No.5
- 回答日時:
ANo3のHey Judeですが、make it betterのbetterは副詞ではなく、形容詞goodの比較級です。
一行目のmake it badと対をなしていて、make it goodを比較級にしてmake it betterとしているのです。文法的にいうと、make it good, make it betterはV+O+Cの構文で、意味は「よくする」「よりよくする」という意味。makeは作るという意味のmakeではなく、make+目的語+形容詞で「(目的語)を(形容詞)にする」という意味のmakeです。形容詞は補語です。念のため。No.4
- 回答日時:
1行目、Hey Judeのあとが抜けてしまいましたので、訂正しました。
私の大好きなBeatlesの Hey Judeはいかがでしょうか?
Hey Jude, don't make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her into your heart
Then you can start to make it better
・・・・
No.3
- 回答日時:
私の大好きなBeatlesの Hey Judeはいかがでしょうか?
Hey Jude
Take a sad song and make it better
Remember to let her into your heart
Then you can start to make it better
・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
belowは形容詞としても使うので...
-
whatとwhateverについて
-
something hot の語順
-
kindとkindnessの違い
-
East Japan とEastern Japan
-
英文構造
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
muchが修飾できる原級の比較級...
-
期首、期初は何と言いますか?
-
K,P,T,U,V,W,X,Y,Zから始まる英...
-
Heなどの代名詞に形容詞がつか...
-
日本の人口
-
「巨大な・莫大な」という英語...
-
very well とvery goodの違いを...
-
Any question is welcome は正...
-
scarcer? more and more scarce?
-
Documentの保管期間「永年」の...
-
英語how〜 a group of experts ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
muchが修飾できる原級の比較級...
-
belowは形容詞としても使うので...
-
whatとwhateverについて
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
very well とvery goodの違いを...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
*dollar billのdollarはなぜ単数?
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
enoughの位置
-
moleとmolarの違い
-
East Japan とEastern Japan
-
英語について Is that an inter...
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
季節の前の冠詞、前置詞の付け方
-
kindとkindnessの違い
-
favoriteの対義語ってありますか?
-
期首、期初は何と言いますか?
-
英語で、単語の後にlyをつける...
おすすめ情報