
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
周囲の環境にもよるのでしょうけど、普通に考えれば一定のエネルギーが熱に変わる効率は機器が同じなら等しくなるのですから、熱効率でいうのならどちらも同じです。
ですが、時間をかければ周囲の空気に熱が奪われる量が増えますので、発生する熱が全て水に伝達されると仮定すれば、短時間で一気に沸かした方が良いということになります。どうしても厳密な数値が知りたいということなら実験するのがいちばん手っ取り早いです。家中のコンセントを全て引っこ抜いて、ヒーターのみ接続します。そして屋外にある電気料金メーターの数値をメモしておいてからそれぞれの設定値で湯を沸かし、の電気消費量の差を計算してやればいいわけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/01 10:06
ご回答いただきありがとうございました。
時間をかける事によるロスはまったく考えていませんでした。
これからもエコに暮らして行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報