電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。登山、ハイキング初心者です。
先日高尾山に登ったので、その次に、筑波山(&温泉)はどうかなと考えています。
1月末~2月に行こうかと思ったのですが、雪が積もっているのでしょうか?
何か特殊な装備が必要でしょうか?
雪で何か装備が必要なら、別の山に計画を変更しようかとも考えているので、その場合、おすすめの山なども教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

現時点では雪装備の心配はいりませんが、降れば雪なので天候次第です。


積もっても15センチくらいですが4本爪の軽アイゼンを持ってると安心ですよ。

人が多い山なので踏み固められアイスバーンになります。
山頂付近を一周する自然散策路の北側は雪が残りやすいです。
薬王院コースは雪が降った後しばらく残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。
ご回答いただき、ありがとうございました。
その日に雪が降っていなくても、雪が残って固まっていることもあるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 20:11

こんにちは



2月になると梅まつりをしますので
http://fumikai.at.webry.info/200902/article_15.h …
ほとんど心配要らないようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
梅まつりの時期になれば、大丈夫そうですね。
1月末や2月始めごろは、避けた方がいいのかもしれませんね。

お礼日時:2012/01/09 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!