
お世話になっております。
gatyapin12と申します。
標題の件について、教えて頂きたく質問させていただきました。
・Mac OS X LionにてIpv6を切りたいのですが、出来ません。
・以下の方法は試しました。
■sudo networksetup -setv6off Wi-Fi
以上を実行すると以下のメッセージが表示されます。
Wi-Fi is not a recognized network service.
** Error: The parameters were not valid.
以上、御多用中申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>・Mac OS X LionにてIpv6を切りたいのですが、出来ません。
目的は何ですか?
Snow Leopardではシステム環境設定のネットワークからTCP/IPv6の機能を切ることができましたが、「Lionでは自動」/「手入力」/「リンクローカルのみ」の3択になったようです。
目的によっては「リンクローカルのみ」で代用できると思いますので動作を確認されると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 【至急】MacBookを使っているのですが、先ほど突然メニューバーのWi-Fiマークに感嘆符が表示さ 1 2022/08/20 20:05
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- Mac OS mac で「OS X 11.0.0 is not supported」が出力される件 1 2023/03/17 22:53
- Mac OS 2012年製のiMacを譲って頂いたのですがWiFi接続している表示は出るんですがネットに繋がりませ 4 2023/08/12 16:29
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fi環境の構築について 2 2022/09/07 15:45
- Wi-Fi・無線LAN 新しく購入したMacに Wi-Fiが接続出来なかったので、理由が分かる方教えてください! 我が家は「 5 2023/06/02 22:19
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク設定
-
Fedora9で再起動後に「resolv.c...
-
ネットワークに繋がらなくなっ...
-
Mac Lion Ipv6 Wifi切へと変更方法
-
NIC毎のホスト名
-
BootCampアシストでネットワー...
-
DNSサーバーの逆引き設定がうま...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
LPIC 問題
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
サーバーというのとメインフレ...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
FTPへの接続
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
sendmail メールを複製して複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NIC毎のホスト名
-
Debianでインターネット接続が...
-
ifcfg-eth0 UUIDを調べる方法
-
ホストオンリーアダプタで接続...
-
IPが169.254.XX.XXになる
-
DNSサーバーの逆引き設定がうま...
-
Solarisでネットワーク経由のブ...
-
ブラウザーでインターネット等...
-
Linuxのホスト名って何の意味が...
-
違う系統のIPアドレス間でのフ...
-
ping コマンドで、IPアドレスな...
-
Windows7 XPモードのネットワー...
-
ホスト名の変更方法
-
linuxマシンからwindowsマシン...
-
Ubuntu 8.04、社外ネットワーク...
-
DNSサーバ設定ファイル"resolv....
-
CentOSでネットに繋がらない
-
Linuxでのデフォルトゲートウェ...
-
Vine3.2のホストネーム問題
-
resolv.conf が勝手に書き換わる
おすすめ情報