アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実母は、私に対して、気に入らなかったり、
思い通りにならないことがあると、キレたり罵ってくるのですが、
私の結婚を機に、以前にも増してそれが多くなっています。

私だけでなく、主人や、主人の家族のこともです。
それほど交流もないのに、何が気に入らないのか、私にグチを言ってきます。
事実ではないことも多く、聞いていて気持ちがいいものではありません。

結婚し、実家からは離れて住んでいますが、
電話でも、あまりにひどい事を言うので、
数ヶ月、連絡を絶っていた時期がありました。

ところが、私の妊娠を機に、
また頻繁に連絡がくるようになりました。

「産後、最低1週間はウチ(実家)へ帰るのが普通だから
(車が無いのでタクシーで1時間かけて)帰ってきなさい」と言い、

また、友人やご近所から、もう使ってないベビー本&用品のお古を
私がもらうことに対しても、

「第一子なのに他人からお古をもらうのはオカシイ、
人から物をもらうなんて私(母)の気が済まない!」と言い、
私の友人へ勝手にお返しを送ろうとしています。
(私は私で友人達へ、そのつどお礼やお返しをしています)

実母については、以前から色々悩んでいて
調べていると、いわゆる「毒になる親」かと思います。

主人はそのことに対して理解してくれていて
いつも私の味方になってくれていますが、
実母のことや家族行事のことになると、
家の中の空気がよどみます。。

そんな感じで、現在妊娠中ですが
実母にはあまり口を出して欲しくないし、
「産後は帰らない」と伝えたところ、
今度は主人に直接コンタクトを取り、
やはり産後は帰ってくるように説得してくれと訴えかけています。

実母と関わることで、引き続き
モラハラへの恐怖(しょっちゅう夢にまで出てきます)もあるし
しかも主人が暗い顔をするし。。と思う反面、

母子家庭で、女手ひとつで育ててもらった恩や
それなりに楽しかった思い出もあるし、
孫の顔を見せてあげたい気持ちもあり、

疎遠になるほうがいいと頭ではわかっているのですが、
気持ちをどこへ持って行っていいか悩んでいます。。

A 回答 (4件)

妥協、許容のラインを探っていかれてはいかがでしょう。

あなた自身の、です。

ここまでは親だし仕方ないよね。ここからは断る。一度はっきり宣言されてもいいと思います。

嫁に行った娘に度を超えて関わるなと。お母さんを大事に思わないわけではないが、もう、こちらにはこちらの生活があり、あなたのペースに付き合いながらやっているわけにはいかないのだと。孫も外孫なのだから遠慮しろと。

話してもわからない人はいますし、それで険悪になるのなら、むしろ関わりが減って楽です。ここで楽と捉えるためには、ご自分のラインがはっきりしている必要が出てくるでしょう。

おなかの赤ちゃんのためにもあまり思い煩いたくないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
こちらの生活ペースがあるので尊重して欲しいと話してみましたが、
わかってくれませんでした。

でも、母が何と言おうと、
自分の人生のために、自分のラインをはっきり決めようと思いました。
そして、母へのかすかな期待への諦めもつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 10:32

難しい部分だよね?


貴方も一人の女性として、お母さんの立場を考えてみると。
確かに対応は極端だし、自分しか見えていない部分も多いけど。
母子家庭で丁寧に丁寧に愛情を注いできた貴方との繋がり
の大切さや大きさって「わかる」んだよね?
貴方が結婚という大きな転換期を迎えた事は
一つの達成感でもあり、喜びでもある。
でも、そういう整理で「終われない」彼女。
貴方の世界の外側に置かれる事の寂しさ。
これからも大切な人として、母親として、意見が出来る人として。
貴方に対して影響力を持っておきたい気持ちが強い。
だからこそ、
どうにかして貴方の「今」に口出しをしたくなる。
それは貴方の世界を乱そうという意思では無いんだよ。
むしろ必死に必死に貢献しようとしている。
でも、その目線が「自分から貴方」、しか無い。
自分を受け止める貴方の目線、貴方の感覚、貴方の状況。
その目線が「無い」事で、
結果的にこうして貴方を悩ませている事に気がつけない。
むしろ私は私として正しい事を言い、
正しい事をしようとしているのに。
何で貴方は、貴方たちは素直に受け止めないの?と。
むしろ貴方側のバタバタのせいにしてしまったりね?
彼女は彼女で必死なんだと思う。
ただ、外野でバタつかれても構わない部分と、
そのレベルを超えてしまう場合があるでしょ?
やり過ごすのにも限度がある。
ハッキリ言えば、
今の貴方とお母さんとの関係性の中で、
心地の良い着地点は「無い」と思う。
お母さんを立てれば、貴方たちが苦しくなるし。
貴方たちのペースを押し切れば、
お母さんは隅に追いやられたと逆上してしまう。
更にバタつきを増やしてしまう。
大切なのは、
貴方「まで」心のゆとりを失ってしまわない事。
まずは貴方自身の身体の安定がある。
イライラしながら来たるべく日に備えるのは良い影響が無い。
お母さんとの距離感の問題。
それはこれからも続いていく問題だから。
今すぐに劇的な答えなんて無いんだよ。
長い目で見ていく必要がある。
ただ、
貴方は貴方の目の前の一日を優先して良いんだ、という事。
貴方の人生だから。
そして、
お母さんに対しても「極端」な対応はしない事。
丁寧に伝えていく事を忘れない事。
極端に貴方側がマイペースに彼女を締め出すと、
お母さんも自分のマイペースで対抗してきてしまう。
相手がお母さんであっても言うべき事は言う。
でも、それを否定や排除の形では無くて。
もっと私たちのペース、私たちの考えをわかってと。汲み取ってと。
決してお母さんを外側に置いているつもりは無いと。
感謝もしていると。
ただ、私たちは私たちなりに考えて動いてきたいんだと。
それも「尊重」して欲しいと。見守って欲しいと。
それは伝える必要がある。
それに対していやそうじゃないとか、私~と被せてくるかもしれない。
その部分はスルーして構わない。
被せてくるのは、
実は伝わっているからでもあるんだよね?
ただ、うんわかったと落ち着けないのがお母さん。
それは今までの生い立ちもあるし、
今のお母さんの更年期的イライラもある。
寂しさもある。不安もある。
貴方は貴方なりに理解しようとする気持ちは持ち続ける。
その上で、
貴方自身の目の前の積み重ねを大切にしていけば良い。
改めてお身体を大切に。
元気なお子さんを☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
とても胸にしみました。
それで、おっしゃっていただいたとおりのこと、
母に感謝もしているが、私たちの考えも尊重して欲しい旨を
母に伝えました。

