
No.6
- 回答日時:
両肩に背負うタイプのケースでバイクの運転姿勢や操作に影響が無ければ違反にはなりません。
ただし、一本タスキ掛けタイプや身体にしっかりと固定されていないときは安全運転義務違反になる可能性があります。(警官の判断次第)
ちなみに、身に付けたものは積載物と見なされませんが、スクーターの足置きに立てたりすると積載物と見なされ積載方法違反となります。
先の解説にある幅や高さ制限は「積載装置」に積載する場合の制限で今回の回答にはなってはいませんが、適用されないからといってはみ出しを大きく無視したり、角やスパイクの付いたパンクケースだと、他者に危険を及ぼす行為(安全運転義務違反)として検挙される可能性がありますのでご注意ください。
No.5
- 回答日時:
たまに見る光景ですよね。
でも、
原付に限らず、積載制限がありますね。
あなたの仰る通りです。
背負っている物は、積載物では無い、と言うのは
通りません。
道路交通法施行令23条の三です。
三 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次に掲げる長さ、
幅又は高さをこえないこと。
イ 長さ 原動機付自転車の積載装置(リヤカーを牽引する場合にあつては、
その牽引されるリヤカーの積載装置。以下この条において同じ。)
の長さに〇・三メートルを加えたもの
ロ 幅 原動機付自転車の積載装置の幅に〇・三メートルを
加えたもの
ハ 高さ 二メートルからその原動機付自転車の積載をする場所の
高さを減じたもの
四 積載物は、次に掲げる制限をこえることとなるような方法で
積載しないこと。
イ 原動機付自転車の積載装置の前後から〇・三メートルをこえて
はみ出さないこと。
ロ 原動機付自転車の積載装置の左右から〇・一五メートルをこえて
はみ出さないこと。
これに当て嵌めると、問題になるのは、背負った場合の、
胴の部分の横幅です。
キャリヤーから左右15cmですから、キャリヤーが無ければ
車体幅です。
ハンドル幅では無いんですね。
ですから胴体部分が大きく飛び出せば、検挙される事も
有りうる、と言えます。
ですが、スクーターのようにフロアーがあれば、そこに胴体を
置けば、左右15cmに収まるでしょうし、ボードキャリヤーなる物
を取り付けて、ベースを固定しても、セーフです。
高さは、2メーター以内ですから、大丈夫でしょうし、重量も
30キロ以内ですから、問題有りませんね。
要するに、横幅の飛び出し代だけですね、問題にされるのは。
普通の格好で、普通に走っていれば、先ず大丈夫でしょうけれど。
思わず呼び止めたくなるような格好だと、如何でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付でギター
その他(バイク)
-
力不足!!
輸入バイク
-
原付2種で新たに登録する場合、自分でボアアップした場合の証明について。
バイクローン・バイク保険
-
-
4
F50 シーマ バルカンのバルブ形状
国産バイク
-
5
ウインカーが点灯しない
輸入バイク
-
6
GSXR1000K7 シフトダウン出来ない!
国産バイク
-
7
2stのギアオイルとエンジンオイルを間違えて入れてしまった。
国産バイク
-
8
還暦ライダー
輸入バイク
-
9
ヤマハ タウンメイトT50(22F)の3速がおかしいです。
国産バイク
-
10
Z2 職権打刻
国産バイク
-
11
日本一周バイクの旅
国産バイク
-
12
モンキー・ゴリラの純正キャブについて
カスタマイズ(バイク)
-
13
買って失敗した車教えて!
国産バイク
-
14
プリウスか軽自動車か悩んでいます。教えて下さい!
国産バイク
-
15
冷間時、アイドリングが不安定
輸入バイク
-
16
大型バイクのクラッチで腕が痛くなるのはなぜ?
輸入バイク
-
17
RG50Γのリミッター解除について教えてください
国産バイク
-
18
GS50のボアアップ&二種登録について
国産バイク
-
19
自動遠心クラッチであるカワサキKSR110 について
輸入バイク
-
20
4スト250cc勢について
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
原付でギター
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
モトクロスを車のリアに直接積...
-
原付スクーターの積載方法
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
子供とタンデム
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
V125G リアキャリア 積...
-
普段はスマートフォンにスマホ...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
バイクの免許を取るか迷ってい...
-
大型バイク
-
左折前、後方のバイクや自転車...
-
2日前に伝えてOKされるバイトの...
-
車は速度が速いと何故曲がらな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
草刈り機のバイク運搬
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
原付でギター
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
V125G リアキャリア 積...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
スクーターのステップに荷物を...
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
腕に捕まって自転車で引っ張ら...
-
ベースを背負って原付に乗る
-
原動機付自転車は荷台から 左右...
-
サイクルキャリア の売ってる...
-
普通免許の学科試験問題につい...
-
アトレー7のトランポ仕様
-
ジャイロ・デッキタイプに、自...
-
バイクに荷台制限がありますが...
おすすめ情報