電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンタクトレンズの度数の事なんですが
+4.00とかありますがどういうしくみなんでしょうか?
数値が大きいほうが度が強いのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

眼鏡・コンタクトの「度数」は、英語/独語の、



---------
ディオプター【diopter】
レンズの焦点距離をメートル単位で表した数の逆数。レンズの屈折力の大きさを表す。レンズの凸凹に従って正または負。ジオプトリー(Dioptrie/独)。

diopter (名詞)
(発音:ダイオプター/ダイアプター)
【光】ジオプター《レンズの屈折率の単位; メートル単位で表わした焦点距離の逆数; 略 D., d.》.
---------

から来ていて、「D.」 を "Degree" の度として(読み替えて/勘違いして?)表した数値です。(他の、+4時・+4次・+4字・+4地...と言った単位でも良かったはずですが...)


 +4 と言う事は、遠視(凸レンズ)の焦点距離数で、25cm のものになります。

25cm = 1/4 (メートル)


 では、何故 +4 で良いかと言うと、どこまで(どの程度細かく)見えるかの度合いによって矯正視力は変わってきます。視力が正常な場合を正視といいます。正視を度数で表すと -1D (度/ディオプトリ-)から +1D の範囲で、1m の距離(以内)のものが良く見える=眼球の焦点距離が ±1m です。多少の近視や遠視、乱視を自覚してもこの範囲にあれば裸眼で生活できますので問題ありません。

 一般に「視力 1.0」が正常な視力といわれていますから、この視力まで矯正できるような度数(ディオプター)のレンズを用います。あまり強いレンズは好まない人や、(強度の乱視や)強度の近視の人は、視力 0.7 程度までとか、1.5 まで見えたいという人もいます。

 では、次に、「視力」とは何かというと、視力検査で使う「ランドルト環」(○に切れ目が入ったマークで、外直径 7.5mm、環の太さと切れ目の幅が 1.5mm)を 5m の距離から見て、その切れ目の方向が識別できる視力を 1.0 としています。これは、計算すると、1 分(いっぷん/いちふん)の角度(視角)で切れ目を 2 点として識別できる能力、ということになります。そしてこの大きさのランドルト環の切れ目が半分の距離の 2.5m で見えるときの視力を 0.5 としています。0.7 だと角度で約 1.4 分です。(実際には、環の切れ目の距離を変えたものを同じ距離から見ます。)

 つまり、裸眼の度数(ディオプトリ-)と矯正後の視力との兼ね合いによって、レンズの度(ディオプトリ-)が決まってきます。





視力はこう読む
http://member.nifty.ne.jp/n-hirano/kbg/J/VAcuity …


度数とは何ですか。
http://www.laser-base.com/QA/KL_QA.HTM#q4

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/n-hirano/kbg/J/VAcuity.html,http://www.laser-base.com/QA/KL_QA.HTM#q4
    • good
    • 0

コンタクトレンズの度数表示(D)の値の


プラス(+4.00 など)は遠視用
マイナス(-4.00 など)は近視用
のレンズを表していたと思います.
(遠近両用のレンズは知りません)
確か、メガネの場合も同じだったと思います.

この値の「絶対値」が大きいほうが度が強いと
思います.
(-4.00 より -4.50 の方が近視の度は強い.)
値の刻みは、0.25 だと思います.

ちなみに、度数の決め方は知りません.
(屈折率に関係しているような気はするのですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!