すると、「勘違いするな」「私に何も期待するな」と言われました。
どういう意味で言ったのかいまいちわかりませんが、
とりあえず、伝わっていないことはわかりました。

私に何か指図されたと思ったのかもしれません。
昔から、私が母に何かを訴えかけると
「親に向かって」「何であんたの言うことを聞かないといけないの」と言われ
一切ききいれてもらえなかったので、
今回も、そうなんだと思います。

母に伝わっていなくても、私はとても励まされましたので
また母のことで悲しくなったら、この文章を読んで元気を出そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 10:40

私も実母との関係があまり良くない時期があったので少しお気持ちが分かるかと思い解答させていただきます。



とにかく今は、ご自身の体と赤ちゃんのことを最優先すべきだと思います。

ただでさえ不安定になりやすい妊婦の時に余計なことは考えたくないですよね。

私は母に、はっきりと自分の気持ちを言いました。
出産した後のことは、産まれてから考える。今は無事に産むことだけを考え生活させてもらえないかと。

行っても行かなくでもイイので、あとは退院して必要最低限の準備は出来てるから産まれたら一緒に買いに行こうと言ってみたらいかがでしょうか?
嘘もほうべんです!


友達からもらったとも言わずに準備は出来てる。っとだけ私は母に伝えました!

それに気が向かないかもしれませんが産後の1週間はお世話になれるところがあれば甘えさせてもらうのもイイことだと思います。私は旦那の実家にお世話になりましたが。まだ体力も戻っていないし出血も続いているし寝不足だし赤ちゃんの慣れないお世話でいっぱいいっぱいになると思いますよ。

脅かす分けではありませんが産後に無理に動いて、出血が多くなってしまい、また入院する方もいらっしゃるそうです…。



ちなみに今は、母・子・私とワンクッション出来たせいか前ほど母にイラっとしなくなったし嫌じゃなくなりました!
着かず離れずの距離を保ちながら上手くやっていけてますよ。

これから母になるんです。赤ちゃんを守れるのは貴方だけです!
強くなりましょ!!それだたとえ実母でもです。
大変だとは思いますが。
無事に元気なカワいい赤ちゃんを産んで下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
お母様とつらい時期があったんですね。

産後、実家に戻らないと私が言ったことについて、
さきほど母からメールがきていて

「そんなに私がうっとおしいなら、実家に帰ってこなくてもいい。
旦那の実家に世話になるのもいいけど、
そうするならあなたの母をやめますので。お元気で」
というようなメールが届いていました。

朝起きがけにそんなメールだったので腹が立って、
妊婦中になぜそのようなストレスになるようなことを
わざわざ言うのか?と母に言ったところ
「悪い親だからです」と開き直られました。

今は無事に産むことだけを考え生活させて欲しいとも言いましたが
伝わっていないようです。
母は昔から、自分が言ったこと、行動したことで
相手がどう思うかを、まったく考えられない人です。

でも、出産のことについては、産んでから、もしくは
産む直前に、私の中で考えて決めようと思うことが出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 10:51

<実母は、私に対して、気に入らなかったり、


思い通りにならないことがあると、キレたり罵ってくるのですが、
私の結婚を機に、以前にも増してそれが多くなっています。>


だったら、迷う事はありませんよ。
産後って、少しでも、静かに穏やかにしていないといけませんよね~

行かない方がいいと思いますよ。

油断は禁物です。
疲れますよ。

親不孝にはなりませんよ。
家事の事は、自治体でヘルパーさんは、頼めませんか?

何とかなると思います。

自分からストレス抱えないほうがいいと思います。

その方が、質問者様ご夫婦の為になるのでは?

あくまでも、ご夫婦の円満第一に考えてお決めになった方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

母から連絡がくると
心拍数が上がるのが自分でもわかります。
これってストレスですよね。。

こんな思いをするなら、
自治体でヘルパーさんを頼んだほうが
よっぽどいいのではと本当に思います。

自分のあたらしい家庭を第一に考えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!