アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人についてですが、些細な事ですぐに怒るというかへそを曲げます。
その些細なことも周りが悪いわけでもなく自分の力量不足のいらいらを周りにぶつける感じです。
まるで小さい子供がおもちゃで遊んでいる時に自分の思うようにいかず
「き~~」っとしてものにあたる・・・あんな感じです。
なので家族もどうして怒っているのか理由がわからず
急にイライラしている夫に触らずという感じです。
最近は子供もわかっていて、父親の顔色をみて様子をうかがって関わる感じです。
なので5歳になる子供もパパと2人でのお出かけは嫌がり
ママと3人ならいいと言う感じです。
そうなると主人は何かを買ってあげると物で釣ろうとします。
(それはやめて欲しいと伝えました。)

散々人に嫌な態度を取っても自分の気持ちが落ち着くと、すぐに何もなかったように普通に接してくるので当られた後などこちらも素直に話す気持ちになれず、嫌な気持ちだけ残ります。
そういう嫌な事を伝えると、またムッとするのでこちらも言いたくないし
言う事が怖くなって来ます。

40代半ばという、もういい大人なのに子供じみた態度に腹も立ってきます。
まさに瞬間湯沸かし器という感じです。

いい対処方法があれば伝授してください。

A 回答 (5件)

うちの父親もそんな人です。


まさに「瞬間湯沸かし器」ですよね

コーヒーも自分で作れない癖に
偉そうに「自分が作った方がおいしい」
母が入院中わたしが作った卵焼きも
「こんなもの不味くて食べられない。
だいたいお前たちの味覚はおかしい」など
散々なことを言って一人で怒ってます。
マンションなのに大声で怒鳴って
人に迷惑をかけてるくせに
下の階に住んでる小さい子供がいる家庭に
「足音がうるさくて寝られない!静かに歩け!」
と怒鳴りに行ったり、とりあえず迷惑な人です。

わたしはいつも父に逆切れしてしまいますが
母は「ごめんなさい」や「今度から気を付けます」
など、なだめる(?)ようなことを言っています。
母も我慢できなくなったときはブツブツ言ってる
父を無視して無言で出掛けていきます。
父がイライラしてるときも出掛けていったり
ゆっくりお風呂に入ったりしてます。
結局、さわらぬ神に祟りなしなんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく歳をとると頑固になるといいますよね。
今の性格のままで頑固になって言ったら
いったいどうなるのかと・・・。
結局子供は大きくなったら離れて行きますよね。
さわらぬ神に祟りなし・・・すごくよくわかります。

お礼日時:2012/01/09 10:29

残念ながらそういう性格は変わらないと思いますよ。


そして、そういう人に限って、他人にはとてもいいのです。(・・・ですよね???)

何か言って来ても、無視してほっておきましょう。
こちらが何か言い返すと、まさに逆効果。

そして、子供もそういう父親の態度を怖がるのはよく理解できます。
(身内にそういう人いるので)

子供をバカにしてはいけないですよね。
親から怒られたり怒鳴られたりした時、何故そうなるのか・・・子供なりにしっかり分かっているものです。
でも、理由もなく突然大声出されたりしたら、子供は困惑しますよね。
残念ながら、教育には決してプラスとは思えないです。

でも、そういう性格はまず治らないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね・・・。
今まで育ってきた性格・・・。そう簡単には治るわけないですよね。
確かに他人にはとてもいい人です。

機嫌が悪くて子供に嫌な態度をとったり、意味なく怒ったりしても
5分位すると普通に話かけているので
子供もちょっと困惑することがあるみたいです。
さっきのは何だったの?って感じで。
それは私にもあります。

子供にはそういう嫌な事をしてもいいんだと思って欲しくないので
それを子供には伝えていかなければと思っています。

お礼日時:2012/01/09 10:26

「認められたい」


「尊重されたい」
「寂しい」
「いろんなことに満足度が低い」
「自分が傷つくことが怖い」
のような感じだと思います。

だから甘えさせすぎてもダメだし
(周囲にストレスがたまる)
無視してもダメ
(本人の認めてほしい欲求が余計強くなる)
です。
自分でできる範囲でバランスをとり相手をするしかないです。


お子さんにはいい「悪い手本」になります。
そういう人への対処が
家庭内でまなべるので
学校生活や社会出たときに出会う
「よくわからない人」「どうしたらいいかわからない人」
をどう自分で対処していくのか
予行演習できます。

