
No.7
- 回答日時:
いろいな法人の略称
株式会社→(株)
有限会社→(有)
合名会社→(名)
合資会社→(資)
財団法人→(財)
社団法人→(社)
医療法人→(医)
学校法人→(学)
社会福祉法人→(福)
宗教法人→(宗)
営業所→(営)
出張所→(出)
補足したもの
有限責任中間法人→(有中)まだ、決定稿はないと思います。
無限責任中間法人→(無中)まだ、決定稿はないと思います。
事業協同組合→(協)
事業協同小組合→(協小)
協業組合→(協業)
企業組合→(企) 資本金ゼロではありません。最低資本金制度はありませんが認可法人なので、100万円前後が多いようです。
商業組合→(商)
工業組合→(工)
信用協同組合→(信)
参考URL:http://www.city.nagoya.jp/dlform/shinsei/bun04_1 … -
この回答への補足
回答いただいた皆様、本当にどうもありがとうございました。
12月に会社の年賀状の宛名を印刷していて、
いろいろな略字やかっこ付の単語があって、
これは一体なんだ???ということで、
こちらに回答させていただきました。
おかげさまで、ほとんどの会社名をきちんと変換したうえで、
送ることができました。
御礼がこんなにも遅くなってしまって、本当に申しわけございませんでした。
ポイントは本当にお待たせした意味もあり、
皆様に均等にさしあげたいくらいですが、
今回は早く回答を寄せていただいた順にさせていただきました。
どうかご理解くださいませ。
御礼が遅くなってしまいごめんなさい。
細かい回答をどうもありがとうございました。
まとめて見ると圧巻です。
こんなにいろいろあるんだなぁ。。。。
No.5
- 回答日時:
(企)企業組合 資本金ゼロ
御礼が遅くなってごめんなさい。
回答どうもありがとうございました。
沢山の企業が集まっての組合のことでしょうか。
よく中小企業組合とか聞きますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 有限会社の名前の由来について 3 2022/05/24 14:53
- 会社経営 民間企業はほぼ株式会社なんですが、株式会社で経営する理由ってなんですか? 株式会社ではない民間企業だ 7 2023/02/01 23:46
- 会社設立・起業・開業 有限会社株式会社という株式会社の社名は設立出来ますか? 4 2022/03/29 06:22
- 求人情報・採用情報 有限会社に気になる企業があってそこの有限会社では月給も低くもなく休みもあるので応募するのはありなのか 8 2023/01/12 09:05
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 経済 政党が企業の株を保有する事は、法的に禁じられているか? 1 2023/07/29 15:26
- 会社経営 有限会社と株式会社はやっぱり株式会社の方がいいですか?理由なども知りたいです 4 2022/07/27 01:19
- 会社設立・起業・開業 会社の設立年月日について 2 2023/01/13 16:03
- 会社経営 有限会社と株式会社ってなにがちがうの? 5 2022/06/17 09:16
- 相続・遺言 自営業の親の相続に関して 3 2023/06/11 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
社会福祉法人の略語は(株)のように(社福)ですか?
福祉
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
5
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
6
国立研究開発法人の略し方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
8
証紙の仕訳
財務・会計・経理
-
9
株式会社(有限会社)と社名の間のスペースは必要??
財務・会計・経理
-
10
「1日~10日まで」のような表記方法
日本語
-
11
登録料の勘定科目
財務・会計・経理
-
12
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
13
(医)とは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社は(株)、有限会社は(...
-
日本一有名な有限会社ってどこ...
-
株式会社、有限会社、合資会社...
-
合資会社の略字はないのですか?
-
株式会社から有限会社にするには
-
会社の名前ですが、英語名を作...
-
会社設立方法教えてください!
-
複数の有限会社が合併して株式...
-
会社の資本金とかでよくある 「1...
-
sinceとest.の違い
-
授権資本金ってなんですか?
-
事業報告への役員の記載について
-
【楽天グループの前身】はエム...
-
カタカナの会社名(固有名詞)...
-
法人が存続してるかどうかを確...
-
探偵業 事業目的
-
株主総会の特殊決議について
-
会社設立時の資本金を借りた場合
-
登記簿謄本のコピーの取り方
-
辞任するとは言ったが辞任する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社は(株)、有限会社は(...
-
株式会社から有限会社にするには
-
有限会社〇〇事務所 を 英語で...
-
社名に○○Product ○○Products
-
素朴な疑問。2006年に会社法施...
-
日本一有名な有限会社ってどこ...
-
この法人の法人として登記した...
-
有限会社にするには最低何人+...
-
会社設立
-
合資から有限会社へ
-
株式会社の自営業者?
-
沖縄にはなぜ合資会社が多いの...
-
株式会社と有限会社の違いにつ...
-
東京哪裡可以有批發公仔
-
合名会社が少ないのはなぜ
-
法人設立に付いてお聞きします
-
え⁈有限会社ってもう作れないん...
-
【株】前株と後株の素朴な疑問
-
有限会社、株式会社 の違いやそ...
-
グループ会社や子会社としての...
おすすめ情報