dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのカテで質問すればいいのかわからず、こちらで質問させて頂きます…

私にはすごく恨んでる女性がいます。今思い出しても、胸がムカムカします。なぜ恨んでいるかは伏せます…。
人を恨んでると生き霊を自分の意思とは関係なしにとばしてしまうと聞いたことがあります。
生き霊をとばしている本人にも、頭がポーとしたり疲れやすかったりと悪影響が出ると聞きました。
私は、その女性を恨むようになってから、ひどく疲れやすく頭がポーとして、元々私は仕事ができるし覚えも早いと言われる方だったのですが、新しい職場で中々頭に入ってこず思うようにできません。

私は小さい頃、たまに霊を見たりしていて霊の存在を信じています。今は感じる程度です。
なので、馬鹿らしいと思う方もいらっしゃると思いますが、私は恨んでる女性に生き霊をとばしてしまってるのではないかと思うのです…。
もし生き霊をとばしてしまっていたら、自分自身にも悪影響があるので、生き霊をとばすのをやめたいのです。
生き霊はどうすれば、とばすのをやめられますか?

A 回答 (11件中11~11件)

女性を忘れるです。



これしかないように思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!