
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方が書かれているように、マキロンなどの消毒薬の主成分は
塩化ベンゼトニウムまたは塩化ベンザルコニウムというものです。
セッケンが陰イオンの界面活性剤であることに対し、これらは陽イオンの
界面活性剤であるので逆性セッケンとも言われ、殺菌作用があります。
時代劇などによくありますが、刀で切られたときなどは焼酎を吹きかけて
消毒しています。焼酎はエタノール濃度が20~50%くらいなのですが、
殺菌効果があります。消毒用エタノールは殺菌効果が最も高い80%に
調整して売られています。
消毒ためにはどちらを使ってもかまいません。
消毒用アルコールにより強い消毒・殺菌効果があります。
しかし、エタノールやオキシドールの消毒には激しい痛みがともなうので、
新しい消毒薬としてマキロンが生まれたのです。
ということで、根性があればエタノール、根性がなけれなマキロンを使ってください。
No.1
- 回答日時:
マキロンは塩化ベンゼトニウムが主成分。
エタノールではありません。エタノールを傷口に塗ると大変なことになります。マキロンも使いません。
まずは流水で洗う。
http://homepage2.nifty.com/treknz/trauma.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 破傷風について 3 2022/09/16 19:40
- その他(料理・グルメ) 梅酒など作る時の大きな瓶の消毒は、どのようにして消毒したら良いでしょうか? 4 2022/06/18 13:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ iPhone をスマホ拭きで拭く際、消毒用エタノールを本体やスマホ拭きに吹き付けて拭くと、手 4 2023/07/14 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) 消毒用のエタノールって飲んだら酔えますか? 6 2022/09/16 21:12
- 生物学 「THCH」や「CDB」「CBN」の様なカンナビノイドはアルコール(エタノール)より人体の「消化器」 1 2023/06/27 06:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 消毒用エタノール綿 2 2023/06/27 12:40
- 病院・検査 病院に行く時に防毒マスクとゴム手袋を付けて行っても平気ですか? 消毒液の匂いが苦手なのと消毒液によっ 5 2022/08/08 12:54
- 化学 A社のアルコール消毒液をB社のアルコール消毒液と混ぜても大丈夫ですか?濃度が違うだけだと思うのですが 2 2023/03/11 00:01
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) トイレにスマホを落としてしまった場合、どれくらい消毒すればいいですか? 自身は強迫性障害気味で以前メ 6 2022/10/29 21:31
- 農学 【農学】土壌消毒剤ってなんですか? 除草剤や害虫防除剤とは何が違うのですか? 土壌消毒剤を使うのはど 1 2022/08/18 17:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報