終的に電話を切られました。

これは請求されるのでしょうか?

アドレスも番号も知られてしまって、心配で困ってます。

アドレスは拒否したのですが、携帯変えるべきですか?

A 回答 (7件)

無視して大丈夫です。


※携帯は替えなくても良いですが、携帯のアドレスは変更した方が良いと思います。
(迷惑メールが送られてくるようになります。)

「電子消費者契約法」に反する契約は無効となります。
※利用規約に何と書いてあっても関係ありません。

(1)同意する→クリックの後に確認画面の表示(入力に間違いは無いか?)

(2)料金が発生する事を了承するかの確認画面の表示(代金の発生に了承するか?)

(3)受付(登録完了)の案内メールがサイトから送信される(登録を完了した旨を伝えるメール)
上記の条件を満たしていなければ契約は無効です。


(1)電子消費者契約法
 
電子消費者契約法とは、電子商取引などにおける消費者の操作ミスの救済、
契約の成立時期の転換などを定めたもので、平成13年12月25日に施行されました。

これは、パソコンやインターネットの普及につれ、パソコン操作を誤ったり
することによる消費者トラブルが増えていることを背景にした法律です。
 「無料」画面だと思ってクリックしたら「有料」で代金を請求されてしまったというケースや、
1つ注文したつもりが2つ注文したことになっていて、同じものが2つ送られてきたというトラブルが発生した場合、
商店がそれらを防止するための適切な措置をとっていないと消費者からの申込み自体が無効となります。
    • good
    • 58
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

以後気を付けますね(>_<)

本当に安心しました!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/25 20:25

ANo.1さま他のみなさまの電子消費者契約法の詳しいご説明、他には


助かりますね。裁判、9万、また携帯が鳴る、本当は契約成立して
ないか。。などなど頭のなかでグルグルしてると思います。みなさま
のエールを受けて是非落ち着いてください。法的に正しい契約は成立
しておりませんので、支払う義務やむこうからの対応に付き合う義務
はないです。一方的に99800円が出されたのですよ。確認なしに。これ
が詐欺の基本手法です。
お気に入りのフォルダとして「ワンクリック詐欺」という名をつくられ
まして、今日のネットで得た情報、法律やいかに詐欺かのページをお気
に入りに入れておくと不思議と落ち着くものでございます。落ち着かな
い場合は、月曜、暇みてもよりの警視庁または警察にTELしてみるのも
いいですね。昼間のがスタッフさんがたくさんいると思うので。
お礼すいません。
くどいですが。。
    • good
    • 45
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)

励まされました☆

これからはひっかからないようにします!

お礼日時:2011/12/25 21:07

いやあ 


ここまで絵に書いたように引っかかるヤツっておるんですね
気持ちいいです

そして対処法もわからんって。。

めんどくさいからいわれるままずっと金払えばいいんじゃない
参考のタメに随時払った金額とそれからどうなったか報告してもらえると
大笑いできるんですが


まあ
あとはすでに回答がいっぱいありますので
その通りに無視
金は払わないでいいと思いますが

久しぶりに痛快な質問を見ました

こういう人おるんですねえ
だからなくならないんですねえ
勉強になりました
    • good
    • 18
この回答へのお礼

普通に考えたらあほらしいですよね…。

メールがリアルだったので焦ってしまいました(+_+)

これだけバカにされたらもうひっかかりませんw

ありがとうございました

お礼日時:2011/12/25 21:13

クイック詐欺ですね。


私もまえに2.3回あり、女房もクイックしてしまいました。
私たちは、ほって置いて連絡は1度もありませんでした。

冷静になって余計な行動は慎みましょう、相手は連絡してきた人をターゲットにします。


心配でしたらアドは変更出来ますし、電話番号はショップへ行って他の番号へ変更できますよ。

また連絡が来たら来たでいいのではないでしょうか?
相手は立派な犯罪行為なのですから警察に連絡しましょう。

強い気持ちを持つ事が大切です。



警察では
もし、メールや電話で、このような料金請求を受けた場合は、
1  利用規約がないような場合は無視をする。
2  利用規約がある場合は、よく読んで確認する。
3  電子消費者契約法では、事業者は、消費者に対して申し込み内容を再度確認させるための画面を用意する必要があるので、このような確認措置が無いような場合、その申し込みは無効を主張することができる。
4 上記2,3に「同意」した上サービスを利用した場合は、支払い義務が発生するおそれがある。なお、上にある携帯電話のイメージ画面のように「いいえ」や「NO」ボタンをクリックしても、「登録完了」画面になる場合もあるが、そのような画面では、確認措置があることにならないので、「3」に準じて対処する。
5  悪質なものに対しては、氏名、住所、電話番号などの個人情報は絶対に伝えない。

以上5点の鉄則を必ず守りましょう。


携帯サイトから
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/k/
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/25 21:04

ひっかかりましたね。

ワンクリック詐欺に。
警視庁もワンクリック詐欺の防止を呼びかけてます。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …

これを読んで自分がいつのまにか「登録完了しました」となるまでと異なる
と思います。警視庁はある事例として出してます。

ワンクリック詐欺防止のため消費契約の法改正がもうすでにされてます。
特定商取引法の「通信販売」。。こんなものはありません。法とだしての
脅かしです。
あまりくどいようでしたら、携帯番号を変えましょう。
以降の脅かし文句は。。裁判にかける、弁護士をそちらでつけて争うしかない。。
などと言います。ひっかかった者から99800円欲しいだけで、なにもしません。
むこうができますか裁判?違法行為を自ら出し、逮捕して頂戴なんて自分から
しませんので。
ワンクリック詐欺消費契約でぐぐりまして消費契約の正しい知識を得なさい。
ポイントは、契約の内容を示す、それでOKか確認を取る、確認BOXが出て、本当に
契約しますか、が出る。OKをクリックし成立。
アダルトのサイト遊びは、真に無料の前でストップさせるテクを学習てからにしなさい。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

勉強になりました(>_<)

以後気を付けます!

お礼日時:2011/12/25 20:22

錯誤の同意ですから取り消しが可能です。

無視して構いません。
画面が気になる場合は携帯を変えても良いです。
無視することでトラブルになった場合は、国民生活センターや弁護士会で相談して下さい。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
本当に安心しました(>_<)
以後気を付けますね!

お礼日時:2011/12/25 20:19

これはワンクリ詐欺だからこれからは一切無視すること絶対お金払わないこと、


携帯は知らない番号は無視して出ないこと、
いよいよなら今の携帯解約して新規で新しい番号メ-ルアド取得した方が良い。

気を付けることは一つだけ有るそれは 無いと思うけど相手が定額訴訟で告訴して裁判所から呼び出しが有ったら無視せずに裁判所に行かなくては 行ったらワンクリ詐欺だから事情話せば良い 裁判所の呼び出し無視すると敗訴でお金払わなければ成らなくなる。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
安心しました!

以後気を付けますね(>_<)

お礼日時:2011/12/25 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!