
お世話になります。
配管についていくつか教えて頂きたいのですが、
ネットでSGPやSTPGの配管を検索していた際
ニス付やニス無しというのがありました。
どういうものかわからなかったので
調べてみたのですが、どうも詳細について紹介してあるHPになかなか辿りつけません。
ニス付が高炉品
ニス無しが溶協品
と呼ばれているようなのですが、
1)これは製造方法が違うということなのでしょうか?
2)耐圧・成分・硬さ?など使用する際こういうときはニス付をしようするとかしないとか
根本的に何か違いはあるのでしょうか?
3)SGP-BやSGP-Eなど製造方法によって記号が後ろについているようですが
このEやBというのは高炉品や溶協品と呼ばれるものに関係あるのでしょうか?
例)Eは高炉品のことを示している。など・・・
わからないことだらけで申し訳ありませんが
お分かりになられる方回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メーカのホームページで確認されたのであれば,メーカに直接電話・メールしては如何でしょうか.
> 高炉品
とあるので,すす対策に後でニスを配管表面に塗っていのでは?
SGP 配管用炭素鋼鋼管(JIS G 3452)であれば,
製法や成分が規定されています.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 プラバンの仕上げに塗るニスについて質問です 3 2023/03/16 07:25
- その他(応用科学) 製鉄業 放射性核種 1 2022/07/16 17:51
- DIY・エクステリア ニスによる再塗装 7 2022/08/31 17:16
- ノンジャンルトーク 木製の櫛(くし)を買ったのですが、表面に塗られたニス?を取り除きたいのですが、ヤスリで削ろうと思って 1 2022/05/10 00:54
- その他(形式科学) ポリエチレン容器(フレンチポットソース小つぎ)に アクリル(水溶性ニス)有機溶剤を入れても問題ありま 1 2022/07/15 16:10
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
- その他(病気・怪我・症状) ぺニスについて 中学生でまだ少しもぺニスの皮が剥けません。勃起したら半分くらい剥けるんですが…… 大 3 2023/02/18 16:29
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 電気・ガス・水道 店舗高圧洗浄いくら? 1 2023/01/09 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報