dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

するのって簡単ですか?
Windowsより軽くなりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

10.10までならばPentium4程度でもまあまあ。


11.04、11.10ならばデュアルコアの方が快適だと思います。
それでも、Pentium4でXPより軽いと思いますが、実際に試してみた方がいいと思います。

インストールに当たって、注意事項はUSBの無線LAN子機のことです。
有線、ノートPC内蔵無線ならば大丈夫だと思いますが、USB子機だとちょっと複雑です。
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1110-deskto …
日本語Remixだと、有線ならば問題ないのですが、USB無線LAN子機だとまずつながりません。
プラネックス子機ならばWindowsのドライバで接続できることもありますが、ちょっと面倒です。
なぜか、オリジナルのubuntuならばメーカーによってインストール時にも認識し、接続できます。
手持ちの4つのUSB子機で試しました。そして、オリジナルでもちゃんと日本語になります。
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1110
ネット接続可能
http://www.amazon.co.jp/dp/B003T2SB7A/ref=sr_1_1 …
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g150u/
認識しても、ネット接続不可
http://www.amazon.co.jp/dp/B003NSAMW2/ref=sr_1_8 …
http://www.amazon.co.jp/dp/B003EIKJ56/ref=sr_1_5 …
11.04までならば、プラネックスの子機はwineというソフトでxpのドライバを組み込んで接続できたのですが、11.10で接続できなくて、いろいろ実験しました。
USB無線子機の他の製品は試したことがないのでいろいろ検索しましたが、情報がなかったです。
結局、自分で検証するしかないみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもくわしく教えて頂いてありがとうございます。
とくに軽くなるわけでは無いのならいまのままで閲覧宣用にでも使った方が良いかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/01 21:26

Pentium4 3.2 メモリ2GBで使っています。

Ubuntu10.04。

あまり変わらないという印象です。
おそらく、メモリが少ない機種だと軽く感じるかもしれません。
Ubuntuの場合、セキュリティソフトを入れなくてもある程度大丈夫なのでその分軽いかも・・・。

初めてインストールするならUbuntu10.04をお勧めします。
11.10だとちょっとWINDOWSから操作が離れているので・・・。

Ubuntu10.04だと操作がし易いと思います(個人的にUnityが嫌いなだけですが・・・)。

フルインストールはそんなに難しくはないです。
ただ、ディアルブートをする場合は注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。このままXPで閲覧専用マシンとして使ってもいいんでしょうね。暇にでもなれば遊びでunbutu入れてみるかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/01 21:28

スペック(CPU,メモリーなど)が不明なので、わかりませんが、軽いのはXPだそうです。


参考URL

参考URL:http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/_os. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/01/01 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!