
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フルHDは、ご存じだと思いますが、1920×1080つまり、207万画素で構成されています。
安物のビデオカメラのセンサーの画素数を見ると、これに足りていないものが結構あります。ですから、例えばセンサーの有効画素数が60万画素しかないものは、足りない分を電気的処理で207万まで拡張して見た目フルHDにしています。
ズーム倍率の大きいカメラというのは、センサーの大きさに関係します。
昔のフィルム式カメラを考えるとわかりやすいのですが、昔のフィルムは今出ているデジタル一眼レフカメラの最高画質のセンサーと同じ大きさです。写る面が大きいので、レンズも当然大きくなり、高倍率のズームレンズも相当大きく(長く)なります。
逆に、センサー(フィルム)が小さいとレンズも小さくできます。今のデジカメや携帯電話のカメラが小さいのはこのためです。特に携帯電話のカメラは、豆粒のようなセンサーですから、針穴のようなレンズで十分撮影できるわけです。
それと全く同じ理屈で、小さいボディのビデオカメラで30倍ものズーム(当然光学ズームです)がついているのは、センサーを小さくすることで達成できていると言ってもよく、センサーが小さいということは、当然画質を引き下げる要因になっているということです。一眼レフカメラよりコンパクトカメラが画質が劣るのはそれも一因です。
昔のフィルムカメラと同じ大きさのセンサーを備えたビデオカメラで30倍ものズームをつけたら天体望遠鏡のようになってしまいます(笑)
そういうわけで、ご質問の注意点としては、私はセンサーの大きさと画素数をまずは挙げます。ところが悩ましいのは、それが大きければいいかとか、画素数も多ければいいかというと、そう簡単でもないのです。
それでもお勧めというご質問と合わせて考えると、キャノンのiVIS HF M41またはM43をお勧めします。
これは、センサーにプロ用機材と同じものを使い、画素数はフルHDと同じ207万画素としています。ビデオカメラで写真も撮れることを売りにしているものは500万画素とか1000万画素などを採用していますが、画素が足りないよりはましなものの、多い画素で撮影した映像を207万画素に処理が必要になります。
キャノンはそれを同一にすることで処理から生じる画質低下を抑えています。画素数が多ければいいわけではないというのはそういう意味です。
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfm41m43/index. …
生産が終わったのか、最近店頭で見ることが少なくなりましたが、値段からは想像できない高画質だと思います。
予算が許すならこちらが欲しいところですが。
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfg10/index.html
最近の女性をターゲットにした軽くて小さいビデオカメラは軒並みセンサーが小さく、画素数も少ないです。その分レンズが小さいので全体は小さく軽くなります。
そうした観点で見てみるのが良いと思います。
参考にしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/19 19:48
趣味で一眼レフカメラを扱いますので、カメラに例えてのご説明はとてもわかりやすかったです。
店頭で触ってみた感じでキヤノンが気に入っていましたので、おすすめいただいたとおりキヤノンに決めようと思います。
とても詳しくそして丁寧にご回答くださり、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>「ズーム倍率の大きいビデオカメラは画質がよくない」
は、デジタルズームのことを言っているのでしょう。
ズームには大きく光学ズームとデジタルズームの2種類があります。
光学ズームはレンズで拡大した映像をカメラで録画します。
しかし、デジタルズームはカメラでデジタル化されたデータの一部分を拡大するので、ズームすればするほど画質が荒くなります。
つまり、デジタルズームされた映像はハイビジョンサイズに拡大されたハイビジョンじゃないデータになります。
画質に拘るなら光学ズームに注視しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ スマホ・アクションカメラ・ビデオカメラの使い分け(静止物撮影) 1 2022/09/21 20:27
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ビデオカメラ ビデオカメラについて教えて下さい! 5 2022/05/13 17:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの動画撮影で、ズーム撮影しても画質があまり悪くならないためのスペックを教えてください。 3 2022/05/29 11:56
- ビデオカメラ 試合の撮影と共有は、スマホ? ビデオカメラ? 1 2022/08/22 12:20
- デザイン 小説雑誌に掲載するイラストの報酬について教えて下さい 4 2023/08/04 14:48
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- ビデオカメラ ビデオカメラにお詳しいかた、教えてください。お願いします!!! m(_ _)m 2 2022/11/22 19:51
- iPhone(アイフォーン) AndroidとiPhoneの比較についてです。なんか自分の使っているAndroidは、古いハイエン 3 2022/07/12 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低画素数3CCDと高画素数1CCD、...
-
デジタルビデオカメラ
-
スマホやiPhoneの中で画質が1...
-
iPhone13ProMaxとGalaxynote20...
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
スキーの動画撮影
-
ガンマイクとカメラもモーター...
-
ビデオカメラとしても十分な機...
-
sonyハンディカムからテープが...
-
Xacti DMX-HD1010の購入について
-
液晶モニターが大きくてキレイ...
-
シームテープに表裏はありますか?
-
JVC Kenwood のビデオカメラGZ-...
-
ミニDVテープの録画内容を消去...
-
ビデオカメラのトラブル
-
ビデオカメラでレーザー光線を...
-
ビデオデッキのトラッキング
-
テープが出てこない。。
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタルビデオカメラ
-
4K ULTRA HDの画質と、1920×108...
-
YCC365
-
CCDとCMOSカメラについて
-
デジタルビデオカメラ(手ぶれ...
-
携帯のカメラについて・・・
-
HD映像の精細さの違い(水平解...
-
デジタルビデオカメラとiPhone1...
-
スマホやiPhoneの中で画質が1...
-
フルHDで解像度が違うのは?
-
低画素数3CCDと高画素数1CCD、...
-
CMOSについて
-
有効画素数と記録最大画素の違い
-
昔とったミニDVが再生できない
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
ビデオカメラのトラブル
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
おすすめ情報