
No.6
- 回答日時:
カイロ・氷は 先の回答者様と同じ意見、
発泡は、ホームセンターには必ず売ってますし、
私の場合は 100均の物を使います。
大きさ・深さ・厚み、全てが本当に丁度良く、値段も 100円か200円です。
350缶6本入る大きさの物と、
500缶?500ペット?が6本入る大きさ(300円)の物があります。
オークションでエビを購入した時、その100均の発泡で届いた事もありましたが良かったですよ。
100均でも売ってるんですね。盲点でした。今度覗いてみます。
まあ、スーパーで同じようなものがただで貰えるならそれにこしたことはないですが・・・
見た目で100均の発泡スチロールって分かるものなんですね。
まあ、生体が元気なら落札者も文句は言わないでしょうが。
No.5
- 回答日時:
ホームセンターの農業用品とかの場所のあると思います。
冬の場合
→発砲スチロールに直径2cmくらいの穴あけます。穴の内側にカイロを貼り付けます。カイロは発熱するのに空気が必要なので穴あけます。外気があたるようにするわけです。これをしないとおそらく発熱はしない若しくは、非常に短時間で冷めてしまうかと思います。
発送先等の天気予報などで気温を予測してカイロの数を調整します。東京程度の気温でしたら4辺に貼っておけば十分だと思います。
注意としてはカイロ用の穴をあけるとき極力上にしたほうがよいです(水漏れした場合、こぼれないようにするため)また、カイロに魚の入った袋が直接あたらないようにします。新聞紙等で緩衝させます。
酸素を入れてもらうショップに聞いたら良く教えていただけるのではないかと思います。
夏の場合
→保冷剤を使いますがこれも同じように袋に直接当たらないようにすれば大丈夫かと思います。
もしくは、冬のような包装をして、クール便で送るのも一つの手です。熱帯魚は、以外と寒さより暑さに弱いところがあります。
あくまで自己責任でお願いします(笑)
ホームセンターの農業用品ですか、今度覗いてみます。
>冬の場合
>→発砲スチロールに直径2cmくらいの穴あけます。穴の内側にカイロを貼り付けます。カイロは発熱するのに空気が必要なので穴あけます。外気があたるようにするわけです。これをしないとおそらく発熱はしない若しくは、非常に短時間で冷めてしまうかと思います。
穴を塞ぐようにしてカイロを貼るのですね?
>発送先等の天気予報などで気温を予測してカイロの数を調整します。東京程度の気温でしたら4辺に貼っておけば十分だと思います。
雪がふるほど寒い地域だとどれくらい貼るものなのでしょうか?
>酸素を入れてもらうショップに聞いたら良く教えていただけるのではないかと思います。
確かにこれが一番確実ですね。信頼できるショップを選ばないといけないでしょうが。
>夏の場合
→保冷剤を使いますがこれも同じように袋に直接当たらないようにすれば大丈夫かと思います。
もしくは、冬のような包装をして、クール便で送るのも一つの手です。熱帯魚は、以外と寒さより暑さに弱いところがあります。
暑さの方が弱いんですか、参考になります。
>あくまで自己責任でお願いします(笑)
そうなんですよね。
オークションで落札者の立場で見てても、死着保証はしません。ってのが殆どですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- その他(アウトドア) コンビニロックアイス 2 2022/11/07 08:34
- 化学 木工用ボンドは発泡スチロール溶けませんか? 他に発泡スチロールが溶けないボンドあったら教えてください 6 2023/03/30 20:55
- 魚類 メダカの冬眠は暗くしなければいけませんか? 1 2023/01/10 02:16
- 交通科学 沈まない遊覧船を発明しました 9 2022/04/28 12:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ロボット製作 8 2022/12/09 22:27
- 農学 ひまわりの種を埋めました。 底に穴を開け鉢底石を敷いた、約10Lの発泡スチロールの中央に種を2粒埋め 1 2023/06/29 23:48
- その他(趣味・アウトドア・車) 教えてください 初心者で、発泡スチロールを使って、削ったりして、 ローボードやペンギンを作ることはで 3 2023/05/04 10:35
- クラフト・工作 100円店に行くと、100円で発泡スチロールカッターは売っていますか。 電熱線で発泡スチロールを溶か 2 2023/04/15 07:57
- DIY・エクステリア 窓寒さ対策 断熱性 9 2022/12/09 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
近親交配。池で飼われている魚...
-
今日スシロー行きますが、写真...
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
中国の魚ってなんであんなに気...
-
飼っていた魚、2匹とも口に血の...
-
蚊取り線香は大丈夫?
-
テナガエビと一緒に飼える魚
-
生臭くない魚はいますか。
-
魚屋さんで買った魚の切り身の...
-
熱帯魚
-
魚も喉が渇いて水を飲むのです...
-
人工海水について
-
深夜営業の熱帯魚ショップがあ...
-
魚は感情があると思いますか? ...
-
この魚はイワナでした。 イワナ...
-
魚をペットとしていて魚を食べ...
-
この魚なんですかね?
-
この魚も教えてください!食べ...
おすすめ情報