奥様はブレず
影響を受けすぎず
旦那様が落ち着いたときに
笑顔で最低限伝えなければならないことを
伝えたらいいのではないでしょうか。

昔からそういう感じですか?
変わってきたのなら生活の中に改善のヒントがあります。
昔からそうなら
育ってきた環境や経験にヒントがあります。
仕事ではいい人を演じていて
家庭内でしわ寄せが出てるのかもしれないし
人間関係がへたくそなのかもしれないし
何がどうなってそうなのかわかりませんが
なんとなくの原因はその人本人をみてると
わかることが多いです。
それがわかれば
どうしたらいいのかも推測できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔から性格は変わらないみたいです。
親が歳をいった待望の長男でおばあちゃん子だったらしいので
かなり甘やかされて育ったみたいです。
なので嫌なことや大変なことには手をださず、自分の好きな事だけやってきたと
いう感じみたいです。
穏やかな時はすごくいい人なのですが、一度機嫌を損ねると本当に感じが悪くなります。

子供にとっての影響がとても心配です。
高学年の事もには「パパにされて嫌だと思った事はあなたは他の人にしてはいけない」と伝えていますが、なんとなく似てきているような気もします・・・。
それでも主人に伝えなければいけないのは私なんですよね。
言える範囲で伝えていこうと思います。

お礼日時:2012/01/09 10:22

42歳の男です。

恥ずかしながらですが、私もあなたの夫のような感じです・・。
実は、私の父親がさらに輪をかけてひどいアダルトチルドレンで、
今79歳ですが、いまだに私の母を苦しめています。
私も父を嫌悪していましたが、息子として、似てしまったのでしょう。父親ほどひどくはないですが、
あなたの夫と似たようなところがあります・・。
残念ながら、私の父親や自分を見る限り、劇的な改善は見込めないと思います。
毎回反省するのですが、あなたがおっしゃるように「瞬間湯沸かし器」なので、
「ああこういう場面で怒るとまた二の舞だな、怒らないでおこう」
という感性が利かず、理性的に振舞うことが不可能なわけです。
怒ってからしばらくして、またやっちゃった、と反省するわけです。

私にも、あなたと同じような、理性的な妻がいます。
こういう男たちは、弱い自分をいたわり、守ってくれるような女性を知らず知らずのうちに伴侶に選ぶものなんですね。私は、妻のためには、できるだけこういう愚かな習性は直したいと心から思っています。

さきほど、劇的な改善は無理だといいましたが、
ほんのわずかずつなら、改善させる方法があります。
それは、手紙で本人に渡すことです。いかにあなたが傷ついたか、としたためて。
言葉なら相手は気持ちが落ち着いたときに、忘れてしまいますが、
手紙ならいつまでも形に残ります。
私は何度も妻に手紙を渡され、それを自分でも忘れないように保存してあります。
嫌になったら、何度でも書くことです。
そして、保存しておいてくれと頼みます。
あなたの夫も、間違いなく心の底では、こんな自分はダメな人間だなあと自己嫌悪に陥っているはずです。であれば、手紙を真摯に読んでくれると思います。
劇的な効果は望めませんが、
ほんの少しずつなら、変わっていきます。
私も昔の自分を思うと、顔から火が出る思いです。
(実は、怒ったぶざまな姿をビデオに撮って本人に見せることが最も効果的なのですが、それは不可能ですからね・・。)
とにかく、
話し合い、相手に気持ちを何度も伝えることが大事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご自身でそういった態度を自覚されている事が救いだと思います。
うちの主人はいったいそこまで感じているのやら・・・。
時々私も堪忍袋の緒が切れて、頭にきたことをばーっということがありますが
その時はじっと聞いていますが、結局また同じ事の繰り返しです。
今まで手紙では書いたことがないので、一度手紙で伝えてみようと思います。
効果があるといいなあ・・・。

お礼日時:2012/01/09 10:17

あぁ…うちの主人も 同じタイプです 苦笑。


横にいると いつも 私のせいに感じてしまうような
言い方しかしませんし。
飲み会で同じ場所に 下ろしてもう 九年…
迎えにいって 場所が分からず怒鳴り 最後 迎えにこなくていい…とか言われました。
育った環境と 持って生まれた我が儘な性格です。
本気で治すと約束して三ヶ月…もう 地がではじめてます。
一生直らないんではないでしょうか。
私が死ぬ時 幸せだったなんて絶対言わないと 言ってます(笑)
そんな人は 大きな苦しみがこないと分からない
根っからの 自己中かな。。もしや B型?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うちの主人だけかと思っていましたが、結構いるもんですね(笑)
エピソードも似たような事ありました。
まさに横にいると自分以外の人のせいにしてます。
ちなみにO型です。姉のいる弟でおばあちゃん子だったらしいので
周りからかなり、ちやほやされて育ったみたいです。

お礼日時:2012/01/09 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!