
当初自己都合にて退職願提出後、パートにて慰留依頼が有、承諾しました。その際退職願は返却され破棄しました。ところが後日辞めてくれ!と言われ了承しました。再度退職願を”一身上の都合”として再提出し受理されました。これって自己都合でしょうか?それとも会社都合になるのでしょうか?
ちなみに退職届は未提出で、”雇用保険被保険者離職証明書(会社提出用)”が届き、”具体的事情記載欄(事業主用)”には”自己の都合による退社”とあります、がその離職理由に”異議有か無か”の判断が必要です。有にできますか?また有にすればどうなるのでしょうか?
どうか宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>再度退職願を”一身上の都合”として再提出し受理されました。
これって自己都合でしょうか?→ 自己都合です。 提出したから。
>離職理由に”異議有か無か”の判断が必要です。有にできますか?また有にすればどうなるのでしょうか?
ハローワークの職員が会社に確認します。
その際にあなたが提出した退職願が提示されるでしょう。
そこで、あなたの異議は却下されます。
そもそも辞める意思(最初の退職願)が出されているので自己都合です。
会社はそちらもコピーをとっていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 労務に詳しい方に質問させてください。 私は技術者ですが能力が低いため、会社から呼び出され、口頭で退職 9 2023/04/18 06:45
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 雇用保険 失業保険についての質問をさせていただきます。 前職を2ヶ月半で退職。 その前は2年半ほど勤めてました 1 2022/05/15 23:33
- 労働相談 離職票を頼んだらこの用紙が届いた。これに意義あり、なしにチェックして送り返すそうですがこんなの初めて 6 2022/04/15 16:56
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 退職・失業・リストラ 3月に4年間パートとして務めていた職場が閉店しました。 閉店2ヶ月前に閉店する事を伝えられ、 その数 4 2022/04/03 18:53
- 退職・失業・リストラ 賢い運営者。自己都合退職の仕方について。 運営側は社員を 通常、倒産、リストラ、契約解除など退職させ 1 2023/04/14 19:09
- 雇用保険 雇用保険の受給について、雇用保険に加入していて、そこの会社を辞めた場合、解雇などの会社都合で退職でも 5 2022/04/30 17:34
- 雇用保険 離職票が不要の場合会社側手続き 3 2022/08/11 10:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職日の半月前に明日から来な...
-
1年以内って・・
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
11ヶ月休職(無給与)のあとに...
-
就業促進定着手当。再就職先の...
-
引継ぎ不足のため退職後同じ会...
-
高齢者失業保険の給付額計算に...
-
無知ですみません。 退職のため...
-
中退共助成金の伝票処理
-
70才 失業保険はもらえますか?
-
看護師って、これから減ってい...
-
離職票2について 2C・2Dとチェ...
-
通常の月給制と日給月給制の違...
-
転職エージェント 諭旨解雇
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
昇給が6000円上がるのは昇給と...
-
3年以上勤務している契約社員...
-
高年齢雇用継続給付の月の途中...
-
定年退職後に再雇用された64歳...
-
離職票の作成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報