プロが教えるわが家の防犯対策術!

数ヶ月前から某銀行で派遣してます。
金融機関の一般職の方にお聞きしたいのですが
ボーナス時の定期等、電話勧誘などされてますか?
数字はかせられてますか?

知人も金融で働いてるのですが
そこでは電話勧誘などなく
すべて渉外がされてるそうです。

他の銀行の一般職は
数字もってなくて、こういうのはうちの銀行だけらしい
という話も聞いたことあるので
実際どうなのかなと思って。

特別なところを除いて
ノルマのない会社はないとは思ってますが
数字を持たされて
グラフまで作って達成度を表示(?)されて。
ノルマがイヤで前の会社を辞めたのに
次の職場でもあるなんて。。。
(今の職場は、転職して2回目の就職です)

友達で、ノルマなんて全然ないよ~
なんて言ってる人もいて
なんでこんな違うんだろうなんて
悲しくなってしまいました。
・・・なんて営業の方に比べたら
全然こんなのツライうちに入らないんだろうけど。。。

長くなってしまいましたが
(しかも意味不明部アリ・・・)
よろしくお願い致します m(_ _)m

A 回答 (3件)

元銀行員です。


昔は、パートや嘱託と行員の違いは、セールスの有無ということがひとつの仕事の境目だったと思います。

地方銀行でも、預金窓口は、役席と主任と新入行員の3人は行員だけどそのたの10数名のスタッフはすべて派遣やパートというのが主流になりつつあるようです。

しかし、最近では銀行系のカードの入会促進はアルバイトがやっていたりもしますし、パートや嘱託といえども行員と同様にノルマがあったりすることも珍しくはないようです。

それは銀行に限らず、他の会社でも収益の高いメーカーなどの一般事業会社でも契約社員や派遣社員、パートやアルバイトにも目標を持たせたり、スタッフの管理をさせたりなどしていて正社員と殆ど変わらないことをさせているところも多いですよ。

買い手市場で、いやなら変わりは沢山いる状況はあるものの、正社員と同様な責任を負わさせる契約社員や派遣社員・パート・アルバイトってのは確かに理不尽ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☆
やっぱり、どこもあるんですね。。。
私の中に、バイトと社員の境目は
数字っていうのがあって
なんで私は社員じゃないのに
社員と同じだけの数字をこなさないといけないんだろう
ってのがあって。
逆に、社員と同じだけの結果を求めるなら
それなりの報酬をちょうだい!って思ってしまうのです。
会社は、安い賃金で労働力を得たいから
バイトなど使ってるんですよね?
・・・なんて、そんなナマイキは
結果を出してから言えって言われそうだけど。。。

お礼日時:2003/12/08 22:46

こんにちは!



前職が行員だったまのです。
当時(3年前です)にも表面には出しませんが、数字は存在しました。
私は地銀ですしたが、信組は数字との戦いだと言っていましたネ。 現に、この私のところへ来た位ですから。
これは、どこでもお金を扱っている以上は有る様です。
金融機関とはいえ、所詮は営利企業ですから。 売上(収入です)を伸ばさないといけませんネ!
私の知る範囲では、銀行・信金・信組・JA・郵便局等、全ての機関が何かしろの数字は出しています。
これが、自分の業務成績として評価されるとなると尚更でしょう。
現在は、銀行の取り扱い業務が増えましたので、そちらにも数字は付けられるでしょうネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☆
やっぱり、どこもあるんですね。。。
信〇の方がキツイんですか?
逆のイメージがありました~。
(機関によって違うでしょうが)

お礼日時:2003/12/08 23:12

私は地方銀行で契約社員として働いていますが、ノルマはたくさんあります。

預金をはじめ、投信、投資型年金、関連会社のクレジットカードなどなど・・・本当に毎日ノルマに追われているようで、仕事を楽しむ余裕などまったくありません。同じ県内の他行の行員に話を聞いたときは、渉外担当以外はほとんどノルマはないと言っていました。銀行によって風潮が違うようです。はっきり言って私は転職を考えています。会社のシステムにはとても疑問を感じています。入行して二年目で今までは親戚や友達にも協力してもらいましたが、もうそういうわけにはいきません。精神的にとてもきついです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☆
・・・1年前の私をみてるよう・・・。
私も、前の会社では扱ってるものが多くて
数字もたくさんありました。
まぁ、社員だったし
それなりの報酬ももらってたので
文句は言えませんでしたが・・・。
2年経って仕事に慣れたのもあって
これでいいのかな?って余計なこと(笑)を
考える余裕ができちゃって。
他にも、今思えば、なんであんなに悩んだんだろう
ってぐらい悩んだこともあって結局辞めてしまいました。
でも、新しい職場でも数字はあるし派遣だし。
(社員=安定なんて言える時代じゃないけど
私は、やっぱり社員=将来の安定を求めてしまうので)
社員だったし、お給料よかったし
辞めるんじゃなかったかなと
時々思ってしまいます。
nono1981ayaさんは精神的にまいられてるようなので
がんばって続けて!とは言えませんが
時間をおいてみるといいかもしれませんよ。
不景気で求人も少ないですし・・・。

お礼日時:2003/12/08 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!